goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

汗を見せないタイプのアイドル(ナッキー)

2015-07-20 21:46:49 | 現代のアイドル
現在一番の美少女揃いのアイドルグループ、X21、ルックスだけでなく、衣装も素敵

白い靴下。


日本共産党小池晃参議院議員と写真に映る、制服向上委員会

白い靴下


共産党創立93周年講演会にてメモをとるメンバー


大学生の時に政治学専攻故、大学図書館で赤旗読みましたが、松本清張、手塚治虫と、日本文化の大御所がシンパ。
政権に反対というつながりの、アイドルと共産党。大御所ではありません。ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗を見せない、アイドルという伝統文化(アイドル)

2015-07-20 15:25:56 | アイドル論
汗を見せない、アイドルという伝統文化(アイドル)

シュルエットだけでも、魅力的なのが、アイドルという記事を書いた意図は、

アイドルとは可愛いだけの文化ではなく、アイドルにはアイドルの「様式美」がある

ということ。今日ミライスカートという京都のアイドル四人組を初めて見ましたが、アイドルの「様式美」には、「汗を見せない」もあるとの感想をいだきました。

今日は18時から、元TAKENOKO、7.4-期間限定ソロ活動中の葵叶望(うたの)に行くので、その前にアイドルを見ようと、
選択肢はたくさんありましたが、AKIBAカルチャーズ劇場なので座って観戦できる、初見の地方アイドルとの判断でミライスカートへ。

どんなグループかそれほど予備知識なかったので、13時にステージに登場して、白い靴下に、黒い靴、が目に入り、顔を見る前にファンになりました。

「汗を見せない」のがアイドルの伝統、と書いたのは、象徴的表現で、今のアイドルは、ダンス系でなくても、実際には振り付けだけで汗をかく。

乃木坂46、生で見たことないけど、汗をかいているはず。
美少女グループ、X21も汗をかいていた。
ミライスカートも、客席からは見えなかったが、終演後ロビーのモニター(ステージ映像)でアップで映るメンバーは汗をかいていた。

昔の可愛いだけのお人形さんアイドルとは違い、今のアイドルは実際には汗をかく。
でも、AKB48、ももクロに代表される現代のアイドルは、汗をかくことを売り物にしている、ファンがアイドルが汗をかく姿を期待している。

伝統主義者アイドリアンとしては、そういう主流派に対するアンチテーゼのアイドルを応援する。

白い靴下をはいて、ダンスできない衣装を着ると、必然的に、曲がアイドルらしくなるから、ますます応援する。

応援する、とは、また見に行きたい、という軽い意味です。ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする