
今、満開です!(*´꒳`*)
花びらひとつ落ちてきません。
もこもこした桜がいっぱいです!
昨日は自家製おにぎりと1個70円のコロッケと水筒のお茶でお花見。
レジャーシートを忘れ、スーパーの袋の一番小さいサイズのを敷きました。
おしりのサイズと見事に合ってへんがな

少し風があったけどこれがまた気持ち良かったです。

これは1週間前の夕方に見た虹。
ダブルです!
ほんとに大きな虹でした。

先日、デパートで東北物産展が催されていました。
○○物産展と聞くと興味がわく年齢になりまして。スーパーの片隅でちょこっと地方の物があると手に取って興味深く見てしまいます。
こちらでは、時々しか見かけないくるみゆべしも東北物産展となると色々なお店の物があり試食試食試食。
そして柔らかくてもっちりした食感が気に入ってこれを購入しました。
家に持ち帰ったけどあっという間に家族で食べてしまったので、娘が出かけたついでにまた買ってきてもらいちびちびと食べています。
ほんまに美味しい〜

コソリ…(;´д`)(;´д`)
ごぶさたしてしまいました。
申し訳ありません。
この1年、特に何か変化があった訳ではなかったのですが放置してしまいました。
こんなに放置していたのにいつも何人かの方が見に来て下さっていて本当に感謝です。
ありがとうございます。
去年は娘が東京から帰ってきてまた3人家族に。
父親の入院などありましたがなんとか家に帰れるまでに回復しました。
あ、それと結婚30年の記念に富士山を見に旅行したりしておりました。
今年はぼちぼち更新していこうかと思っております。
またどうぞよろしくお願いしします。

富士山
去年の旅行にて。
河口湖から 11月 午前6時
ごぶさたしてしまいました。
申し訳ありません。
この1年、特に何か変化があった訳ではなかったのですが放置してしまいました。
こんなに放置していたのにいつも何人かの方が見に来て下さっていて本当に感謝です。
ありがとうございます。
去年は娘が東京から帰ってきてまた3人家族に。
父親の入院などありましたがなんとか家に帰れるまでに回復しました。
あ、それと結婚30年の記念に富士山を見に旅行したりしておりました。
今年はぼちぼち更新していこうかと思っております。
またどうぞよろしくお願いしします。

富士山
去年の旅行にて。
河口湖から 11月 午前6時
一人暮らしをしていた娘が東京から帰ってきました。
去年から退社の意向を会社に伝えており
半年後に円満退社となり盛大に送別会をしてもらって帰ってきました。
一人暮らしをして、、少しは成長したのか?
期待はしてませんでしたが、2年前より言うことやる事がしっかりしたことに心の中で感心。
結果、退社とはなったけどこの2年間に無駄は無かったと思っています。
今のところは(笑)
この時間を無駄にしないよう次のステップを進んでほしいと思います。

帰ってきたらまずここへ一緒に行こう!
と約束していた大阪のカフェへ行ってきました。
ラテを飲みながらカップをかじる
上手に食べないとラテが流れてきます( ;∀;)
去年から退社の意向を会社に伝えており
半年後に円満退社となり盛大に送別会をしてもらって帰ってきました。
一人暮らしをして、、少しは成長したのか?
期待はしてませんでしたが、2年前より言うことやる事がしっかりしたことに心の中で感心。
結果、退社とはなったけどこの2年間に無駄は無かったと思っています。
今のところは(笑)
この時間を無駄にしないよう次のステップを進んでほしいと思います。

帰ってきたらまずここへ一緒に行こう!
と約束していた大阪のカフェへ行ってきました。
ラテを飲みながらカップをかじる

上手に食べないとラテが流れてきます( ;∀;)
本年もどうぞよろしくお願いします!
昨年はぼちぼち更新ながらも来ていただいて本当にありがとうございました。
昨年生まれた孫ちゃんも7か月になりハイハイとおすわりもできるようになりました。
は〜い!ばぁばとこにおいで〜と自分のことをためらいなくばぁばと言える、完全に婆婆バカになってます。
そして2年前に転勤になった娘が今月帰ってくることになりました。お年頃ですが寿退社と言うことではありません(¬_¬)
また、あのてんやわんや娘が帰ってくる。楽しみではありますが落ち着かない日々になると思われます(T-T)

今年のおみくじはなんと大吉‼︎
気持ちの良いスタートです╰(*´︶`*)╯♡
みなさまも良い年になりますように
さあ!今年もがんばるぞー
昨年はぼちぼち更新ながらも来ていただいて本当にありがとうございました。
昨年生まれた孫ちゃんも7か月になりハイハイとおすわりもできるようになりました。
は〜い!ばぁばとこにおいで〜と自分のことをためらいなくばぁばと言える、完全に婆婆バカになってます。
そして2年前に転勤になった娘が今月帰ってくることになりました。お年頃ですが寿退社と言うことではありません(¬_¬)
また、あのてんやわんや娘が帰ってくる。楽しみではありますが落ち着かない日々になると思われます(T-T)

今年のおみくじはなんと大吉‼︎
気持ちの良いスタートです╰(*´︶`*)╯♡
みなさまも良い年になりますように

さあ!今年もがんばるぞー


ルミナリエ、今年も行ってきました。

ルミナリエステージ、一度は無くなっていたんですが復活してました。
この噴水の前にステージがあり、ジャズシンガーが歌うクリスマスメロディが流れうっとり♪
光のショーもありました。

左に小さくポートタワー、右の光がルミナリエ会場です。
自分の誕生日にルミナリエ、最近の恒例行事になりました


昨日は夫と京都嵐山に紅葉を見に行ってきました。
紅葉の時期はいつも電車で行くのですが
昨日は車で高速道路を使わず兵庫県の篠山市を通り
亀岡市から嵐山へと一般道で

これが篠山市の紅葉を見ながら山を超え京都までずーっと紅葉を見続けられてよかった

約3時間と高速道路の2倍の時間がかかったけど

高速道路には紅葉がないもんね


これは嵐山駅のキモノフォレストというライトアップ
京友禅が見事に並んでのライトアップ!
入場は無料で紅葉時期以外もしているみたいなので、京都に行かれたら是非!

天龍寺の紅葉
ここは嵐山駅のすぐ近く。

宝巌院のライトアップ
紅葉のトンネル
ここも天龍寺の中にあります。
昨日はほんとに観光客の外国人の方が多くてメイン通りは初詣みたいな人で前に進まない時間帯も

でも皆さん着物を着たり人力車に乗ってたり、日本を楽しんでおられるなぁ〜よかったね〜となぜか上から目線で

こんなに人が多くても皆マナーが良くて気持ちのよい紅葉見物となりました。

甘味処でおやつにネギ焼き食べた╰(*´︶`*)╯
キモノフォレスト→参考に
ネギ焼き→参考に

こぶさたしてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
すっかり寒くなって紅葉が見ごろですね。
好きな季節です

先日、iPhoneの写真のデータを整理していて一部を消したつもりがほとんど消えてしまいまして

アプリにバックアップしてたのでセーフ!でしたが
写真データから消えてしまったのはショックでした。
数少ない写真データの中に残っていたのがこのスープカレー。
なんでこの写真が残ったん?(笑)
いつかブログにUPしようと思ってたことをiPhoneは察してたのかな


また行ってました、東京。
娘が東京へ転勤になって1年半で何回行くねん!ですが

延べ日数にすると1カ月近く滞在してるな。
そして上の写真は毎回皆勤で行く新大久保(笑)
飽きません。

カマボコじゃないのね。す甘と言うらしい。
上新粉で出来た和菓子。関西には無いわ。
もっちもちで美味しかったー。

10年ぶりにディズニーランドとディズニーシーにも行きました。
この日は暑くて日陰でパレードを見たり食べたり。
昔ほどのパワーのない母娘です。

やっと涼しくなってきましたね。
家の中ではまだTシャツだけど過ごしやすい

この3連休は特に予定もないので衣替えしたり、
秋らしく部屋の飾りを変えたりしてます。

さつまいもをいただいたのでベーコンとチーズを入れてポテトサラダを作りました

(娘宅で製作)