goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

庭で最後の「富有柿」。

2021年11月06日 | わが家の催事

今年は「市街地に熊の出現は聞きませんが」、

時々市街地にも迷う熊がいます。

 

当市では、「熊が柿の木に登り」大騒ぎになることを踏まえ、

「庭の柿の木を伐採する運動」を進めています。

我が家の庭に、私が植えた「富有柿」が一本。

「切らないほうが良い」とおすすめの知人もいらしたのですが、

市に協力をする方を選び、

庭木剪定にかんがみ、「下から伐採」。

 

庭でこんな様子はもう見られません。

 

 

 

 

まだ熟れきらぬ柿が10ケ収穫。

 

すぐには食べられそうもありませんから、

部屋で甘くなるのを待ちます、

富裕柿は甘がき。

もう庭では収穫できることはなくなりました、

少しの補助金を頂くとはいえ、

何となく、未練でしょうか、寂しい思いをしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする