草枕

都立中高一貫校・都立高校トップ校 受験指導塾「竹の会」塾長のブログ
※2015年10月より竹の会公式HP内にブログ移転

受験英語を極めるのはそんなに難しいことなのか

2015年06月30日 10時17分27秒 | 
 わたしは英語というものをものにすることのできなかった生徒たちのことをよく覚えている。  中3になって2学期になると英語の過去問でテストする。当時はすべての科目が共通の時代であった。たいてい40点~50点、これが12月、1月になっても変わらない。2学期になって本人もそれなりに英語の勉強をやるわけだが、かなりに易しい読解文の意味をとることができないのであるから、そうした努力も虚し . . . 本文を読む

B層の増加が結局世の中を破滅へと導くこと

2015年06月30日 08時43分53秒 | 
 おはようございます。窓を閉めれば蒸し暑く、開ければ肌寒い、奇妙な気候です。気がつけばもう6月の末日です。1月を勘定に入れなければ受検勉強に使える時間は正味6か月となりました。7月には早々と早稲田進学会の模試第1回が始まります。また都立模試は8月末からを予定していますが、この7月、8月でどこまで稔りある成果があげらるのか、一抹の不安はぬぐい去れません。  夏というのは、恐ろしいほ . . . 本文を読む

都立戸山に合格するのはそんなに大変なことなのか

2015年06月29日 21時53分17秒 | 
 トップ都立高校、日比谷、西、国立の牙城は崩れることはなかった。今のところ都立4番手に戸山は位置するとみていい。が、都立中高一貫校では小石川が突如としてトップ都立の牙城に迫ってきた。都立中高一貫校も制度が始まって今年で10年目に入る。そろそろ底が見えてくる頃であろう。  6年型と3年型の優劣が問われたともいえるが、そして私立の一貫校の伸びは止まらず、してみれば6年型に軍配が挙がる . . . 本文を読む

現代の迷信

2015年06月29日 12時10分32秒 | 
 おはようございます。まるで初秋のような朝でした。ベランダから流れこむ風は冷たく爽やかで、たとえ一瞬の天の悪戯としても人の及ばぬことと喜ばずにはいられません。  昨日は、中3の一人と一人いる中2に平成27年実施の都立の共通問題の数学を解かせてみました。中3が89点、中2が77点でした。中3はわたしの「高校入試問題撰」の解き直しに入っていること、中2は終わったばかりでまだ解き直しに . . . 本文を読む

無駄な動きがないとは

2015年06月28日 07時55分01秒 | 
 おはようございます。本日は6月最後の指導日です。梅雨の合間に久しぶりの青空が広がり今日は暑くなりそうですね。わたしは午前中はマンションの総会に出席しなければならず今日は過密日程です。理事長をやってますので代理人を出すこともできません。なんとか12時半には教室にいようと焦っています。  いよいよ7月です。この7月と続く8月だけですね。なんのプレッシャーも感ぜずに比較的自由な気持ち . . . 本文を読む

「する」論理と「なる」論理

2015年06月27日 11時47分17秒 | 
 おはようございます。梅雨の季節特有の蒸し暑さというものが覆い尽くす時節です。真夏の蒸し暑さは夜など寝付かれずこのまま熟睡できないのではないかという不安さえ過ぎります。まだこの時期は雨の醸し出す冷気が救いです。6月の指導もいよいよ明日1回となりました。7月に入るとすぐ竹の会の小6は模試を受けることになっています。結果なんか気にしないで今の自分の現実というものを虚心坦懐に受け止めることです。わたしは . . . 本文を読む

小学校の頃はよく学校の帰りに近くの山に行って遊んだ・・

2015年06月26日 20時54分06秒 | 
 今の親ならびっくりするかもしれない。谷の崖から横に伸びた大きなムクノキによじ登り、夢中で椋の実を無視って食べた。木の下では弟がよく待っていた。ポケットいっぱいの椋の実を弟にあげた。  あの椋の木はわたしのお気に入りの大木だった、まだ元気でいるのだろうか。今はもう山のどの辺にあったかも定かではない。  六枚屏風は山が屏風のように折り重なったところ。家からそん . . . 本文を読む

