goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

B3公演 DVD感想 (ベンジャミン)

2009-04-30 06:32:58 | Benjamin・海外・アイドル国際化
フランスのベンジャミンさんに、B3公演 DVDを送ってあげたところ、感想がとどきました。英語と日本語で書かれていますので、全文引用します。

quote

I have watched the Team B 3rd stage DVD. It was very cool! It remenber me the live when I was in akihabara! I like the first song 初日
http://www.youtube.com/watch?v=w-g03r0u5-k&feature=related

I also like all the other songs but the first is one of my favourite!
My second favourite is ワッショイB!
http://www.youtube.com/watch?v=Iuo5sqiBxUM&feature=related

まゆゆはかわいいですねT_T
The school uniform is one of the best of the AKB48.

unquote

翻訳すると、
チームB3rdステージのDVDを見ました。とてもcoolです。
自分が秋葉原でライブを見た時のことを思い出しました。
1曲目の初日が好きです。
youtubeで見つけた映像 初日 JCB

他の曲も好きですけど、1曲目が一番好きです。
2番目に好きなのは、ワッショイB!
youtubeで見つけた映像ワッショイB! 日比谷野音

まゆゆはかわいいですねT_T
(初日の)制服の衣装は、AKB48の中で、最も素敵な衣装の一つです。。

以上 翻訳 ナッキー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジャミンさんより、AKB48@パリ 

2009-04-28 22:51:32 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ベンジャミンさんより (翻訳 ナッキー)

Please, put this video on the blog
このビデオを、ブログに載せてください。

I will be the first in the front of the stage for Acchan and all the member of the team A!!!! :)
私は、最前列で、あっちゃんとチームAを見るぞ

I hope to read you soon!

Benjamin.

ナッキー補足:日本の熱心なAKB48ファンも、さすがにパリまで追っかけにいく人はそんなにいないでしょうから、ベンジャミンさんが、最前列を確保する可能性もあるでしょう。彼は、きっと、フランスで一番熱心は、AKB48ファンでしょうから。
This is English translation of nucky's comment.

Will the core AKB48 fan in Japan visit Paris to see Team A ?
May be not. Paris is too far from Japan.
So, Benjamin, the best AKB48 fan in France, will have a good chance to watch Team A concert at the first row seat.
Good luck !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48が、フランスにやって来る (Benjamin)

2009-04-24 08:08:48 | Benjamin・海外・アイドル国際化
フランスのベンジャミンさんから (翻訳責任者 ナッキー)

I have a big news. Maybe the Team A of AKB48 will come in France during the Japan Expo (a japan animation film and japanese music conference in Paris)
ビッグニュースがあります。AKB48のチームAが、フランスにくるかもしれません。
フランスの首都パリで開かれるジャパンEXPO(日本のアニメと日本の音楽の展示)に参加するかもしれないのです。

サイトの情報はこちら
http://www.orient-extreme.net/index.php?menu=musique&sub=actu&article=2338

a little translate:
フランス語を英語に一部翻訳します。

AKB48 in concert at japan expo 2009! The J-pop arrived in France!

Japan expo make the surprise with his last newsletter who announce the comes in jully 2009 of the most important J-pop group.
...

AKB48が2009年ジャパンEXPOに出演
これぞJ-POPが、フランスにやってくる
ジャパンEXPOの、最後のニュースレターに、サプライズ
7月に、最も重要なJ-POPグループがパリにくることを発表した。

BENJAMIN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後編: AKB48 (Benjamin)

2009-03-09 20:07:54 | Benjamin・海外・アイドル国際化
フランスから、ベンジャミンさんの記事、後編です。

So they make confusion between the real Wota Culture and the Gothic culture. It's not because you read manga, watch anime and listening J-music that you are an wota.
(前編に書いたような)そういう訳で、真のヲタと、ゴシック文化から日本に魅かれる人が混同されることになってしまいます。マンガを読んで、アニメを見て、日本の音楽を聴いているからと言って、ヲタであるとは限りません。

But their is also a part of french real fan of anime and manga, who like that, not because it's « fashion », but because they are really fan!
しかし、その一方、フランスにも、ファンションとしてではなく、本当にファンである、真のアニメファン、マンガファン、日本文化ファンがいるのです。

The idols are not famous in France, it's a part of the japanese wota culture who is preserved (for my biggest pleasure^^°)

AKB48

(マンガやアニメに比べて)アイドルは、フランスでは有名ではありません。アイドルは、真のヲタのために特別に用意された、日本のヲタ文化の一つであり、私の最も好きなものであります。AKB48.

補足:preserveを用意されたと訳したのは意訳。直訳は、保護された、そこには入れない場所という意味。原文のニュアンスとしては(日本文化を追求する)真のヲタは、アイドルという禁猟区にたどり着くということ。(禁猟区 郷ひろみ を思い出します)

I'm really happy to be publish in this Blog because it's an opportunity for a french guy like me to exchange my idea with a group of real fan of the AKB48.
このブログに記事を載せることができて本当にうれしいです。フランス人の若造である私が、AKB48の真のファンであるブログ読者に、自分の意見を読んでもらえるから。

Before my trip to Japan in august, I liked AKB48, but now, I'm a real Fan!
去年の8月に日本に旅行するまでは、AKB48は単に好きなアイドルグループの一つでした。今は、私も、真のファンです。

You can watch the news, listen all the new songs, save the new pictures and many many things about the AKB48, but their is one thing that you can have in the front of your computer; It's the incredible energy that the AKB48 gives to us during a live at the AKB48 Theater.
フランスからでも、ニュースを読んで、新曲を聴いて、新しい写真やAKB48に関する多くのことをネットから保存することができます。
しかし、どんなに情報を集めることが出来ても、コンピューターを前にしてはできないことが一つあります。
それは、AKB48シアターでのライブがファンに与える信じられないエネルギーです。

The little seconds before the Team comes on stage. When you hear the start of the music, the lights goes up, and all the public clap her hands. All the happiness and the love that the AKB48 give to us. I think it's one of the best things that I have felt in my trip in Japan.
音楽が始まる、幕が開くまでのわずかの瞬間、チームがステージに登場、ライトが点灯され、観客が手拍子を始める。
AKB48が私たちに与える全ての幸福感と感動
私が日本を訪問をして、最もよかったと思った瞬間でした。

執筆者 Benjamin 翻訳者 ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前編: フランスでの日本おたく文化 (Benjamin)

2009-03-09 12:00:00 | Benjamin・海外・アイドル国際化
フランスから、ベンジャミンさんの記事です。 長い記事なので二つに分けて載せます。(翻訳byナッキー)
前編: フランスでの日本おたく文化
後編: AKB48
感想: B4thの5曲目「残念少女」を見て、フランス人は、ゴスロリを感じるのか、聞いてみたいです。日本人には、ゴスロリと感じる人と、こじつけだと思う人に分かれると思います。

ここから、本文です。
Maybe it's hard to understand how a french guy can love the same things than a japanese fan!
日本の皆さんにとって、フランス人が日本人と同じもの、それもアイドルをを好きになるとは、理解しがたいことかもしれません。

Like everybody know, the japanese manga-anime culture is more and more famous all around the world.
しかし、一方で、日本の文化、特に、マンガとアニメが、世界中で人気を集めていることは、皆さんご存じの通りです。

For example, France is the second reader country of manga in the world after Japan.
例えば、フランスは、日本に次いで二番目にマンガの読者が多い国です。

In France there are a lot of readers than they only know some famous manga like Naruto or Bleach (It's certainly the two most famous manga in France).
フランスで有名なマンガは、NARUTO (公式HPはこちら)BLEACH (公式HPはこちら) 音が出ます です。この二つのマンガは、単に知られているというだけではなく、本当に読んでいる読者が大勢いるのです。

This peoples say « Ho yes I like anime and manga » and they speak with the term of « Otaku », it's very pretentious! This type of french peoples say that only because they think that it's « fashion » to say « I'm an Otaku! »
フランス人は、「そうね。私はアニメやマンガ好きだよ」とか、「おたく」という言葉を使って語ることに、(自分は人とは違うのだという感じの)誇らしさを感じている。
このタイプのフランス人は、「自分はおたくである」ということは、ファッションなのである。
注:( )の中の表現は翻訳者の意訳です。

Many fan of the japanese anime-manga culture in France have a special vision of it because they are conditioning by the goth-loli part of the japanese culture.
フランスのアニメ・マンガファンの多くが、日本文化の中でも、「ゴスロリ」に魅かれるのは、フランス人としての、文化としての性(さが)から、このような特別な幻想を持つのだと言える。

注:原文は、フランスがカトリック教国であり、ゴシック文化であることが、日本のゴスロリに魅かれる背景にあるという前提で書かれているので、そのニュアンスを反映して、conditioningを「文化としの性」と意訳しました。
ゴスロリとは、ゴシック的な服装のコスプレを着る女の子のファッション。 映画「下妻物語」で深田恭子が演じたのを見たのが、翻訳者ナッキーにとってのゴスロリとの出会いでした。

The most listening japanese music style in France is Visual Kei, why? It's certainly for the same reason than the example of manga, a lot of french peoples listen that because it's « fashion » and have for example the Goth-loli of Harajuku.
次は音楽の話題です。フランスで最もよく聞かれている日本の音楽は、ヴィジュアル系です。何故かというと、ゴスロリのマンガがはやるのと同じ理由によります。フランス人は、原宿・ゴスロリに代表されるファッションが好きで、ヴィジュアル系を聞くのです。

後半の予告です。
単なるファンションとして日本を見るフランス人と、真のファンの違い。そして、AKB48

執筆者 Benjamin 翻訳者 ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 英語サイト ベンジャミンさんの読んでるサイトはこれか

2008-12-28 13:40:57 | Benjamin・海外・アイドル国際化
AKB48公式サイト英語版なる物がいつの間にか出来ています。まだ未完成ですがいよいよAKB48も世界を意識した対応を始めたのでしょうか。

8月半ば、フランスから来た学生、ベンジャミンさんにAKB48シアターの仕組みをナッキーさんが通訳して教えてあげてましたがシアターで一見して海外からの人と分かる観客も良く見掛けます。彼等が抽選メールを、当然遠方枠でしょうが出して公演に来てるかと思うと感慨深い物があります。 今は遠方席で一括りなのでしょうがその内に海外枠とか出来たら面白いでしょうね。

しかし公式サイトの英語版はまだ未完成です。ここはWikipedia方式を取って原稿はファンに無償協力させれば早いのにと思います。荒らしが不安であれば柱の会のID番号でログインした人間に限りボランティアで翻訳作業をさせれば良いのだし。

AKB48のファンはナッキーさんのように無償でAKB48を大勢の人に知って欲しいと思う人は多いと思います。運営者だけで上手くも無い英語に悩んでないでもっとファンを利用しては如何でしょうか。AKB48のファンは何かと運営者に文句を言ってますがその本音はAKB48が少しでも良い物になればと言う気持ちが空回りしているところもあるのでこう言う時に協力関係を築くのは双方にメリットがあると思いますが。勿論協力には報酬は求めない条件である事が必要です。変な権利につながらない様にする事も大事な点です。
ベンジャミンさんはフランスで既にこのサイトを楽しんでいる様ですので是非サイトの完成と充実を図って欲しい物です。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスで メンドル 見てます。(ベンジャミン)

2008-12-24 20:46:49 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ベンジャミンよりのメール(抄訳)ナッキー

日比谷野音のDVD売っているの見つけたので、ebayで買います。
三つのチームが全部出ていて、すごい。
毎週AKB48のブログを見て、日本からの直接のニュースを楽しんでいます。coolです。
新しい公式webサイトもできたよ。

メンドルも見ている、チームAの、小嶋陽菜、高橋みなみ、峯岸みなみ。
面白いし、ファンサービスが、一杯。

クリスマスなので、新しいハードディスクを買って、アイドルの写真、映像、音楽をダウンロードしています。

補足:新しい公式webサイト って何でしょう。海外版ができたとか。まさかね。ナッキー

I have a seen a new live of the AKB48, it's Natsumatsuri Hibiyayaon Live DVD, the date of this live is 2008/08/23.
I would like to buy this ---> http://www.pre-cam.jp/akb48/yaon/
It's an fantastic live of all the AKB48 Teams!
I think than you are very busy this time.
I hope than everything is ok for you?
I watch the AKB48 blog every week, it's cool to have some news directly from japan.
There is a new official web site too.
I have started to watch the Drama "Men Dol" with the 3 members of the Team A, Haruna Kojima, Minami Takahashi and Minami Minegishi!
It's very funny, and full of Fan service!
It's nearly Christmas, I have already buy a new hard disk to put my download of pictures, videos, and music. I will buy a Nintendo DS Light,and if I have again some money, I will buy a DVD or an other goodies of the AKB48, but it's hard in internet, I will try in Ebay!

I hope to read you soon.
Take care.

Benjamin.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスで楽しむyoutube (ベンジャミン)

2008-12-05 17:00:00 | Benjamin・海外・アイドル国際化
I have a week end of 3 days, more time for fun^^
I hope than everything is ok for you?
I have seen the DVD of the AKB48, Haru no Chotto Dake Zenkoku Tour -Madama da ze AKB48- is very cool!
It's with the team A and the team K. Do you have the name of a AKB48 show with the team B?
I like to watch videos of AKB48's show! :)
Can you tell me wath is the importance of sales of 大声 ダイヤモンド in japan. I think many people buy this single.

http://jp.youtube.com/watch?v=alfrW6M1R1U <-- I like this little video with あっちゃん



http://jp.youtube.com/watch?v=zwHHEgdAT5E <-- *no comment* I like!^^°

http://jp.youtube.com/watch?v=EFX3n3EgAz4 <-- "麻友だいすき!!!!! T_T (why she is not my girlfriend!?? T_T !!!! ^^°)

http://jp.youtube.com/watch?v=SEYl4QfhLT8 <-- I like this part! みなみ...T_T

It's in the DVD of 大声 ダイヤモンド:

I hope to read you soon!

Benjamin;

ベンジャミンさんからのメールを翻訳します。

2007年3月のコンサートDVDを見たけど、チームAとチームKだけ。チームBのDVDは出ていないのか。

大声ダイヤモンドは、どれだけ人気があったのか。

楽しんだyoutubeは、デビュー当時の前田敦子
大声ダイヤモンドのDVD特典映像は、一推しのまゆゆ と 前田敦子、高橋みなみ がよかった。

解説:フランスで見ているyoutubeは、タイトルがアルファベット表記のもの。誰が、わざわざアルファベットで投稿しているのでしょうかね。ちょっと不思議。自分が投稿した映像が、世界中の人に見てもらうため??? 日本語でタイトルつけた方が、多くの人が見るような気もします。

ナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジャミンさんからのメール (ナッキー)

2008-11-11 12:00:00 | Benjamin・海外・アイドル国際化
カレンダー と CD(握手会参加で4枚買った 大声ダイヤモンド のうちの1枚)をフランスのBenjaminさんに送ったところ、お礼のメールあり。
彼が、見ている Youtube を紹介します。


一つ目
「制服が邪魔をする」 の頃の、小嶋陽菜、駒谷仁美、成田梨紗、浦野一美
「制服が邪魔をする」のテレビCMで、「お父さん、ごめんなさい」という台詞が入っているって、これで初めて知りました。私はテレビをあまり見ないので。

二つ目
渡辺麻友のテレビ出演シーンを集めたもの。短いカットを編集してあり、テレビでこれが放映されたとは思えない。ファンの人が自分で作成したのだとしたら、パソコンでデジタルに処理したとしても、すごい手間がかかっている。

三つ目
大声ダイヤモンド メイキング。

以下は、Benjaminさんからのメールです。一部訳を併記しました。

ナッキー

I have received your parcel with the calendar and the single of 大声ダイヤモンド, this morning.

