goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

ポテトチーズ焼き弁当

2009-05-07 21:55:32 | 娘のお弁当
いか天つゆ(冷食)
カニカマ入り卵焼き
ポテトチーズ焼き
ソーセージ
プチトマト
納豆ふりかけ


ポテトチーズ焼き
じゃがいも(半分)を千切りにしてしてフライパンで炒め塩コショウする。
5分ぐらいすると半透明になるのでフライパンの端にじゃがいもを集めて火を止める。
とろけるチーズ(半分)を乗せ余熱で溶けたら出来上がり


納豆ふりかけは本物の納豆みたいに糸を引くそうです。
納豆好きの娘、大喜びでした。




前にもお話したことあったんですけど
うちには置き薬があるんです。

3ヶ月に一回点検に来て期限切れのものを入れ替えたり
封を開けた薬の代金を支払ったりするんです。

この薬を置きだしたのはかれこれ20年前。
その時セールスに来た人がジャニーズ系のイケメンで
3ヶ月に一度点検に来ると言うので、またジャニーズ君が来るのならと契約。

そして3ヵ月後、ジャニーズ君は辞めていて別人が来たという悲しいお話でした。

だけど使わない限りお金はいらないし、
家にあると安心なのでそのまま置いてるんです。



先日、また新しい担当者が点検に来ました。
その担当者は息子ぐらいの年齢。

ドリンク剤を置いて欲しいと笑顔ですすめてきます。
息子も近い将来どんな仕事をするのかわからないけど
こうやって社会人するのかなぁと思うと情が出て一箱注文してあげました。

すると、新人担当者君、
「もう一箱どうですか。」と。

調子に乗ったらあかんねぇ






今日のお弁当

2009-05-01 22:38:41 | 娘のお弁当
明太おじゃが(冷食)
魚ウインナー入り卵焼き
ちくわとレタスのマヨポンサラダ
プチトマト
大学芋(冷食)
雑穀わかめご飯(ふりかけ)

この前、買ったふりかけたちの中のひとつ。
雑穀わかめ。
これ美味しいやん~



先日、夫が散髪に行きまして。
いつもよりちょっと短めにして帰ってきました。

1円玉ぐらいの円形のハゲが出来ていたとショックをうけて。

えっ? どこどこ?

娘と私が夫の頭を覗き込むと、
あら、ほんとやわぁ 

ストレスかなぁ。私が言うと、

そんなん全然感じてへんけどなぁ。と夫。

確かに夫はストレスを溜めるような性格ではないと思っていたけど、
実はそうでもないのかも。


いつもは優しくない私ですが
ちょっと気を使ってあげなくては、と思ったのでした。

家族のために頑張ってくれてるんやもんね 





コロッケ弁当

2009-04-30 22:19:35 | 娘のお弁当
自家製コロッケ(昨夜の残り)
明石のたこ天とちくわ天
卵焼き・プチトマト
サラミハム焼いた
サラダ
十六穀米



今年も職場の健康診断がありました。

今年からメタボ検診があったんです。
お腹の周りを測るんです。
いざ、目の前にメジャーを持ってこられると
思わずギュッとお腹を引っ込めてしまいますね。

どんだけ引っ込めても・・・・。

おぉ~! やっぱりこんだけあるんやぁ~

もしも、このまま年々お腹周りが増加すると
私の体型は三角錐(さんかくすい)

ちょっとは運動しなくては。

お臍周りが男性で85cm、女性で90cm以上。
高血圧や血糖値、中性脂肪やコレステロールの値で
メタボリック症候群の診断をするそうです。




ちくわのチーズハム巻き弁当

2009-04-28 20:19:36 | 娘のお弁当
ちくわのチーズハム巻き(サラミハム超薄切り使用)
鶏むね肉の唐揚げ
煮玉子
プチトマト


鶏むね肉の唐揚げ
みなさんのブログを見てて気になっていた『揚げずに唐揚げ』を使ってみました。
これ、もっと焦げるのかと思ったけどきれいに焼けるのね。
むね肉だったのでちょっと硬かったみたい


ちくわのチーズハム巻き
いつもの海苔をサラミハムにしました。
ピンクの渦巻きもかわいいです。
ブロ友さんの桜子さんに教えていただきました アリガトウゴザイマス


煮玉子
昨夜の煮物のお汁を鍋に残しておいて、煮立てた汁に卵をポトンと落としました。


あっ、上の写真、真横からだから煮玉子が見えないので。






明日の祝日は全国的にいいお天気のようですね。
みなさま、よい休日をお過ごしくださいね。

わたしは、な~んにも予定ありません。





魚の天ぷら弁当

2009-04-27 22:09:22 | 娘のお弁当
鱈(たら)とちくわの天ぷら
たこ焼き
ゆで卵
サラミ焼いた
プチトマト

鱈とちくわの天ぷらは仕上げに
また片栗粉で溶いためんつゆをからめてみました。
美味しかったです




100均と言えども色んなお店がありますよね。
昨日、普段あまり行かない100均のお店に行くと
なんと!ふりかけの種類が豊富なんでしょう
ついつい買ってしまいました。


