昨日 神戸まつりに行ってきました。
すごくいいお天気だったせいか三宮はたくさんの人でした。
神戸まつりに行ったことが無いという友達を誘っておばちゃん二人で楽しんできました。
友達はミッキーが大好きなので大喜び
ちょっとだけ ディズニーランドに来た気分^^
恒例 ダンスやサンバもありましたよ。
みんな いっぱい練習してきたんだろうな~ と伝わってくる演技でした。
(iPhone画面)
そして昨日でブログを始めて3000日になりました。
こんなに長く続けられたのも皆様のおかげだと本当に感謝しております。
ありがとうございます。
更新が滞ってしまってもアクセス数から見に来てくれている人がいるのを目にすると
お!なんか書かなくちゃ とやる気が出ます。
これからも 相変わらずのきまぐれな日記になるかもしれませんが
続けてきたいと思っていますので皆さま
どうぞよろしくお願いします
前にブレスレットを作った時のコットンパールが残っていたので
今度はトルコ石のブレスレットを作りました。
家にあった白いビーズとコットンパールを組み合わせ。
見せる位置で表情が変わるように付けてみました。
手に付けやすいようにゴムのテグスで作ったので
強度がちょっと心配です。
GWが終わり 明日はまた日曜日。
なんだか5月って早い気がします。
今年のGWは
毎年恒例になったこれ 行ってきましたよ~。
息子と夫と3人で 大阪フェスティバルホールへ。
今年はカバー曲のアルバム、マッキーの心に響いた選曲で。
もちろんマッキーの持ち歌も歌ってくれました。
カバーもいいけどやっぱりこっちの方が好きだなぁ
そして翌日も また大阪へ。
あかん。また韓国に行きたい病が。
しかしそんなに頻繁には無理(T_T)
ってことで娘とまた鶴橋のコリアンタウンへ。
GW明けの平日だったのでお店が閉まってるかな?
と思ったけどけっこう開いてて楽しめました。
この日は暑かったので冷麺食べて
ヤンニョンチキン食べて
お店の人たちが話す韓国語を聞きながら韓国気分を高め
K-POPの流れるお店でDVDを見ながらお茶をする。
あ~たのしい
職場のディズニーの大好きな後輩が
「わかります~。私もそんなにディズニーランドに行けないから合間にディズニーショップで癒される感じですよね」
って言ってました。
こんなところで共感
一人うどんしてきました。
ほんとに ここのうどんが大好きで、最近は一人で行くこともしばしば。
セルフのお店なんですが、お盆を持って行列に並びまずはうどんを注文。
うどんをお盆に乗せ お皿に副食を選び行列のゴールでお支払をして適当な席を選んで食べる。
このスタイルがいいんですよね~。
行った日はなんと釜揚げうどんが半額
こんだけ食べて400円でした
インターネットエクスプローラーがあかんことになってたのでパソコンを立ち上げるのが怖くて^^;
Googlechromeをダウンロードしました。
これで大丈夫 なんかな?
ゴールデンウイークですね。
私は仕事がいつも通りなので、どこにも行ってません
なので、最近iPhoneで撮った写真と言えば5日前のこのうどんと娘の足の魚の目が取れた写真だけです。
昔からお馴染みの「イボコロリ」
今、これがシートになってるんですね~。
絆創膏のように3日間ぐらい貼っておくと(個人差があると思いますが)
魚の目がポロリと取れるんです。
取れた瞬間!あまりに見事に取れたので
ウヮヒョーー と叫んでしまいました。
この感動を誰かに伝えたくて即、息子に写真を送ると「気持ち悪いわ!笑」と返事。
だから、ここにUPするのはやめときます。
しょうもない話をしましたが、私のGWは明日あさってと休みなので
良い写真があればまたここで紹介します
では
<追伸>
イボコロリってもしかして関西だけですか?(本社が関西だった)魚の目 タコイボ イボコロリ~
(ソーソソミドードドーレミミレドレー)
というCMでよく子供のころから口ずさんでました。
「魚の目が痛いねん。。」
「え?魚の目 タコイボ イボコロリー
が出来たん?」
という会話が関西ではよくあります。