昨夜は中秋の名月。そう言えば、ススキや
お団子を用意するのはすっかり忘れてた。
夜、用事があったのもあるけれど、おおよそ
写真を撮ることに気をとられていたせいです。
コンパクトなデジカメで、クレーターまでわかるような写真が撮れるとは
もちろん思っていませんでしたが、三脚はあるので、どの程度撮れるのか
試してみるつもりでした、今年は。
雲が多かったので、途切れるのを待ちながらの撮影だったけれど、結果的には
薄い雲が多少あった方が、イメージに近い写真になるというのがわかりました。
今日の写真は、そういった1枚です。
なお、煌々と明るい満月は、ただの白い丸、でした、私が撮ると。
それにしても、もうすっかり涼しくなったというのに、蚊にいくつも刺されて
しまいました。これは計算外。お月見には蚊取り線香が必要、だったとは
思いもしませんでした。
さて、今日は“博多の森”で15時からアビスパ対鹿島アントラーズの試合。
アビスパは、前節とはスタメンが変わりそうですが、ホームだし、思い切りよく
はつらつと闘う姿を見たいです。応援するからね~♪
お団子を用意するのはすっかり忘れてた。
夜、用事があったのもあるけれど、おおよそ
写真を撮ることに気をとられていたせいです。
コンパクトなデジカメで、クレーターまでわかるような写真が撮れるとは
もちろん思っていませんでしたが、三脚はあるので、どの程度撮れるのか
試してみるつもりでした、今年は。
雲が多かったので、途切れるのを待ちながらの撮影だったけれど、結果的には
薄い雲が多少あった方が、イメージに近い写真になるというのがわかりました。
今日の写真は、そういった1枚です。
なお、煌々と明るい満月は、ただの白い丸、でした、私が撮ると。
それにしても、もうすっかり涼しくなったというのに、蚊にいくつも刺されて
しまいました。これは計算外。お月見には蚊取り線香が必要、だったとは
思いもしませんでした。
さて、今日は“博多の森”で15時からアビスパ対鹿島アントラーズの試合。
アビスパは、前節とはスタメンが変わりそうですが、ホームだし、思い切りよく
はつらつと闘う姿を見たいです。応援するからね~♪