アビスパの公式サイトにまた期限付き移籍のお知らせが…。
FWの林祐征選手がV・ファーレン長崎へ期限付き移籍、
だそうです。期限付きとはいえ、アビスパから離れると
思うだけでもショックなのに、いつも突然で余計動揺します。
それと、今回も移籍先はV・ファーレン長崎とのことですが、今月に入って次々と
選手を補強しています。地域リーグ決勝大会を控えているにしても、どこか納得が
いかないというか、不自然なものを感じています。
2、3日前に、あるブログの記事を読んで不安になったものの、球団同士や選手自身の
ことを、現実的には何の関わりもない私がどうにかできるものでもなく、深く考えないまま
過ごしてきましたが、ここへ来てやはり言わずにおれなくなりました。
というのも、サガン鳥栖の立石飛鳥選手も同じようにV・ファーレン長崎へ期限付き移籍
すると知ったから。アスカ(立石選手)は、ほぼ1年前、アビスパから鳥栖へ期限付きで、
ということで移籍していきました。
だから、今や長崎には元アビスパの選手がずいぶんいます、というのはともかく、
今シーズン初め、アスカが鳥栖に完全移籍となった時には鳥栖でもっと活躍できるなら、
とさみしい思いをしつつも送り出したつもりでした。
選手としての力やその他、事情もいろいろあるとは思いますが、応援してきた選手が
急にチームを離れ、姿が見られなくなるのはさみしさばかりでなく、虚しささえ感じます。
とりあえず、“期限付き”という言葉を支えにするしかなく、サッカー選手として充実した
期間となるよう祈ることしかできません。
体調に気をつけて、しっかり頑張って、そしてちゃんと戻ってきてください。
(写真は小郡運動公園陸上競技場です。9月24日にサテライトリーグ、C大阪戦が
行なわれました。1-2と敗れましたが、0-2から林選手のゴールで1点返しました。)
FWの林祐征選手がV・ファーレン長崎へ期限付き移籍、
だそうです。期限付きとはいえ、アビスパから離れると
思うだけでもショックなのに、いつも突然で余計動揺します。
それと、今回も移籍先はV・ファーレン長崎とのことですが、今月に入って次々と
選手を補強しています。地域リーグ決勝大会を控えているにしても、どこか納得が
いかないというか、不自然なものを感じています。
2、3日前に、あるブログの記事を読んで不安になったものの、球団同士や選手自身の
ことを、現実的には何の関わりもない私がどうにかできるものでもなく、深く考えないまま
過ごしてきましたが、ここへ来てやはり言わずにおれなくなりました。
というのも、サガン鳥栖の立石飛鳥選手も同じようにV・ファーレン長崎へ期限付き移籍
すると知ったから。アスカ(立石選手)は、ほぼ1年前、アビスパから鳥栖へ期限付きで、
ということで移籍していきました。
だから、今や長崎には元アビスパの選手がずいぶんいます、というのはともかく、
今シーズン初め、アスカが鳥栖に完全移籍となった時には鳥栖でもっと活躍できるなら、
とさみしい思いをしつつも送り出したつもりでした。
選手としての力やその他、事情もいろいろあるとは思いますが、応援してきた選手が
急にチームを離れ、姿が見られなくなるのはさみしさばかりでなく、虚しささえ感じます。
とりあえず、“期限付き”という言葉を支えにするしかなく、サッカー選手として充実した
期間となるよう祈ることしかできません。
体調に気をつけて、しっかり頑張って、そしてちゃんと戻ってきてください。
(写真は小郡運動公園陸上競技場です。9月24日にサテライトリーグ、C大阪戦が
行なわれました。1-2と敗れましたが、0-2から林選手のゴールで1点返しました。)