goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

明日の日刊スポーツ 総選挙マニフェスト (KC)

2010-04-27 21:18:08 | SKE48/NMB48/HKT48
本日の日刊スポーツHPによると、明日の朝刊には、

"小顔ちゃん"小曽根汐莉のコッソリ話

SKE48選抜の一人、小曽根汐莉が登場。
SKE48としては、松井珠理奈についで、2人目。毎日一人のSKE48メンバーが、AKBメンバーとセットで、小さい扱いで紹介されているが、「青空片思い」の選抜メンバーは、大きな扱いとなるようだ。

小曽根汐莉は、名古屋のシアターで見ているが、あまり印象に残っていない。
おそらく、私が、好きでも嫌いでもないタイプなのだろう。

一方、チームKⅡの高柳明音は、かなり肌に合わないタイプだったので、ものすごく印象に残っている。
かなり明確に、白粉が顔にのっているタイプ。しかし、週刊AKBで、プールからあがった時の素顔の高柳明音を見た時に、すっぴんは素敵なのに、と逆に好印象を抱いた。

小曽根汐莉よりも好きなメンバーは、SとKⅡにたくさんいるので、何故この子が選抜なのだろうか、感覚的についていけないところはある。
高柳明音は、好きではないけど、こういうタイプの女性を好む男性は、世の中にたくさんいると理解できるので、納得感はある。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはやモニター観戦も出来ない!(4/26研究生公演)

2010-04-27 12:00:00 | AKB48
昨夕(4/26)、忙中閑ありで余裕があったので久し振りにシアターに寄ってみました。
別にモニター観戦したかったのでもなく研究生公演の様子をちらっと見て5階のショップでCDでも見ようかなと思ってドンキに行ったのですが甘かった。

先ず、8階に行けない。
7階ゲームセンター前のエスカレーター乗り場には係員が居てキャン待ち当選かショップで生写真?か何かを買ったレシートを見せないと8階には行けませんでした。

5階のショップに行くともう結構な人数が列を成していて何を買うのも時間が掛りそうなのであきらめました。

かつては人気のひまわり2nd表メンの公演でもモニター観戦はちらほらであったのを考えると隔世の感がします。
もはや椅子に座ってのんびりモニター観戦と言うのはシアターでは望めないようです。
AKB48ブレークは本物のようです。

テッド
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎美穂が、河合その子の「青いスタスィオン」をカバー (KC)

2010-04-27 06:38:36 | アイドルを回想(AKB48を含む)分析系
4月22日の日刊スポーツを引用すると、
見出し:みゃお「おニャン子」継承 リメーク歌う
本文(要約): 宮崎が、「おニャン子クラブ」メンバー最大のヒット曲を、ソロでリメークする。
河合その子が86年3月にリリースした「青いスタスィオン」を、6月30日に発売のアルバム「姉うた80~90’s GIRLS POP NON-STOP COVER」(エイベックス)で歌う。
関係者は、「AKB48メンバーで屈指の歌唱力で、昭和のアイドルの雰囲気も漂う宮崎さんを選ばせてもらった」と話している。

感想:
「青いスタスィオン」はいい曲だとは思うけど、「おニャン子クラブ」メンバー最大のヒット曲なのだろうか。
メンバー最大のヒット曲を、少なくともおニャン子クラブ解散の前に発売されたソロメンバーのシングルの中から選ぶとして、
国生さゆり「バレンタイン・キッス」
工藤静香「禁断のテレパシー」
が双璧で、新田恵利「冬のオペラグラス」渡辺美奈代、渡辺満里奈の曲が続く。
さらに、
「青いスタスィオン」は、河合その子自身の最大のヒット曲でもない、と私は思うのだが、オリコンのデータによると、
涙の茉莉花LOVE   19.0万
落ち葉のクレッシェンド 18.3万
青いスタスィオン    34.1万
再会のラビリンス    16.8万
悲しい夜を止めて    12.8万
と、3曲目が人気の頂点だったことが分かった。
おニャン子クラブのソロデビューメンバーは、ほとんどが1曲目が人気の頂点だったので、河合その子の代表曲は、「涙の茉莉花LOVE」、引退後に名曲として繰り返し聴かされたのが、「哀愁のカルナバル」という印象が強いので、印象と数字が私の中で一致していない。しかし、数字だけで論じると、報道の通りなのだろう。「バレンタイン・キッス」31.4よりも上でした。

さて、映像の河合その子の「青いスタスィオン」←youtube 

「宮崎美穂」「青いスタスィオン」でネット検索をかけて読んでみたが、多くの人が、宮崎美穂と河合その子はタイプが違うと書いていた。私も同感。

河合その子に一番イメージが近いのは、SKE48の松井玲奈。秋元康もそう思っているはず。
何故なら、「制服の芽」公演のユニット曲で松井玲奈が歌っている「枯れ葉のステーション」は、

河合その子の2曲目の 「落ち葉」と 3曲目の 「スタスィオン」 を合体させている。

さらに、河合その子の7曲目「JESSY」←youtube  の歌い出しの歌詞に
街灯の影 揺れるテアトルに
予告のポスター 悲しいエピローグ
スーツケースに 半そでをつめて
私の知らない 季節を迎えるの

ここでは、スーツケースという歌詞に注目。
「枯れ葉のステーション」では、
トランクの中詰め込んだ予定 という歌詞が出てくる。

松井玲奈がこの曲を歌う時は、トランク(スーツケース)を持って下手から登場し、曲の途中で、ステージに置く。

余談だが、リンクをはった「青いスタスィオン」のyoutubeは秀作。CDの音源にあわせて、映像を編集している。テレビでフルコーラス歌うことはないので、テレビの映像が二種類組み合わせている。

KC

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKBのオールナイトニッポンモバイル (ナッキー)

2010-04-27 00:11:11 | 分析系 メンバー
小森美果のモバイルメールに、AKBのオールナイトニッポンモバイルでダウンロード1000を超えて、第二回の収録をしたと書いてありました。

どのメンバーが、第一回をクリアしたのか、ネット検索で調べ始めたら、

こちらのページには各メンバーのしゃべった内容 が出ていました。
[片山陽加] 仲良しメンバー紹介(ゆきりん、たなみん、らぶたん、なかやん等)
[田名部生来] 新Kの話(勘違いで優子キレそうになる)
[米沢瑠美] 自己紹介、恋愛経験、別居中
[平嶋夏海] 自己紹介、ハマってること(DVD鑑賞)、人間ってすごいなって思ったこと、愛犬との出会い
[増田有華] えれぴょん、水着になって、初対面のおじさんに飯をおごってもらう
新旧チームBメンバーより、意味不明の子を中心に、引用しました。

こちらに第二回配信されるメンバー の記載がありました。

チームA 9人
多田愛佳
倉持明日香
小嶋陽菜
指原莉乃
篠田麻里子
高城亜樹
高橋みなみ
仲川遥香
前田敦子

チームK 5人
板野友美
大島優子
小野恵令奈
峯岸みなみ
宮澤佐江

チームB 9人
河西智美
柏木由紀
北原里英
小森美果
佐藤亜美菜
平嶋夏海
増田有華
宮崎美穂
渡辺麻友

主な落選者は、
秋元才加
仁藤萌乃
意外な落選をもう一人あげるとすると、前田亜美でしょうか。
チームBが善戦、チームKが苦戦という印象を持ちました。

ナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする