おとといの日曜日。
このバスに乗って行ってきましたー
バスのデザインとは全く関係ない HIROMI GO!のコンサートです
コンサート会場への送迎バスのデザインがたまたまこれだったという訳で^^;
去年は友達の都合で行けなかったので2年ぶりのHIROMI。
久しぶりに会ったHIROMIのパワフルっぷりは健在!
今回初めて行った友達は、
話し上手やねー。心に響くわぁ。
でも面白い話の時は間の取り方がきみまろさんみたいって。
やっぱり毎年これで元気をもらわねば
毎日暑いし酢の物をよく作って食べてます。
こちらは、合わせ酢を試食販売してた店員さんに教えてもらった酢の物です。
いつもの合わせ酢にちょっとだけカレー粉を入れるんですって。
これが、美味しいんですよ~
酢の物があまり好きでない夫も
美味しいな と食べてました。
きゅうり、人参、ミョウガ。
店頭の試食でいただいたセロリが絶品だったので入れたかったけど
スーパーに売ってませんでした
SM☆Pコンサートのチケットが届きました。
きっとステージから直線上で一番遠い位置ではないかと思うぐらいに
遥か彼方の席でした。
これを マメップと言います。
いや ゴマップかも。
でも、楽しんできます
来週です。
ごぶさたしてしまいました。
みなさま、お盆休みはいかがお過ごしでしたか。
私は合間に出勤日があったもののゆっくりしてました。
息子が1週間帰省するというので、楽しみに好物の食材を買いこんでたんですが
家で食べたのは3食だけ。
毎日、久しぶりに会うあっちこっちの友達と出かけ
ほとんど家におりませんでした。
まぁ、そんなことになるだろうとは思ってたんですけどね
そんな中、休み中の一日はラーメンを目的にドライブに行ってきました。
兵庫県の西脇市というところにあります。
ランキング上位のラーメン。
甘めのスープの懐かしい中華そばという感じでした。
美味しかったー。
この日も猛暑、食べた後の汗がハンパなかったです。
次は、
こんなのどかな道を走らせて
古民家カフェ。
落ち着く~~。
自家製のケーキも美味しい
ラーメンは→こちら
古民家カフェ→こちら
連休というのはなぜこんなに早く過ぎるんやろね~
と、毎回連休のたびに出る同じセリフを残しつつ
また通常の日々が始まりました。
ガンバロ。
100円均一のダ〇ソーでレンジでそうめんを買いました。
レンジでスパゲティは愛用しているのですが
ほんまにそうめんも出来るの?と半信半疑でした。
が!素晴らしい!この商品。
上手く茹でられます。
500CCのお湯を線まで入れ、
そうめん(100g)を茹で時間+1分30秒(私はいつも3分30秒にします)を
500Wのレンジでチン!してOKです。
(黒い線は自分で500CCの所にマジックで印をつけました。)
↑
今日のひとりの昼ごはんはざるそば。
そうめんと同じようにそばの茹で時間5分に1分30秒を足して500Wで6分30秒。
お湯もティファールの電気ポットで湧かしたので
キッチンがコンロの火で暑くなることもありません。
ざるそばが金網のざるに入ったままですが
ひとりご飯なので盛り付けは簡単にこのままで^^;
今日から8月ですね。
ほんま、アツイ・・・。
先はまだまだか・・・。