goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

アイドルに導かれて楽しむ日常生活 そして 12月25日 チームB公演 (ナッキー)

2008-12-24 22:21:23 | チームB
今日は仕事のため、家族の元でなく、単身赴任寮に帰る日。
昨日の大島優子のメールブログを思い出して、インド料理を食べました。アイドルによって、何気ない日常生活を楽しんでしまおうという企画。

なっちゃんが、メールブログで、見た映画のことや、読んだ本のことを書いているのを読むと、同じものを見たり読んだりします。
自分は好奇心が強い方なので、メールブログ(今は、yahooブログか、柱の会ブログ)をきっかけに、何か新しいものに出会うのも楽しい。
逆に言うと、仕事と、家族と、自分の身のまわり(例えば医者に行く)以外の時間は、ほとんど、AKB48鑑賞とブログを書くことに注いでいるから、何か他のことをやるって、なっちゃんのブログがヒントになったことだけになっているかもしれません。

アイドルの導く手の方向に向かって、生活しているとも言えます。
特に、こだわりのない買い物は、好きなアイドルが宣伝しているものを買うし。
昔(86年くらい)車を買う時も、西村知美が宣伝しているという理由で、日産自動車の車(マーチ)を買いました。

さて、明日の、夜公演(クリスマススペシャル)は当然のように落選、15:30のチームB公演は、111番という微妙なキャンセル待ちが来ました。
当選したら(または、切符が確実に買える30番以内がきたら)会社を半休にして行こうと思っていました。
世の中は冬休み、でもAKB48のファンは働いている人が多いので、15:30公演当たっている人(及び、私より若いキャンセル待ちの人)で、切符を買いに来られない人も多いはず。夏休みの平日昼・おやつ公演だったら、111だったらほとんど買えていた記憶あり。

私は取引先が海外の仕事なので、明日会社にいなくても問題にはならないのだけど、有給休暇が貴重なんですよね(偉い人になりたくないサラリーマンなので、休暇がそんなにたくさん残っている訳ではないんです。)
そこで、悩んでいるんですけど、27日土曜日は用事があって昼公演しか申し込まないし、チームBを見るチャンスもあとは30日だけか。

もし、切符が買えなければ、モニターで、中田ちさとがどんな役で公演に出るか見ることになるのか。(すっかり、行く気になっている。17:00からのUP TO BOY販売会に、平嶋夏海の写真があるというのも、魅力的だし。)

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスで メンドル 見てます。(ベンジャミン)

2008-12-24 20:46:49 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ベンジャミンよりのメール(抄訳)ナッキー

日比谷野音のDVD売っているの見つけたので、ebayで買います。
三つのチームが全部出ていて、すごい。
毎週AKB48のブログを見て、日本からの直接のニュースを楽しんでいます。coolです。
新しい公式webサイトもできたよ。

メンドルも見ている、チームAの、小嶋陽菜、高橋みなみ、峯岸みなみ。
面白いし、ファンサービスが、一杯。

クリスマスなので、新しいハードディスクを買って、アイドルの写真、映像、音楽をダウンロードしています。

補足:新しい公式webサイト って何でしょう。海外版ができたとか。まさかね。ナッキー

I have a seen a new live of the AKB48, it's Natsumatsuri Hibiyayaon Live DVD, the date of this live is 2008/08/23.
I would like to buy this ---> http://www.pre-cam.jp/akb48/yaon/
It's an fantastic live of all the AKB48 Teams!
I think than you are very busy this time.
I hope than everything is ok for you?
I watch the AKB48 blog every week, it's cool to have some news directly from japan.
There is a new official web site too.
I have started to watch the Drama "Men Dol" with the 3 members of the Team A, Haruna Kojima, Minami Takahashi and Minami Minegishi!
It's very funny, and full of Fan service!
It's nearly Christmas, I have already buy a new hard disk to put my download of pictures, videos, and music. I will buy a Nintendo DS Light,and if I have again some money, I will buy a DVD or an other goodies of the AKB48, but it's hard in internet, I will try in Ebay!

I hope to read you soon.
Take care.