(wahouu! AKB48 Weekly Calendar です!!! と 大声ダイヤモンド!!! すごいい!!! :) < *Happy smile*)

と、私は、フランス語で叫びました。

that was my reaction, but it was in french, I translate it in japanese,
I think it's more eloquent for you^^
Thank you very much! Dômo Arigatô Gozaimasu
I have some new youtube's video:

http://jp.youtube.com/watch?v=KKf-34MKUg8&feature=related <--- funny game ^^°
http://jp.youtube.com/watch?v=DKhu449KdmM <--- a good video of Mayuyu!
http://jp.youtube.com/watch?v=7fo3rD1JCKs&feature=related <--I want to see the drama T_T

Again thank you for all!
I hope to read you soon!

Benjamin.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だから私はアイドルが好きなんだ。まゆゆ推し。(Benjamin)

2008-10-30 17:00:00 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ベンジャミンさん からの投稿を、翻訳しました。(翻訳責任:ナッキー)

今までAKBで推しはいなかったけど、渡辺麻友のファンになりました。
大声ダイヤモンドのPVと、AKBシアターのライブから、写真をとりこんで楽しんでます。
まゆゆの写真持っていますか。

AKB48の歌はたくさん持っていて、毎日聞いてます。例えば、未来の果実

疲れた時に聞くと、エネルギーをもらって、元気になれる。
それは、AKB48のメンバー全員がそばにいて、「がんばって、ベンジャミン」って、言ってくれているみたいな感じ。

これが、アイドルのパワーだと思う。毎日の幸せとエネルギーを与えてくれる。

もしアイドルがいなかったら、私の生活は、違ったものになってしまう。
アイドルは、私の生活の重要な一部になっている。

日本に行って、AKB48研究生公演をシアターで見た後、品川プリンスホテルの部屋に帰った時は、夢を見ているかのような気持ちだった。
フランスでは、アイドルを見る方法は、インターネットだけ。

私がモーニング娘。や、AKB48、そして日本の文化を好きなことを、学校の友達からは、理解できないと言われる。

だけど、僕は僕。

他の人から言われたからって、自分を変えるつもりはないんだ。

自分の思うように生きることって、大事だと思う。

ベンジャミン


I become a fan of Mayu Watanabe! She was not my favourite but she is now one of my favourite member of the AKB!
I have joined some pictures taken from the video clip of 大声ダイヤモンド and one from a live at the AKB theater.
Do you have more pictures of Mayu?

I have a lot of songs of the AKB48 that I listen everyday like this song ---> http://jp.youtube.com/watch?v=T-pbqQ2RWeI
When I'm tired, I listen this song and it give me some energy! It's like if all the members of the AKB48 was with me and say: "がんばって Benjamin!"
I think it's one of the powers of the idols, she gives to us the happyness and the energy for every day!

I think that my life would be very different without idols. It's a very important part of my life, that's why It was like in a dream at my comeback in my bedroom at Shinagawa prince hotel during the night after the AKB48 show. In France the only way to see idols is by the web (internet).

A lot of my friends at school doesn't understand why I'm a fan of this sort of groups like モーニング娘。 or AKB48 or generally of the japanese culture.
But I'm me and I don't want to change for the other people! and I think that it's important to be such as we want to be!

Benjamin.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 2009年カレンダーは発売されるのだろうか?(ilovenacchanさん)

2008-10-18 11:48:13 | Benjamin・海外・アイドル国際化
(ベンジャミンさん) からメールを頂きました。文末に引用します。(原文のまま、一部日本語)
大声タイヤモンド をyoutubeで見た感想と、AKB48の来年のカレンダーが出るのか という質問。

去年、発売された、2008年のカレンダーは、メンバー全員が1枚ずつ大きな写真のカレンダーでした。1年間は51週なので、全員がカバーされていた。
写真が3枚くらい入っていて、平嶋夏海さんの写真に当たって、大喜びしたことを思い出しました。

今年は、カレンダー発売されるのでしょうか。
研究生を入れると51枚では足りないので、1人1枚の大きな写真では難しいかもしれません。
でも、何らかの形で、出して欲しいです。

Quote
こんばわ!