『納豆』は迷わずチョイス。(娘、納豆が好物なので。)

『マヨネーズ』は、陳列棚にあと一つしか残ってなかったので
これはよく売れるんやぁ、買っておかなくては!とカゴへ。

『しその香』はじゃこ入りって言うのが身体に良さそうかな、とチョイス。

『雑穀わかめ』は、これめがけて売り場にやってきて
「あった~あった~」と嬉しそうに買って行く人を見て、
私も買っとこ、と。


今日はまず「しその香」を振りかけてみました。
じゃこがあまりにも化石みたいにカキカキでびっくりしましたが
食べる頃にはいい感じになっていました。


 


豚のハチミツ生姜焼き弁当

2009-04-25 23:17:09 | 娘のお弁当

豚のハチミツしょうが焼き
ちくわのチーズのり巻き
卵焼き
プチトマト


豚のハチミツしょうが焼き
豚肉を塩コショウしてフライパンで焼きます。
焼けたらハチミツ(大さじ1)と醤油(大さじ1)とチューブの生姜(少々)を入れて
混ぜたら火を止めて出来上がり

娘の部活弁当です。

高校三年の娘。
部活ももうすぐ引退。
GWも練習ばかりらしいです。
この前、入部した~って言ってたように思うのに早いなぁ。


 



唐揚げ弁当

2009-04-24 21:42:01 | 娘のお弁当
唐揚げ
ほうれん草の卵焼き
ちくわのおかか炒め
サラミハム焼いた
プチトマト



今日は仕事は休み。

お昼ごはんを食べたら眠たくなったので横になってテレビ観てたら
なんと4時間も昼寝してました。

寝すぎたらあかんね。
起きたら頭痛がしてきたのでお薬飲みました。

バッファリン。

本当はバファリン。
だけど、バッファリンって言ってしまうんです。

だから子供たちもバッファリンと言います。

小学校時代まで関東で育った夫に言わせると
関西の人は言葉に「っ」が入ることが多いらしい。

そうなんかなぁ

めっちゃ、とか
ごっつ、とか?

バッファリンは私だけだったりして


せっかくの休み、せっかくのいいお天気だったのに
目覚めたら夕方で一日が終わってしまいました




二日分のお弁当

2009-04-22 22:25:00 | 娘のお弁当

↑昨日の娘のお弁当。

いかの天ぷらつゆがけ(冷食)
ほうれん草の卵焼き
ちくわのチーズ海苔巻き
プチトマト



↓今日の私のお弁当。




コロッケ(冷食)
サラミハム巻き卵焼き
わけぎのぬた
魚ソーセージ
いか天ぷらつゆがけ
プチトマト




昨日の夕方 炊飯器でご飯を炊いていました。
夕食を作りながら。

さて。
夕食が出来上がりました。
出来上がったけど誰も帰って来ないなぁ。

しばらく待っていたけど誰も帰ってこないし
一人で先に食べよ~っと。

今日は旬のお豆で 豆ご飯

炊飯器のふたを開けてしゃもじで混ぜた。

ん?

いつもより白いしなんか変。

これはもしかして。


炊飯→電源切れる→余熱状態で米を炊く。

↑こういうことのようです。

だけど、もったいないから食べた。
あかん。
まずい。
まずすぎる。

でももったいないから頑張って食べよう。
あかん。
やっぱり食べられへん。

どうしてももったいないからお豆だけ探して食べて捨てました。
(探すのけっこう大変。)

お百姓さん ごめんなさい。




焼肉弁当

2009-04-20 22:49:54 | 娘のお弁当

焼肉
煮物(じゃがいも・椎茸・人参・ちくわ)
卵焼き
プチトマト
お弁当明太子

緑が無いな。



真実の口』っていう手相占いマシーンを見たことないですか?
よく街中やイベントパークとかに置いてあって
100円入れて手相をみてもらうってやつなんですけど。
(ローマの休日のオードリヘップバーンが手を入れるシーンの真実の口らしい)

友達がこれすごく当たるねんで~って言うからやってみたんです。
左手の平を上に向けて口に入れるとマシーンから
フォッフォッフォッフォォ~~~
とおっさんみたいな声が聞こえてきて紙が一枚出てくるんです。

結果は。

あなたは人の考えに左右されることはありません。
用心深くもなければ疑い深くもない。
仕事や生活に大きな変化がある。
物質的な束縛に縛られない結婚をする。

いいの?
悪いの?

なんだかよくわからないけどギャンブル運の点数は最高点やったわ