Benjamin.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバメ大島優子(ナッキー)

2008-12-24 18:13:40 | チームA・チームK・SDN48
昨日は、書泉ブックマートで、大島優子の写真集「ゆうらりゆうこ」販売会がありました。
イベントを知ったのは、メールブログによってです。

22日11:18 今からサイン書きします。

23日12:39 今日は発売記念イベントdayです。人が来てくれるのかドキドキしてるんだけど、このメール見たら駆けつけてね。

23日12:03 車で向かってます。

23日21:17 終わりました。ありがとうございました。

メンバー・研究生から公演に出るので、見に来て下さい、というメールブログをもらいますが、「よし、行って見ようか」と影響されるのは、抽選対象内は絶望的で、対象外も危なくて諦めている公演の時くらいです。
対象外でもチケット買えそうな時は、最初から行くつもりなので、メールブログが出かけるかどうかの判断に影響を与えません。

一方、昨日の大島優子のイベント告知は効果絶大です。

予定販売冊数が完売となる前に、現地到着しなくてはならないというリスクはありますが、メールブログ購読するくらい熱心なファンなら、大勢の人がブログを読んで、「よし、行こう」と思ったことでしょう。

私は昨日家族とクリスマスパーティの約束があったので、参加できませんでしたが、体があいていたら、神保町に行きました。

22日の大島優子のメールブログに、

私本格的インド料理大好きなんです!佳代ちゃんもインド料理好きでよく一緒に食べに行くんですけど、この前もNEW OPENのお店を発見して行ってきました。もどうせならインドに行って食べてみたい。

私もインド料理好きで、好きなメンバーとの思わぬ共通点が分かるのも、メールブログの楽しみのひとつです。
ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 12月23日 チームA5th 昼公演 メンバー(KC)

2008-12-24 12:41:37 | チームA・チームK・SDN48
自分が注目したメンバーを順番に並べてみた。この日の公演は、この順にメンバーを鑑賞したという意味で、必ずしも好きなメンバー(推しの)順番ではない。右端の方3列目で見たので、花道で歌って、近く見えた子は、じっくり見たので。

高城亜樹
内田眞由美
宮崎美穂
佐藤亜美菜 「ひこうき雲」で上手花道
中田ちさと
藤本紗羅  「君に会うたび 恋をする」で上手花道
前田敦子
板野友美
篠田麻里子
藤江れいな
川崎希
北原里英
近野莉菜
小原春香
野中美郷
佐藤由加理

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美香ちぃの仲良しは誰だ ?

2008-12-24 10:40:00 | 佐伯美香
私が佐伯さんファンだと知っている友人がグッさんのモバメを取っていてグッさんが最近佐伯さんと仲良しだと教えてもらいました。携帯を見せてもらうとグッさんと佐伯さんが仲良くツーショット。

佐伯さん自身のモバメでは卒業予定の松岡さんと観劇に行ったメールが記憶にありますが他に正式メンバーと仲が良い様なモバメは記憶にありません。殆どが研究生か同期で入ったメンバーと友人関係が伺える物ばかりなので徐々にチームBになじんでいるのかなと思わせました。

ナッキーさんがシンディーとの握手会で当ブログの管理人と誤解されて佐伯さん推しと誤解された事がありました。その後無事ナッキーさんはなっちゃん推しである事がシンディーに理解してもらえた様です。ここで推測ですがシンディーは佐伯さんの事も含めてチームBメンバー一人一人の事をしっかり気に掛けてケアしていることが伺えます。まさしくチームBのリーダー的な存在だと言えるでしょう。佐伯さんの生誕祭では「美香ちぃ、チームBに入ってくれてありがとう」と言う台詞で既に泣き崩れ始めていた佐伯さんと私に止めを刺した憎い方ですが。

研究生仲間としては西中、ちぃーちゃん、ナルル、ズッキーに村中聡美の5人が特に仲がよろしい様で良くモバメの話題になります。
特に中田さんはパジャマのプレゼント、ナイス!

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 12月23日 チームA5th 昼公演 バックダンサー(KC)

2008-12-24 10:00:00 | チームA・チームK・SDN48
M2「スコールの間に」バックダンサーは、登場順左から、村中、大家、有馬、冨田、瓜屋
ソロダンス順、有馬、村中、冨田、大家、瓜屋
この曲では、グレーのルーズソックスをはいていることに気がつく。(今まで立ち見でした見たことなく見えていなかった。)

M6「ハート型ウィルス」で、スタンドマイクの設置、白い衣装は、左から、大家、村中、冨田

M9「真夏のクリスマスローズ」のバックダンサー、左から瓜屋、冨田、鈴木、大家、村中、有馬 (こちらは白のルーズソックス)

この曲で、上手の3人は、全員歌詞を口ずさんでいた。大家志津香、特に大きく口をあけて、あたかも声が聞こえてきそうな感じ。村中聡美は、控え目。

最後の「せーの」の挨拶では、上手に、大家、村中、有馬。
K4では、「ごめんねジュエル」で上手の3人が、下手で挨拶と入れ替えて、研究生が下手上手両方のファンの近くて見えるように配慮しているが、(そして、これはとてもよいことだと私は思うが)A5では、そうなっていない。
私は、6人の中で、上手登場の3人の方が好きなので、今日はよかったが、もし逆だったら、せめて最後の挨拶では近くで見たかったと思っただろう。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 12月23日 チームA5th 昼公演 宮崎、小原をこの子と呼ぶ(KC)

2008-12-24 00:12:27 | チームA・チームK・SDN48
M3「JK眠り姫」とE1「AKB参上」で、上手下手の格子にシルエットが映るメンバーは誰なのだろうと、かねがね興味を持っていた。近くで見た上手は判明。
M3 川崎希 篠田麻里子
E1 近野莉菜 高城亜樹 北原里英

M6「恋愛禁止条例」で、宮崎美穂が、蝶ネクタイ風のリボン(?)をつけていて、その色がクレー、後ろを向くと、白のバンドが見える。黒い衣装に、アクセント。

M8「ツンデレ」で、内田眞由美が、ピンクのスキー帽風の帽子。てっぺんが黄色。メールブログで、ツンはできても、デレが上手く表現できない と書いてあったけど、少しずつよくなっているように感じる。

MC2 左から、北原、藤本、前田、藤江、川崎、高城 スキーの話題
藤江 「学校で強制参加のホワイトスクールがあった。すべれないのに、すべれると自己申告して、後で下のクラスに落とされた。」
北原 「自主参加のすくすくスクールで、スキーに行った」
川崎 「ほぼ90度に近い、85度の斜面をすべった」
高城 「小学校の時、お姉さんに騙されて、怖い斜面をすべって、それ以来妹と雪で遊ぶだけにしている。」
北原 「今年は雪不足で、スキー場は経営できていません。スキーに行かれる方はもう少し雪が積もってからにした方がよいですよ。」
川崎 「キタリエのスピーチが聞けたところで、次の曲にいきましょう。」

<<< 高城亜樹のマニキュア ピンク系の色が 印象に残った >>>

MC3前半
宮崎 「(お題を長々と説明)
JCBホールのコンサートは、年忘れでした。
年忘れといえば、もうすぐ2大イベント、正月とクリスマス。
イベントといえば、パーティ。
パーティといえば、おはこ」
板野 「みゃお、まとめて」
宮崎 「自分のおはこ を発表しよう。十八番とかいて、おはこと読む。これを歌ったら右に出るものはないという曲を。」

宮崎 「オーディションで歌った 倖田 來未の WIND」
高城 「宮崎さんの話し方が面白くって」「プリンセスプリンセスの M」「この歌のオリジナルは聴いていないけど、YUIがテレビで歌ったの見て知った。」
篠田 「プリプリね」
藤江 「ソニンの カレーライスの女」
佐藤由 「モーニング娘。の・・・(歌いだす)」 (曲名分からなかった、I WISH ?)
板野  メモとれず
小原  「桃色片想い」 (松浦亜弥)
宮崎  「オーディションの時、歌ったのは」
小原  「亜麻色の髪の乙女」
宮崎  「バラードバージョンで歌ったんですよ、この子」
板野? 「パーティで、何か面白いことないの (という趣旨)」
小原  「ボインとプリン (胸とお尻を強調する振り付けつき)これは劇団四季のコーラスラインの一曲」
近野  「沢尻エリカ フリー オーディションで歌った」
川崎  「カラオケ苦手。AKB48の歌でも20点。息継ぎができない。」(AKB48として歌う時は自分のパートだけだけど、全パートを歌おうとすると、息継ぎができない という意味と推察)
篠田  「中島みゆき 悪女 まりこの部屋へ電話をかけて (ワンフレーズ歌う)」

<<< 少しKYだけど、最後までやりきる宮崎。周りの雰囲気に影響されずに、一生懸命な感じがして、ファンの私には好感が持てる。けど、他の人は少しブーイングだったかも。 >>>

MC3後半 お題JCBホールリハーサル
??? 「シーちゃん(大家志津香)の BINGOが、体全体での振り、目立っていた」
中田  「亜美菜と二人で、おしめし 密かに練習していた(という趣旨)私は弱い方やりたい。ピンク。」
前田  「小嶋陽菜ができない時、めーたん と二人で練習した。食べられちゃいそうで、リハーサルなのに、唇奪われた。」
北原  「指原の 7時12分の初恋 が印象に残った。指原、北原で ヒグラシノコイ という話はなかった けど。」
野中  「りえこさんの、君はペガサス 一人で練習しているところ、見せてもらった。」
前田? 「りえこ って」 
北原  「前田さん、小嶋さん、峯岸さん、あと一人誰だっけと言われないように頑張って練習した。」
佐藤亜 「ファンの方が私を見つけるのが大変だろうから、飛び跳ねて、目立つように。」
前田  「隣のチームKの楽屋は、いつものように、うるさかった」
佐藤亜 「チームAは、なごやかで、ほんわり感」
佐藤亜 曲紹介

アンコールから、上手柱に、カメラが入った。

アンコール後に、「あなたとクリスマスイブ」

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする