豚のハチミツ生姜焼き弁当 2009-04-25 23:17:09 | 娘のお弁当 豚のハチミツしょうが焼きちくわのチーズのり巻き卵焼きプチトマト豚のハチミツしょうが焼き豚肉を塩コショウしてフライパンで焼きます。焼けたらハチミツ(大さじ1)と醤油(大さじ1)とチューブの生姜(少々)を入れて混ぜたら火を止めて出来上がり娘の部活弁当です。高校三年の娘。部活ももうすぐ引退。GWも練習ばかりらしいです。この前、入部した~って言ってたように思うのに早いなぁ。 #お弁当 « 唐揚げ弁当 | トップ | 魚の天ぷら弁当 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ちくわ (かこりん) 2009-04-26 10:30:56 こんにちは。時々このちくわのチーズのり巻きが登場しますが、作り方を教えていただけませんか? 返信する かこりんさんへ (おきらく) 2009-04-26 17:55:32 こんにちは♪最近、娘が大好物で毎日でも入れて欲しいとリクエストされてるんです。気温が高くなるまではこれからも登場しそうです作り方、ここにリンクを貼っておきますね。クリックしてみてくださいね。http://blog.goo.ne.jp/tinker--bell/e/2701a9e3ac4ba04a9e6d89e04c26bb2a 返信する 私も♪ (みい母さん。) 2009-04-26 21:59:04 おきらくさん、こんばんは♪私もおきらくさんちの「ちくわのチーズのり巻き」のファンのひとりです息子のお弁当の時にはたびたび使わせて貰っていたので、今度は娘のにも登場させて貰います「豚のハチミツしょうが焼き」もとっても魅力的ですね。おいしそう娘ちゃんももうすぐ部活の引退ですか。ホント、早いですね~ 返信する わぁ~! (かこりん) 2009-04-26 22:07:17 すごい了解しました。見た目にも楽しいし、美味しそう早速作ってみます。ありがとうございます 返信する こんばんは^^ (桜子) 2009-04-26 23:11:19 豚のハチミツしょうが焼き美味しそう!これお弁当にいいですね^^早速作ってみようかな?ちくわのくるくる巻き~私もよく作ります^^でもチーズとハムで。一品足りないときにすごく便利ですよね♪ 返信する さっそく (kumiko) 2009-04-27 18:08:03 おいしそう!!豚のハチミツ・・・ちくわのチーズ・・・さっそく明日のお弁当に使わせて頂きたいと思います~~いつもありがとうございます。助かります~ 返信する みい母さん。へ (おきらく) 2009-04-27 21:53:12 みい母さん。こんばんはちくわ、これ場所とってくれるしかわいいし重宝な一品だよね♪そういえば、昔こんなキャラメルあったよね!ノースキャロライナだっけ?知ってる?けっこう硬くて歯の詰め物が取れるの。あっ、話が横道へ・・娘が高校選びの一番の条件がここで部活がしたいことだったので充実してたようです。ほんと、1年なんてあっと言う間だよね 返信する かこりんさんへ (おきらく) 2009-04-27 21:55:52 は~い!ぜひぜひ作ってみてくださいね。ワインやビールのおつまみにもですよ 返信する 桜子さんへ (おきらく) 2009-04-27 22:03:17 豚肉、簡単でけっこうイケますよ夫は豚肉があまり好きではないんだけど夕食でハチミツ生姜焼きにすると美味しい♪と食べてくれるんです。ちくわ、ハムとチーズも美味しそう~♪今、冷蔵庫に材料があるわさっそく作ってみま~す 返信する kumikoさんへ (おきらく) 2009-04-27 22:08:38 わぁ、そう言ってもらえるととっても嬉しいですほんと、簡単なのでぜひぜひ作ってみてね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近、娘が大好物で毎日でも入れて欲しいとリクエストされてるんです。
気温が高くなるまではこれからも登場しそうです
作り方、ここにリンクを貼っておきますね。
クリックしてみてくださいね。
http://blog.goo.ne.jp/tinker--bell/e/2701a9e3ac4ba04a9e6d89e04c26bb2a
私もおきらくさんちの「ちくわのチーズのり巻き」のファンのひとりです
息子のお弁当の時にはたびたび使わせて貰っていたので、
今度は娘のにも登場させて貰います
「豚のハチミツしょうが焼き」もとっても魅力的ですね。おいしそう
娘ちゃんももうすぐ部活の引退ですか。
ホント、早いですね~
了解しました。見た目にも楽しいし、美味しそう
ありがとうございます
これお弁当にいいですね^^
早速作ってみようかな?
ちくわのくるくる巻き~私もよく作ります^^
でもチーズとハムで。一品足りないときに
すごく便利ですよね♪
豚のハチミツ・・・ちくわのチーズ・・・
さっそく明日のお弁当に使わせて頂きたいと思います~~
いつもありがとうございます。助かります~
ちくわ、これ場所とってくれるしかわいいし重宝な一品だよね♪
そういえば、昔こんなキャラメルあったよね!
ノースキャロライナだっけ?知ってる?
けっこう硬くて歯の詰め物が取れるの。
あっ、話が横道へ・・
娘が高校選びの一番の条件がここで部活がしたいことだったので充実してたようです。
ほんと、1年なんてあっと言う間だよね
ぜひぜひ作ってみてくださいね。
ワインやビールのおつまみにも
夫は豚肉があまり好きではないんだけど
夕食でハチミツ生姜焼きにすると
美味しい♪と食べてくれるんです。
ちくわ、ハムとチーズも美味しそう~♪
今、冷蔵庫に材料があるわ
さっそく作ってみま~す
ほんと、簡単なのでぜひぜひ作ってみてね