I would like to know if you have the last single of the AKB.
大声 ダイヤモンド
かこい音楽です! http://fr.youtube.com/watch?v=StN0OvNthJA

I have seen the last calendar (2009) of the モーニング娘, すごいですね^^ !!!!!
I don't know if the AKB have a calendar too?!

Benjamin.
Unquote

ベンジャミンさんへの回答は、
シングルまだ買っていない、握手会で買います。
来年のカレンダー、まだ発売されていません。

ilovenacchan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ilovenacchanさんから)ベンジャミン君、AKB48のグッズか買えないで困っている

2008-09-09 00:00:00 | Benjamin・海外・アイドル国際化
8月14日にお会いしたフランス人otaku青年のベンジャミン君が、私が書いた8月23日の英文ブログ、コメントしてくれました。

彼はフランスで、 http://club-de-recherche-culturelle-sur-multisupport.over-blog.org/ 
こんなサイトをやっています。サイトを見ると、アイドルより、マンガとアニメが中心です。トップの写真の二人は、しほの涼と 末永佳子。ベンジャミン君は、ハロプロとAKB48が好きで、この二人は一緒にサイトやっているフランス人がファンだそうです。グラビアアイドルは、ほとんど知らない私は、フランス人に日本のアイドルを教えてもらったことになります。

ベンジャミン君のメールを読んで気がついたのだけど、AKB48の公式サイトに載っているグッズは、全て売り切れで、新しいグッズが販売されていないんです。サイトに出ているグッズは、ほとんどチームAとチームKで、チームBはグッズがありません。
推察するに、プロジェクトを立ち上げた時は、自前で販売しなくてはならなかったのだけど、今は出版社から写真集も出るし、BLTもあるし、手間のかかるグッズは辞めてしまったということでしょうか。ベンジャミン君には、アマゾンで買える写真集を教えてあげました。

ベンジャミン君のメール引用します。
The AKB48 concert is one of the most important things in my trip to japan. it was very cool! Thanks again for your help! it was impossible without your help!
The maid cafe Little TGV was a good experience too. It was very cool to speak with you of animation, manga and idol.
翻訳:AKB48のコンサートは、私の日本旅行でもっとも重要なイベントでした。助けていただけなければ見ることはできなかったので、感謝です。メイドパブもよい経験でした。アニメ、マンガ、アイドルの話ができて、とても cool でした。

coolは直訳すると「涼しい」ですが、cool Japanとは、日本の文化を褒める時の形容詞で、「格好いい」。
NHKで「cool japan 発掘 かっこいいニッポン」という番組やっています。
 http://www.nhk.or.jp/cooljapan/about/index.html 

ilovenacchan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジャミンさん、初めてのステージ観戦 Benjamin’s first AKB48

2008-08-23 08:16:32 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ilovenacchanからの投稿です。

8月14日の研究生夜公演、キャンセル待ち待っていたら、若い外国人登場。切符を買おうとしているが、メール申し込みはしていない。
困っているところを助けてあげた。本来は夜公演キャンセル待ち150番で打ち切り、当日券は出ないのだけど、「フランスから、わざわざAKB48を見に来た」ことを通訳してあげたら、受付の方の粋ははからいで、遠方枠を売ってくれました。(この公演は、150番までいっても定員より少なかたことが、彼にはラッキー)フランス人のお客さん、当然シアターの仕組みは知らないので、次のことを教えてあげた。
1. 荷物はコインロッカーに預けること
2. 切符の番号に並ぶこと、(遠方なので、200番台、廊下に並ばせました)
3. 劇場には抽選の前に入るが、席は決まっているので、中央ブロック最後列に座ること。
フランス人のお客さんと、受付の方の両方から感謝されました。