小6の頃、勉強なんかしたことはなかった・・

2015年06月26日 20時12分16秒 | 
 幼稚園から小学校へ進む直前、1から10まで数えられなくて親父から殴られた。たぶんかぞえられなかったのだと思う。でも本気になって練習したらすぐできた。小3のとき九九が言えなくて親父から殴られた。でもちょっと練習したらすぐ言えるようになった。小5のときローマ字が読めなくて、今度は親父からは殴られなかったけれど、しくみを理解して練習したらすぐ読めるようになった。小学校からまともに勉強したことなんてなか . . . 本文を読む

竹の会のレジュメだけで受かるということ

2015年06月26日 13時55分03秒 | 
 午後になって雨が降り始めました。今年の梅雨は長引きそうだという予報士がいましたが、さてどうなるやら。今日は朝から日曜日の指導準備に追われて今ようやく一段落がついたところです。  27年2月の受検では、完全にレジュメをやり抜いたのは1名だけで、その1名は高得点合格を果たしています。  26年2月に受検した3人については12月、1月の指導でやや老婆心をはたらかせた . . . 本文を読む

なぜ戸山がとれたのか、都立入試の達人の域

2015年06月25日 12時01分04秒 | 
 おはようございます。昨日は移動教室だけで3人がお休みしました。子どもたちが今はそれぞれに自分のやるべきことは何かということを見つけて取り組み始めた、あるいはすでに取り組んでいると思えるようになりました。いつも言うことですが、今この時期、もう7月と8月になりましたが、この2か月しかない、ということはよくよく言っておきたいと思います。  未だに平日3時間程度で済ませている子もいる . . . 本文を読む

志望校別に指導を変えること、合格最低点合格法をとることも・・・

2015年06月24日 10時24分18秒 | 
 おはようございます。本日は指導日です。今日は移動教室、定期テスト準備、などお休みの人が多いかもしれません。  先週は風邪が長引いて苦しんでいた子がいましたが、冬とちがい蔓延していくということもありませんでした。この時期、風邪を引くと咳がひどくて長引くというのが傾向のようです。みなさまお気をつけ下さい。  さて、合格最低点合格法なるものをご存知でしょうか。 . . . 本文を読む

「積み残し」でわかる子どもの能力のほど、合否の結果

2015年06月23日 10時14分06秒 | 
 おはようございます。昨日会員のお母さんにいただいたメールに「涼しい日が多くわりと過ごしやすい6月だった」とありまして、「そういえばそうだった」と改めて6月という季節を総括してしまいました。5月から6月にかけて蒸し暑い夏日が何日か続いたことがありましたが、それがずっと引き摺って結果的に凌ぎやすかった6月を素直に見れなくなっていました。  今日も比較的涼しい一日になりそうです。こ . . . 本文を読む

唯一のチャンスをふいにする緊張という厄介な意識装置

2015年06月22日 09時08分49秒 | 
 おはようございます。昨日は指導日でした。竹の会の子どもたちはひさしぶりに全員がそろいました。これまで風邪が長引く、移動教室など1人、2人と欠けることがありましたが、昨日は生き生きとした表情で勉強に取り組む小6が印象的でした。小6はとにかくみな志望校も決まり、それぞれが志望校合格に向けて努力を始めたことで一段落です。なんとか全員がいい結果に終わるようにと指導のありかたにも考えをめぐらせています。 . . . 本文を読む

都立高校と大手塾

2015年06月21日 07時51分48秒 | 
 おはようございます。本日は指導日です。今日は一日曇りのようです。関東でも叩きつけるような雨が降ったところもあると聞いておりますが、渋谷は穏やかでした。  中学は定期試験の時期で竹の会の中学生たちも試験勉強に専念しております。  去年の11月のことであったか、竹の会の唯一の中3であった男子が、彼の通う中学には戸山を志望にしている級友が3人ほどいて「みな早稲ア . . . 本文を読む

竹の会の指導という概念について

2015年06月20日 11時19分39秒 | 
 おはようございます。今日は雨は降らないみたいです。九州では豪雨と聞きましたが、東京は今のところ土砂降りの雨というのはないようです。6月も下旬に入りこれから先どのような梅雨になるのか不分明ですけれど、子どもたちに残された猶予期間は刻々と減じられていきます。もうすぐ7月、8月です。7月には模試が始まります。これは試験というものを身近に感じるいい機会です。  7月、8月こそ猛勉強して . . . 本文を読む