goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

J2第45節

2006年10月19日 | Jリーグ 0607-0612
18日の夜は、J2の試合をテレビ観戦。
とは言いながら、あまり身が入りませんでした。
サガン鳥栖対水戸ホーリーホックを、前半だけ
見ました。後半の時間帯は夕食の後片付け、
してました。

試合終了後、J’GOALで全部の結果を見たら、柏レイソルが愛媛FCに敗れる
という波乱が起きていました。愛媛ホームの試合とはいえ、自動昇格を目指す柏の
モチベーションは高いはず、と思っていたのですが。結果は、3-1で愛媛の勝利
でした。

上位3チームのうち、横浜FCとヴィッセル神戸はそれぞれ勝っていたので、また
順位が入れ替わりました。柏1位→3位、神戸2位→1位、横浜FC3位→2位です。
他は、4位のベガルタ仙台が徳島ヴォルティスとの対戦で引き分けだったので、
3位との勝ち点差がまた広がる結果となっています。

試合はどれも見ていないけれど、この先直接対決もあるし、ますます白熱して
いきそうですね。でも、アビスパもまた別の厳しい闘いの真っ最中。今はそちらが
いちばん気がかりなので、J2リーグへの関心、以前よりは薄れつつあります。
このタイトルで記事を書いていること自体、だんだんと疑問が湧いてきました…。

(今日の写真は記事とは関係ないけれど、18日、友人とおいしいランチを食べに
 行った帰りに撮った写真。同じ日のできごとの記憶用として、載せておきます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする