コロッケ弁当 2009-04-30 22:19:35 | 娘のお弁当 自家製コロッケ(昨夜の残り)明石のたこ天とちくわ天卵焼き・プチトマトサラミハム焼いたサラダ十六穀米今年も職場の健康診断がありました。今年からメタボ検診があったんです。お腹の周りを測るんです。いざ、目の前にメジャーを持ってこられると思わずギュッとお腹を引っ込めてしまいますね。どんだけ引っ込めても・・・・。おぉ~! やっぱりこんだけあるんやぁ~もしも、このまま年々お腹周りが増加すると私の体型は三角錐(さんかくすい)ちょっとは運動しなくては。お臍周りが男性で85cm、女性で90cm以上。高血圧や血糖値、中性脂肪やコレステロールの値でメタボリック症候群の診断をするそうです。 #お弁当 « ちくわのチーズハム巻き弁当 | トップ | 今日のお弁当 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (夢ぽ) 2009-05-01 21:58:03 た。。。。卵焼きがハート型?なんてキュート♪てか どうやって作るんすか?あー会社の健康診断私も行きましたでも90cm以上のウエストの女性ってお眼にかかれませんよぉ私もただいまダイエットをしようと毎日毎日決意だけはしてるんですけど甘い物大好きな私は意思がめっちゃ弱くてチョコだの ケーキだの 子供と一緒に。。。。これがイケないんだろーなぁ一緒に頑張ります?ダイエット♪ 返信する Unknown (もぐちゃん8704) 2009-05-01 22:02:28 お弁当のコロッケ美味しそう。(^▽^*)卵焼きはハート型に見えるけど型にでも入れるの?めたぼ検診なんだかね。最近のデータではやせているより太めの方が健康らしいけど。太めの私が言うのもなんだけど(笑) 返信する ハート (桜子) 2009-05-01 22:16:31 ハートの玉子焼き可愛いんだけど息子はハート入れるのNGなのよね~^^;一度入れたら怒られた(笑)私も検診に向けてダイエット開始。でもオットと息子に誘惑される~。私には無理だな・・・。 返信する 夢ぽさんへ (おきらく) 2009-05-01 22:52:51 卵焼き、実は私も初めて作ってみたんです。みなさんのブログで見たのを一度やってみたくて♪作り方は普通に卵焼きを焼いて4等分に切って、斜めに包丁を入れます。そのひとつをひっくり返してあわせるとですようんうん、ダイエットする~~。確か臨月で90cmぐらいだったっけ。でもね、思ったより数値が多くてヒビックリ!とりあえず、夜8時以降に食べるの辞めました。まだ5日目だけど・・・笑続くかな 返信する もぐちゃんへ (おきらく) 2009-05-01 22:56:41 そうらしいね!皮下脂肪と血中の脂肪は違うって聞いたことあるある。私は血圧も高めだし、気をつけないと・・。ハート卵焼き。普通に焼いた卵焼きを4等分に切って斜めに包丁を入れて、その一つをひっくり返して合わせるとになるよ。卵焼きがもっときれいに焼けてたらよかったんだけどね 返信する 桜子さんへ (おきらく) 2009-05-01 23:02:31 ふふふ。息子くんはやっぱりNGですか(笑)実は私は今回初めてハート卵焼いてみたんです。息子がもしお弁当だったら入れてやったのになぁ。残念わかる~!検診前って、ちょこっとダイエットするんですよね。終わったらまた振り出しに戻ったりしてでも今回のメタボの数値にショックなのでダイエット意識しなくっちゃ~です 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんてキュート♪てか どうやって作るんすか?
あー会社の健康診断私も行きました
でも90cm以上のウエストの女性ってお眼にかかれませんよぉ
私もただいまダイエットをしようと毎日毎日決意だけはしてるんですけど
甘い物大好きな私は意思がめっちゃ弱くて
チョコだの ケーキだの 子供と一緒に。。。。
これがイケないんだろーなぁ
一緒に頑張ります?ダイエット♪
卵焼きはハート型に見えるけど型にでも入れるの?
めたぼ検診なんだかね。
最近のデータではやせているより太めの方が健康らしいけど。太めの私が言うのもなんだけど(笑)
息子はハート入れるのNGなのよね~^^;
一度入れたら怒られた(笑)
私も検診に向けてダイエット開始。
でもオットと息子に誘惑される~。
私には無理だな・・・。
みなさんのブログで見たのを一度やってみたくて♪
作り方は普通に卵焼きを焼いて4等分に切って、斜めに包丁を入れます。
そのひとつをひっくり返してあわせると
うんうん、ダイエットする~~。
確か臨月で90cmぐらいだったっけ。
でもね、思ったより数値が多くてヒビックリ!
とりあえず、夜8時以降に食べるの辞めました。
まだ5日目だけど・・・笑
続くかな
皮下脂肪と血中の脂肪は違うって聞いたことあるある。
私は血圧も高めだし、気をつけないと・・。
ハート卵焼き。
普通に焼いた卵焼きを4等分に切って斜めに包丁を入れて、その一つをひっくり返して合わせると
卵焼きがもっときれいに焼けてたらよかったんだけどね
息子くんはやっぱりNGですか(笑)
実は私は今回初めてハート卵焼いてみたんです。
息子がもしお弁当だったら入れてやったのになぁ。残念
わかる~!
検診前って、ちょこっとダイエットするんですよね。
終わったらまた振り出しに戻ったりして
でも今回のメタボの数値にショックなので
ダイエット意識しなくっちゃ~です