行列には並びたくない方ですが一緒にいた友達がどうしても食べてみたいというのでお付き合い。
ま、しゃべってたら30分はあっという間でした^^
こんなにふわふわで美味しいチーズタルトは初めて!
ほんま、並んでよかったわ~。
大阪に行ったらまた並ぶと思います。
お店は→こちら
年のせいか顔に付いた布団の痕がなかなか消えません
若い頃と違ってお昼になってもまだ消えないこともあります。
そうだ!蒸しタオルを当てると消えるんだったよね~(^^♪
蒸しタオルを顔に当てること数分。
あれ?今度はタオルの痕が付いてるやん・・・。
どんだけ私の顔のハリ無いねん
そのうち消えるかな。さ、仕事に行かなくちゃ。
途中、車のバックミラーで自分の顔を見ると
あれ?眉毛が・・。
蒸しタオルに集中しすぎて眉のメイクを忘れた!
コンビニに寄ってみたけどペンシル売り切れ(T_T)/~~~
シャーペンを買う。0,5の芯で眉を書くと痛いね。
でもこれがけっこう上手く書けました
いつもすごい行列で一度食べてみたいと思っていました。
JR三宮の高架下の狭いお店。
並んでるのはほとんど若い方たち。
うん!思ってたよりあっさり!これで850円は安い!
でもおばちゃんには並盛でもこのお肉の量は多いわ(+_+)
レアな感じのお肉はやっぱり若い人向けやね
娘が仕事辞めたい病になってます。
病んでいるのかと思いきやインスタグラム(SNS)には楽しそうな写真が。
どないやねん。
もう今年25才になるのだから自分のことは自分で決めるでしょう。
でももし帰ってくるとしたら…。
夫と二人で穏やかに過ごしてるのにまた振り回されそうな気がする
数十年ぶりの大寒波と言われた先週初め、
奇跡的に天気予報は外れ 私が住むこの辺りは雪も積もらず交通の混乱もなく飛行機は飛びました。
1年ぶりのソウル。
友達と女二人旅です。
相変わらず賑わってる明洞。
マイナス5度で顔と耳が痛い(´;ω;`)
明洞でタッカンマリを食べに入った。
東出門でタッカンマリを食べたときはタレがあったのでタレは無いんですか?と尋ねると
お店のおばちゃん、小皿持ってきて鍋の中のお出汁を目の前で味見
美味しいよ と。
えっ 今味見したよね
お客さんの鍋から味見するおばちゃんにあっけにとられながらも
これも思い出だよね~と笑いながら美味しくいただきました。
鶏のガラ入れが無かったのでおばちゃんの味見した小皿に入れる。笑
翌朝 雪。明洞のホテルから。
三清洞も雪。
ランチ
ビビンバ定食
日本の雑誌にも紹介されたみたいです^^
弘大
こんなお店見つけました。
カフェです
見た目だけでなくここのラテ すごく美味しい~~
眉毛を書きたくなるよね~