さて、公演が終わってから、フランス人のお客さん、飲みに誘って、Little TGV(鉄道風メイドカフェ)に連れて行きました。(TGVはフランスの新幹線なので)
実は、私は、アイドルを文化として紹介する新聞記事を、長年にわたって切り抜きしていて、「フランス人が、日本のアイドルとアニメが好き」という記事は、何度も読んでいました。知識としては知っていたけど、アイドル好きのフランス人の実物に会うのは初めて。(正確に言うと2人目だけど、偶然会ったのは初めて。)

お名前は、ベンジャミンさん。20才。二週間の日本旅行中。
研究生公演では、little girlが一番可愛かったと。公演の後で、廊下の写真を見せて、その日の出演者を指差して教えてあげた。
フランスの音楽には興味がない。日本の音楽は最高。
モーニング娘。のシンデレラ、新宿コマ劇場で見てきた。
モーニング娘。では、藤本美貴が一番好き。私が、「藤本美貴がモー娘に入る前のソロの時のライブを見た」と言ったら、「うらやましい」と。
IPODで、お互いに、曲と写真を見せ合った。最近の私は、AKB48以外のアイドルは熱心に見ていないので(見る時間が物理的にとれないので)、ハロプロについては、ベンジャミン君の方が詳しかった。 フランスでYouTubeを熱心に見ているとのこと。
最後に、私が、14年前、フランスの有名は映画監督 Jean-Jacques Beineix(ジャン=ジャック・ベネックス)が、日本のotakuをテーマに、フランスのテレビ番組を作った時(1994年)にインタビューされたことを教えてあげた。一人目のアイドル好きフランス人とはこの監督。

8月16日のブログで、管理人が、キャンセル待ちで切符を買ったのにモニターで見た人の話を書かれていましたが、初めてシアターに来て日本語が分からなければ、公演を見ることは難しいでしょうね。AKB48ファンとして、遠来のお客さんに無事 ステージを見ていただいて、何よりです。私も、最初は、分からないことがたくさん あり、周りの人に教えてもらいましたから、情けは人のためならず。

ilovenacchan

以下、ご本人が読んで分かるように、英訳してみました。
Benjamin’s favorite is Little Girl SARA FUJIMOTO

On 14/Aug/2008 I was waiting in the queue at AKB48 Theater to buy a ticket.
One young Western guy was trying to buy a ticket. He had difficulties to communicate with the ticket office and he could not buy one since he had not made application by e-mail. I tried to help him to buy ticket and help the office as a translator. He was lucky to get one ticket as one of the Outside Tokyo Suburb Ticket was cancelled. Without application, he did not have a right to buy cancelled ticket. However the ticket office was so kind to him since they knew he is not living in Japan and came to the theater from France ( far away from Akihabara).
I explained to him about the system and rule of the theater.
1. No bags inside the theater. Put them into the coin-locker.
2. Line on the queue at the number written on the ticket.
3. Your seat is the Outside Tokyo Suburb Ticket which is designated, last aisle of center block.
Both he and the ticket office appreciated for my help.
After the concert, I invited him for dinner. We went to maid pub “Little TGV” since he is French and TGV is French Shinkan-sen.
I have been collecting articles on newspaper about Japanese idol singer as a culture and have read a lot which introduce that in France Japanese animation character and idol singer is popular. However this is the first time for me to personally meet with such a French otaku.
His name is Benjamin.
He is twenty years old and on the two-week trip to Japan.
He does not like French music. He likes Japanese music and culture.
He went to Shinjuku-Koma-Gekijo to see Morning Musume’s musical “Cinderella”.
His favorite is Miki Fujimoto, former Morning Musume. I told him I saw her concert before she joined Morning Musume. He was so jealous.
He knows Hello Project idols better than I. He watches a lot of Japanese idol singers by Youtube in France.
I told him that 14 years ago I was interviewed by famous French movie director Jean-Jacques Beineix, who made TV program on otaku in Japan in 1994.
I am happy that Benjamin could see AKB48, my favorite idol group.
Benjamin’s favorite at ABK48 concert is SARA FUJIMOTO, youngest and smallest AKB member, 11 years old. http://www.akb48.co.jp/members/ (bottomline, second from the right)
This blog is reported by ilovenacchan (it is a pen name)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする