ウインナー
カニカマ入り卵焼き
ちくわとピーマン炒め
ブロッコリー
プチトマト
カメラの設定をマクロモードにしていなかったのでピンボケになってしまいました
私の頭と一緒でございます。
ピンボケ。
娘が免許を取って2年。
今までに車の運転をしたのは2回。
車の運転をするにはもちろん任意保険を掛けているのですが
2年で2回とは保険代がもったいない!
ので、一旦解約しようと長年お世話になっている自動車の保険会社に連絡しました。
すると、今は携帯で前もって事前登録しておくと
いざ運転!という時に携帯から登録すると
1000円で24時間 補償が有効という自動車保険があるらしい。
補償も今までと同じなんだって。
娘にぴったりの保険だと思い資料を送ってもらうことにしました。
悪くなければ登録しようと思います。
鮭の味噌漬け焼き
お好み焼き
高野豆腐煮
プチトマト
黒米
3合の米に対し大さじ1の黒米を入れるところを
大さじ2杯入れてしまったので濃い色のご飯になってしまいました
味は大丈夫でした
私は密かに楽しみにしていることがあります。
それは、ロト6。
6つの数字を自分で決めて一口100円で買える簡単な宝くじです。
私が買っているのではなく夫がせっせと買っているんですけどね^^;
もし当たったら分け前をもらおうと?
いえいえ、そんなこと これっぽっちも思っております
もう何年も前に夫が自分と私の生年月日の〇〇年〇月〇日の〇の数字6つを
毎週買ってると酔った勢いで教えてくれまして。
その勢いで当たった時は1割くれると言いました。
夫はもう忘れてるかもしれませんが私は覚えてます
そして今も同じ数字で買い続けていること、
わたし知ってます
週2回の抽選。
毎週火曜日と金曜日の朝刊が楽しみな私です。
厚かましいかしら。
焼肉(豚ロース)
煮物(人参・蓮根・椎茸)
ウインナー
先日、朝からなんだか携帯が熱いなぁ・・・
とは思ってはいたんだけどさほど気にすることもなく
友達との約束があり出かけました。
しかし・・
お昼前にはもう充電がない
ありゃ?
予備に持ち歩いてるもうひとつのバッテリーを入れてみた。
また携帯は熱くなってあれよあれよと充電が減ってゆく。
友達宅の近くの携帯ショップに行ってみた。
この症状は本体かもしれないと言われた。
お店のおねえさんはとりあえずアドレスだけSDカードにバックアップしてくれました。
家に帰ったら近くの携帯ショップで修理に出すしかないか・・・
それから、1時間も経たないうちに電源は切れ、
充電しても電源も入らない。
夕方、友達の家からの帰り道、ものすごい豪雨!ゲリラ豪雨!
これは何かあっても誰にも連絡できないやん
しかたなく結婚前に夫の実家だったもよりの駅なら携帯ショップがあるかも!
と、行ってみた。
震災で大きな被害があった駅前は私の記憶の駅とは全く違っていた。
ここどこ・・・?
だけどここならどこかに携帯ショップがあるはずだ。
あった!大手3社が並んでいた。
これで修理に出して代替を貸してもらえる
携帯ショップに入った。
奇しくもこの日は iPhone4S の発売日。
店内はごった返していた。
なんでやねん・・こんな日に・・
周りの人は新しい iPhone4Sを手にして説明を聞いている。
ブラックはいつ手に入るのか、という声が聞こえてきたりもした。
そんな中、修理の順番を待ってる人って・・・
私だけだろうな。
まさか、前日まで何の不調もなかったので壊れるなんて想定外。
最悪、本体のデータが消えてしまうかもしれないらしい。
昼間、SDカードにアドレスだけバックアップしてもらっててよかった
代替携帯があってもメールも出来ないところだった。
だけど本体の写真やメールは消えてしまうのか・・・(泣)
あ、
とても長文になってしまいましたね^^;
とりあえず今は見積もり金額待ちです。
もし、高額なら私も流行りに乗って iPhoneにしようかな~。
鶏のせせり唐揚げ
スナップエンドウ(からしマヨネーズ)
ほうれん草のおかか炒め
卵焼き
先週末のお弁当です。
昨日、娘と独り暮らしをしている息子のお宅訪問に行ってきました。
この電車 初めて乗りました。
おっ!なんかこの色は・・三井住〇銀行みたいだな。
開いてるドアと閉まってるドアがあるのはなんで?
このドアの裏に椅子があるのは・・。
答えはラッシュ時用みたいです。
ラッシュ時はこの椅子が天井に収納されてて
たくさんの人が乗れるようになってました。
なるほど~。
こちらにはこんな電車ないからビックリ(@_@)
駅に到着~。
さてさて 家に居たころのように
息子の部屋はホコリだらけの散らかし放題になっているのか??
あら~。
きれいにしてるやん。
2ヶ月前の引越しの時には
このテレビもテーブルも飾り棚もなかったのに。
こんな趣味があったんや。
娘がゴミを落とすと
おいおいおい、汚すなよー(-_-;) と。
へぇ~変わるもんやなぁ。
元気にやってるようで安心しました