山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

大菩薩峠(その2)

2014-12-28 05:00:00 | 山梨の山

ここが大菩薩峠です。
首なし地蔵が有名です。
標高1897m、ここでランチでした。




これから向こうのピークを越えて行きます。
風が強くなってきました。




富士山は少し逆光気味でした。
頂上付近の雪が凍っているようです。
キラキラと光っていました。



振り返ってみました。
介山荘があんなに小さくなりました。



穏やかにみえますが、風が強いです。




大菩薩湖と富士山です。
真っ黒な雲が襲ってきています。




左奥の頂まで歩きます。



標高2000m地点です。
2000年に設置したそうです。




下に塩山市内がよく見えます。




富士山が噴火したのではありません。
雲のいたずらです。



目的地の「大菩薩嶺」に到着です。
標高2057m、日本百名山・山梨百名山になっています。




再びきた道を引き返します。



途中から右に入りました。



腰まである笹薮の登山道です。



大きなモミの木がありました。
クリスマスツリーによさそうですが、運ぶのがたいへんです。



日がだいぶ傾いてきました。



福ちゃん荘に着きました。
歩きだしてから約4時間20分の歩きでした。
ここから上日川峠まで行き、予約していたタクシーで
甲斐大和駅まで行って解散しました。
よい天気に恵まれた山行でした。