恒例になります、庭木の剪定」が始まりました。
今日の作業は、「低木のみ剪定」の社長氏お一人。
松やカイズカイブキの高いところは、長男氏ですが、
当地の剪定は、この時期に重なるようで、他所での仕事らしい。
いずれにせよ、庭全体の剪定だけで6人工かかり、
消毒や残材搬出は別途作業があります。
さて、今日は、「切り落とした枝の始末(拾い集め)作業を
家族でやれますか?」と、・・・。
今日の雑作業に人夫の都合がつかないらしい。
まだ途中
結局、妻と2人で頑張り、
今日一日分だけで小型ダンプ一杯の量を始末しました。
残材始末「人夫賃の節約」になればと・・・・
疲れましたけれどもね。
お天気も良く、スムーズな仕事になりました。