goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

今日のお弁当

2008-09-29 22:43:40 | 娘のお弁当
ソーストンカツ(冷食)
おくらのめんつゆ和え
卵焼き
プチトマト

「今日のおかずって・・やる気なかった? 規則正しくトンカツが並んでたけど。」
学校から帰ってきてお弁当箱を洗いながら遠慮がちに娘が言った言葉。

はい、すんません。
今日はなんだか朝から気合が入りませんでした。



昨日、娘と買い物に行きました。
涼しくなってきたし秋物がほしいね~と出かけました。

色々と見ているうちに娘が毛糸のニット帽子が欲しいと言い出しまして。
娘は髪型を頭のてっぺんでお団子にしていたためにかぶってみると
とんがり頭になって どうも雰囲気がわかりません。

そこで、私が代わりにかぶってみることになりました。

どう?

私がかぶったとたん!娘がお腹をかかえて笑いだしました。
「ムッシュや!ムッシューー!」と言いながら。

売り場の鏡を見ると
あらほんと。私って帽子かぶるとムッシュかまやつに似てるかも



家に帰って買った帽子をかぶって夫にも見せてみる。

「おぉ!ほんまや。似てる似てる!」

私って皆が認めるムッシュ顔なのか・・。

おじさんに似てる私って・・・。

微妙~








娘のお弁当

2008-09-27 22:45:53 | 娘のお弁当
豆腐ハンバーグ(ケチャップで)
ベーコングラタン
ポテトサラダ
ゆで卵
プチトマト

昨日のお弁当です。
グラタンは前日のクリームシチューの残りに茹でたマカロニを入れて
塩コショウしてとろけるチーズを乗せてトースターで焼きました。



今日スーパーに行った時のこと。



(ピンク色は店員・それ以外はお客さん)

並び始めた時は、①番のレジしかが開いていませんでした。
そのうちに だんだんとお客さんが並び始めました。

急いで②番のレジに店員さんが来て
「こちらもどうぞ~」と言いました。

すると黄色の先頭の人が②番へスッと入り続いて黄色達が並びました。

そこへ、③番のレジに店員さんがまた来て
「こちらもどうぞ~」と言いました。

そしたら緑色の先頭の人が③番へスッと入り緑色達が並びました。

私は赤です
結局 私がこの中で一番最後や~ん
めっちゃ損した気分やわ

不公平なく誘導するのも店員さんの仕事でしょ~








酢豚弁当

2008-09-25 23:19:54 | 娘のお弁当
酢豚
煮物(卵・おくら・しめじ)
かまぼこ・プチトマト

昨日の夕食のすき焼き風の煮物で残った汁を鍋ごと置いておいて
朝に、卵(ポトンと落としただけ)とおくらとしめじを入れて煮ました。



娘が学校で呼び出されたらしい。
クラスで6名。
しかも一番に名前を呼ばれた。

自分ではなにもやましいことないし、なんやろ?と。

先生
「あなたたち、来週の修学旅行だけど集合時間知ってる?6時よ。
絶対に遅れないで来なさいよ。ほんま、お願いやから。」

と言われたらしい。

そう、この6名は遅刻常習犯。

娘は
心配いらんて。
大丈夫や

って言ってるけど何を根拠にどこからそんな自信が出るねん?
いつも、せっかく早く起きてるのにヘアーセットに時間かけすぎやねんて。
頭にあれ振ってこれ振って。

当日はどんだけ頭がバッサバサでも行かせますから。
先生!ご心配おかけして申し訳ございません











唐揚げ弁当

2008-09-24 20:49:12 | 娘のお弁当
唐揚げ
ベーコンオムレツ
ししとう焼き
とうもろこし
プチトマト・かまぼこ

ちょっと前に、惣菜の唐揚げを買いすぎて残ったのを冷凍してた分です
お昼に食べても美味しく食べれました。
休み明けの手抜きですな。ハハハ。



昨日の祝日 わたくし10年、いや10年以上ぶりにボーリングに行ってきました。


↑細く見えるように縦長に編集しています(笑)


1ゲーム目 110点
2ゲーム目 98点
10年ぶりだと こんなもん?

子供の頃にはプロの中山律子さんとか、
ドラマの美しきチャレンジャーとか流行ってて家族でよくボーリングに行ったもんだったわ。
お正月になると年賀状の下1ケタの当選数字を持って行くと1ゲームタダになったりしたよね。
そうそう!ボーリングシャツも着てたなぁ

ボーリング場を見渡して感じたんだけど
ボーリングって老若男女だれでも楽しめるスポーツですね。





豆腐ハンバーグ弁当

2008-09-22 18:45:13 | SMAP

豆腐ハンバーグ
ベーコン&ししとう焼き
おくらお浸し
ゆでたまご
梅干(実家父作・激すっぱ~)

豆腐ハンバーグを作ってみました。
しそを10枚、ひじきを20gとた~っぷり入れました。
身体に良さそうな感じです。




長文です。

おとといの土曜日。
SMAPの大阪ライブの抽選の電話発表日でした。

何度電話しても混みあってて全然つながらない。
夜になってもつながらない。
こんなにつながらないのは今までなかったのに。

そんな中、娘の友達からは次々と落選したとのメールが届く。
娘の友達3人、友達のママ2人 全滅

あぁ~!
もう今年は無理かもよ。
娘とふたりいつになく弱気になる

そしてこの日、とうとう電話はつながらず明日また電話することにしてひとまず寝る。



翌朝、6時に目が覚めた。
目覚ましもなく起きることなんてない私が。

トイレにも行かず即、電話する。
つながらない。
20回ぐらい連続してかけた。 

つながった


「あなたの会員番号を押してください。」
の アナウンスにアセッた

ボタン押し間違えた。

「確認できません。もう一度押してください。」
の アナウンスにまたアセッた

ゆっくり押しすぎた。

「確認できません。ありがとうございました。」

ツーツーツー。

マジで・・・・・・・。

せっかくつながったのに切れてもた・・・。
なんて どんくさいの。

でも めげずにまた電話する。
10回目ぐらいにつながった。
今度こそ手際よくプッシュしなければ。

上手くいった

そして。

「残念ですが・・・・」
のアナウンスが聞こえた。

あ~~~~
落選しました。
私の二日間に渡る長かった電話人生も終わりました。


今年はSMAPに会えないのね・・・。
テンション下がる・・・



昼頃までため息つきながらいると、友達Mちゃんから電話
「当選したよ~♪」

落選しまくりの私の周りで初めての当選者!
「すご~~~~!

そして、私が落選したことを話すと
「チケット譲るよ。娘ちゃんも一緒に行こう!」
って言ってくれて。
Mちゃんの息子君ふたりが譲ってくれたのでした。

あ~あ~~~ありがとう。
いいの?
悪いね。
でも すんごく嬉しい

喜んで譲っていただきました。


昨日は 地獄と天国を味わった一日でした。





焼肉弁当

2008-09-19 12:59:41 | 娘のお弁当
焼肉
じゃがいもの煮物
焼きしゅうまい
おくらめんつゆ和え
卵焼き
プチトマト



台風が近づいてます。
こちら、午後から今夜にかけて通過する予報です。

今日は休みで、朝掃除していると息子からメールがきた。
ツタ○のレンタル返却日が今日までなので返しておいてほしいと。

えぇぇ~ 今日は台風来るし出かけるのめんどくさいや~ん
と思いつつお昼前に家を出てツタ○に行った。



あぁ・・・降ってきたな・・
空も暗いし。

出かけたついでに、冷蔵庫に足りないもの買っとこ。
スーパーに行くと店員さんが【半額】のシールを貼りまくっていた。

そうか。
午後から台風が来るから客足が減るもんね。
今のうちに期限が切れそうなもんは売ってしまおう!ってことね。

いい時に来たわ。
ラッキーやん♪
【半額】シールが嬉しくて 調子に乗っていっぱい買ってしまいました。

きっと見てなければ買ってなかっただろうものまでも・・・。




かぼちゃ弁当

2008-09-17 20:37:57 | 娘のお弁当

かぼちゃコロッケ(冷食)
かぼちゃと冬瓜の煮物
スパゲティナポリタン(ピーマン)
おくらおかか和え
プチトマト



息子が高校の時に使っていたお弁当包みが出てきたので久しぶりに包んでみました。

そうそうこれは、フリマで買ったのよね。

初めて息子がこの包みを持っていった時は、
「おっ からくさ模様か。面白いやん。」とか
「どこに売ってるん?」とか
友達に聞かれたって嬉しそうに言ってたなぁ


そして今朝の娘。
お弁当見てひとこと。

なんじゃこれ
こんなんイヤや~ん。
・・・・まっ いいけど。

と言って持っていきました。

評判はどうやったんかな~?







今日のお弁当&いちじくジャム

2008-09-16 19:53:59 | デザート・お菓子

おくらのベーコン巻き
サラミハム巻き卵焼き
ちくわ焼き
とうもろこし
プチトマト



JAに行くと今 旬のいちじくがずら~っと並んでました。
ジャムって作ったことないんですけど、ちょっと初挑戦してみようかと買ってみました。


ジャム用(よ~く熟しています) こんだけで470円。



そして できあがったジャムは瓶3個でした。



材料
いちじく 8個(500g)
蜂蜜    大さじ5
レモン汁 1個分


作り方
いちじくの皮をむき小さく切ってステンレスかホーロー鍋に入れ
蜂蜜とレモン汁は半分量を入れて煮詰めます。
汁がなくなってきたら残りのレモン汁を入れて煮詰めます。


JAに置いてあったレシピを一枚もらって帰って参考にしました。

家に帰ると蜂蜜が足りなかったので砂糖も足して
レモンを買い忘れたのでポッ○レモンで代用しました。


水をいれなくても いちじくの水分だけでこんなに。


よ~く煮詰めてできあがり

食べてみると・・・。
おぉ美味しいのね。
ジャムって簡単にできてこんなに美味しいとは。
今まで作ったこと無かったのがもったいなかったな。

明日の朝、食パンに塗って食べよ~っと。

朝はコーヒーとパン派です。




夏野菜でピリ辛煮浸し

2008-09-13 21:08:02 | 今日の献立
  

夏野菜もそろそろ終わりですね。
もうすぐ、この子たちもJAの売り場から居なくなると思うと名残惜しいです。

かぼちゃ
おくら
ピーマン
パプリカ
プチトマト

プチトマト以外を多めの油で炒めて火が通ったところで
ボールに用意していためんつゆとキムチの素をあわせた汁に漬け込み
冷蔵庫でよ~く冷していただきました。



gooのブログパーツで「FOTZ」に対応となっていたので写真を飾ってみました。
ブログパーツをするのはこれが初めてです。

こうすると美味しそうに見えるかなぁ