goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

珍しい実

2006年10月20日 | 植物・動物
近所の空き地で見つけた、今日の写真の植物。
ボール状の実が不気味です、トゲトゲがあって。
そのボールひとつが、ちょうど手のひらに
乗りそうなくらいの大きさなので、なおさら手を
引っ込めたくなりました。

以前見た覚えはあったものの、名前がわかりません。いつもの通りネットで
調べようとした時、この姿だとたぶん、フウセンなんとか、かな? と思って
図鑑のサイトを見てみたら、大当たり~。

フウセントウワタ(風船唐綿)、という名前でした。なぜワタか、というと、
いずれ裂けて中から種が出てくるそうですが、その種に綿毛がついている
とのこと。タンポポみたいに風にのって散っていくみたいです。

白い小さな花がまだたくさん咲いていましたが、実の異様さとはずいぶん違う、
ちょっと凝った形の可愛い花でした。下に載せておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする