goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

簡単弁当

2011-07-28 16:12:51 | 私のお弁当

鶏テリマヨ(冷食)
小松菜炒め(七味できんぴら風に)
イカカマ
プチトマト
塩昆布ふりかけ




地上デジタル放送になりましたね。
もう5日目ですが^^;
うちはケーブルテレビなので古いテレビのまま2015年まで見れるんだって。
(ケーブルテレビの方で変換してくれるらしい。)

それを知らずに2台を買い替えまして。
リビングのはまぁ良しとして、夫が専用に見てたのはまだまだ使えたのに損した気分
娘は古いテレビをそのまま見ています。
上下に出ていた「もうすぐアナログ放送が終わります・・・・・」という文字も消えすっきりしたそうです。






ひまわり

2011-07-25 15:19:53 | おでかけその他

昨日、夫とひまわり畑に行ってきました。
兵庫県の西の端の作用町というところです。
すぐ隣は岡山県。

ちょうどひまわり祭りが行われていて、たくさんの人でにぎわってました。

畑の中にはひまわりで作られた迷路もありましたよ。





向こうの方まで全部ひまわり~
作用町には数ヶ所のひまわり畑がありますが
こちらの畑には34万本のひまわりが咲いているそうです。




後姿。



横顔。



右の花びらがめくれてるところに蜂が

なんかこんなにたくさんのひまわり見ると元気になるね
黄色って元気になれる色のイメージです。




ここから車で10分ぐらい行って
今話題のB級グルメ『ホルモンうどん』を食べに行きました。

また うどん



ちょうど休日のお昼時だったので
30分ぐらい並びました。




↑これでうどん3玉分で2人前ぐらいとのことで注文しました。
が、大食いの夫には全然足りなかったようです。

うどんは思ったより固め。
専用のたれをつけていただきます。

うどん大好き、ホルモン大好きな私は大満足でした~



今日のお弁当

2011-07-20 21:58:06 | 私のお弁当

焼肉マヨソース(冷食)
茄子の炒め煮(砂糖と醤油で)
ごぼう天焼いた
卵焼き
生姜の味噌漬け





今日は朝から台風のため警報が出てました。
娘の通う大学がある地域も警報が出ており休校になったようです。

が、警報が出てたけど風も弱いし青空も見えてる。
洗濯物は外に干し 娘にもし雨が降ってきたら中に入れてね~
とお願いして仕事にでかけた。

娘は今日は家でテスト勉強をする!と言ってたけど
ほとんどDVDで映画鑑賞してたらしい。
(仕事から帰ってきたら溝〇淳平くんがどんだけかっこいいか説明された

結局雨も降らないまま警報も解除されとってもいいお天気に。
また暑い日中となりましたが、台風が去った後の空はとっても綺麗かった~。















ウインナー弁当

2011-07-14 21:53:37 | 私のお弁当

ウインナー
イカのコロッケ
煮物(こんにゃく・しし唐・玉ねぎ)
プチトマト
つぶれ梅干

ウインナー、ドーンとした存在感です。





買い物の途中でお腹が痛くなったら思考力がなくなりますね。
メモしていった物のみをカゴにいれ他の物には目もくれずレジへ行く。

途中でへ行こうかとも思ったけど
エエイ!レジで会計をしてしまえー!と。

余計なものを買わない節約術となりました。





キューブシュークリーム

2011-07-12 20:52:35 | デザート・お菓子

デザインに惹かれて買いました。
四角いシュークリーム。

左からイチゴ・カスタード・チョコ。

カスタードを食べたかったけど娘に譲りチョコを食べました。
若干、シューは固めかな。
クリームはたっぷりで ひとつでけっこう満足でした

お店は→ここ




SM〇Pのファンミーティング、昨日、当選発表でした。
当選者のみにメールが来るんですよ。
すごい倍率だろうとは思っておりましたがやっぱり落選でした。
ちょっとは期待してたんだけどな~。

残念・・・



煮物弁当

2011-07-10 19:45:58 | 娘のお弁当

煮物(こんにゃく・ちくわ・椎茸・人参)
豚の焼肉
卵焼き
豆ごはん




バタバタしておりまして若干のごぶさたとなってしまいました^^;
その間に、梅雨も明け厳しい暑さが続いております。

お風呂の節水シャワーヘッドを付け替えて初めての水道代請求書が来ました!
前回より20%ダウンの代金でしたー
398円のシャワーヘッド代以上の取り返し。
まずは よし







フレアブーケ(プリザーブドフラワー)

2011-07-04 21:18:55 | アレンジメント

リボンで作ったお花が可愛くできました。

とっても小さなミニブーケなので
テーブルのまん中に飾っています。

この、理科の実験のビーカーのような一輪挿しは100均で。
ちょうど良いサイズです







夕方から今もずーっと雷が鳴っています。
ピカピカ光ってるし。

キャー恐いー!という柄でもなく、
どちらかと言えばワクワクするほうです。

雨のおかげで、今夜は涼しそう。