goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

三つ指つく「絶滅黒髪少女」に感じる違和感

2012-02-19 16:13:17 | SKE48/NMB48/HKT48
NMB48のシングルCD、「絶滅黒髪少女」は曲調が好きで私もCDを1枚買いました。
しかしPVの最後で三つ指つく振りには違和感を覚えていました。

武道をかじったことのある私は日本人の礼法である小笠原流礼法を少しだけ知っています。
小笠原流礼法について書かれた本を見れば必ず書いてある事に
「よく『三つ指ついて』という言葉を耳にしますが、これは形だけのお辞儀で最も悪いお辞儀です。」
と言う記述が定番として書いてあります。
多少とも礼法を勉強したりしつけに厳しい方ならば常識とも言える事なので「絶滅黒髪少女」のPVの終わり方には違和感を感じてました。
折角、日本武道をPVに取り込んだのだから正しい礼法を見せて欲しかった。
どの武道でも三つ指をつくお辞儀は無いので武道を指導した人に聞けば正しいお辞儀が出来たはずです。

何でこの事を思い出したかと言えば最近のニュースで

2011年4月放送の日本テレビ系「なるほど!ハイスクール」で浅香さんの事務所に訪ねてきた前田敦子さん、峯岸みなみさん、横山由依さんが、挨拶も無しにいきなり「私達のこと知ってますかぁ?」と言ったのだそうだ。
和室の稽古場に入るときも、立ったままお辞儀をして「先生~」と来た。
浅香さんは挨拶できない彼女たちをボロクソに叱り、座らせて三つ指突かせ挨拶させた、という。


と言う記事を読んで、私は浅香さんと言う女優さんは知りませんが、この記事を書いた記者は礼法を全く知らない礼儀知らずな人なんだなと。

AKB48のメンバーには今からでも本物の礼法を習って欲しい物です。
今は、「小笠原礼法 お辞儀」でググれば幾らでも本物の知識をお手軽に学べるのですから。

テッド

記事自体が嘘っぱちだった様で二重のみであきれました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指原莉乃 松井玲奈との対談... | トップ | 2月5日握手会 雑感 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daigen)
2012-02-19 16:59:20
へ?
この浅香さんの件は記事が嘘だったんですか?
結構ネットNEWSには上がってたのに。

どちらにしてもその放送は見ていましたけど、「ずいぶん無礼な感じだな~」とは思ってみてましたけどね。
返信する
うそっぱちでしょ (テッド)
2012-02-19 17:11:59
ナレーターが前日のスタッフとの入念な打ち合わせを無視して、、って言ってるじゃないですか。
ニュースの記事のニュアンスとは全く違いますね。
ちょっと変な記事だと思ったんですが。
もはやマスコミの無責任さ、いい加減さにはあきれるのを通り越して最初から嘘だと思うべきなんでしょうね。
返信する
あたしゃねえ~ (ピーナッツ)
2012-02-20 07:42:45
浅香光代さんは、女剣劇の第一人者。また、大衆演劇を若い頃から引っ張ってきた!という自負とプライドもあると思う。若いもんの手前ってのも多少はある。だから、記事のような発言は、普通にすると思う。
しかし、"三つ指ついて…"のところは、絶対に違う,嘘だと思っていた。それは、「ミッチー・サッチー騒動」よりも前から、テレビ出演していた彼女を見て、僕が思っていたこと。つまり、この人は、追ってくる芸能界の後輩に対しては、ムチャクチャ優しい。ただ、筋は通す。そして、ユーモアもある。
目の前の記事ではなく、物事の真偽は、いつも、自分で決めたい。
いつも思うよ。"8割の真実と2割の虚偽"…そんな日本史の教科書があったなら、僕、それは、ニセモノだと思っている。
返信する
Unknown (ようすけ)
2012-02-20 13:24:10
峯岸みぃちゃんがいてそんなわけないと思いましたが、ただのネタですね。それを記事にしてAKBを叩くとは、文春最低です。
漫才のツッコミをみて、「舞台上で相方に暴力」と記事にするのでしょうか?
有吉AKB観たら「AKBメンバー温泉のマナーも知らず阿藤快激怒」と記事にするのでしょう。
返信する
コメントありがとうございます (テッド)
2012-02-20 21:52:19
daigenさん
放送は勿論シナリオがあっての事だと思います。元々、アドリブが上手いメンバーとも思えませんので。だから記事は真実のはずが無い。

ピーナッツさん
動画を見て浅香さんがただ者では無いと思いました。それだけに記事の内容が薄っぺらでしたね。その記事をネットに載せる編集者も定見が無い。AKB絡みの記事なら何でも良いと思ってるのでしょうね。裏を取るとかって言葉、今のマスコミには無いのでしょうか。

ようすけさん
人気とバッシングは比例するので仕方が無いとは思いますがそのやり方が卑劣。ジャーナリズム精神は文春には望むべくも無い物なのでしょうね。もはや噂のチャンネルと同レベルですね。
返信する
週刊誌の印象 (kizudarake)
2012-02-20 22:42:09
吊り下げ広告を見ると(現在の環境は電車に乗らないのですが…)基本的にバッシング記事ばかり。
基本的に日本人の特性はバッシング気質なのではないかと思ってしまいます。

一方、政治家のおバカ発言をただあげつらう記事も多いですが、
悪徳業者、欠陥住宅、不正等々の社会記事には読ませるものも少なくありません。

これが同じ週刊誌に混在するので、読み手も混乱します。

BUBUKAやムーのように軟派、東洋経済のように硬派等の
ターゲットをしっかり絞ってほしいものです。
と、言いながら、それでは売れないということも承知はしているので、
流されすぎない分析力を各個人が持つというありきたりな結論になってしまう自分の発想の
貧困さが哀しいです。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

SKE48/NMB48/HKT48」カテゴリの最新記事