草枕

都立中高一貫校・都立高校トップ校 受験指導塾「竹の会」塾長のブログ
※2015年10月より竹の会公式HP内にブログ移転

上位都立高校成功の方程式

2015年06月19日 21時14分37秒 | 
 わたしは昭和60年10月に竹の会を開設したときから都下の高校受験を指導してきました。都立高校はグループ制が始まるとやがて優秀な人材が私立に流出する時期が続き遂には都立の凋落と言われる時代へと進みます。長い間続いた学区制が廃止され、だれでも行きたい都立を受験することができるようになりました。以前は学区外の都立に行きたくても受験することはできなかったのです。わたしは様々な都立の変遷の中で多くの都立高 . . . 本文を読む

竹の会が完成させた算数を極める手順

2015年06月19日 09時10分12秒 | 
 おはようございます。今日は梅雨らしくきちんと雨が降っていますね。日本全国いろいろな災害に見舞われているけれどいつも関東、特に、東京だけはなんとか逃れているように感じます。さて、いつまでその幸運が続くのか、と不安にもなります。昨今は天災の如く見えて実は人災なのでは?という事例も増えました。  震災前の福島第一原発の日常の危機管理がなんとも杜撰なものであったことか、核燃料プールに外 . . . 本文を読む

結果を見るのが恐い、自尊心の強い子のこと

2015年06月18日 10時20分16秒 | 
 おはようございます。小学校では風邪が流行っているやに聞いております。学校というのは病院や医院に並んでウィルスなどが感染しやすい格好の場かと思います。みなさまお気をつけ下さい。  今時の風邪は咳がひどく微熱がやたら続くようです。薬の効きが悪いのが特徴で、ウィルスの耐性化が進んでいるのか、不気味です。  竹の会ではこれまで都立中対策のための資料を数年にわたって . . . 本文を読む

都立中制度10年~竹の会の転換点

2015年06月17日 09時36分49秒 | 
 おはようございます。本日は指導日です。青空の多かった4、5月が過ぎ去って鬱蒼とした雲が天空を遮る日が多くなりました。梅雨らしくない日が続きます。まだ梅雨明けまでには2週間も3週間もありそうですから、降るなら思い切り降ればいいのにと思ったりもします。わたしが小学校の頃の梅雨の記憶はもうこの世の終わりまで降り続けるのではないかというくらいに雨が何日も何日も降り続いていたものです。木造の家の中はもう湿 . . . 本文を読む

竹の会の小学生は入会後3か月でこんな問題を解いている

2015年06月15日 20時55分33秒 | 
 竹の会の小学生たちがどのような過程を経て思考力をつけていっているのか、ということについてお話ししてみたいと思います。  竹の会でもっとも理想的な指導開始時期は小4の2月であろうと思います。少なくともそれまでに指導を開始することがかなり重要な意味をもってくるのかなと思います。  小3の2月に入会した子たちの親御さんのほとんどが早くに入会していたことを後に「よかっ . . . 本文を読む

問われていることから「わかる」こと

2015年06月15日 12時01分24秒 | 
 おはようございます。梅雨時期ですが未だにしとしとと降る雨というものがありません。空気は湿気を帯びているものの窓を開ければそれなりに冷たい風が吹き込んで爽やかです。  いつものことながら月日は矢の如く進み確実に時を刻んでいます。光陰というのは太陽光の陰で時の進みを測ったところからきていると承知しておりますが、日時計は時を陰の長短で具体的に意識に投影させる発明でした。今では日めく . . . 本文を読む

試験まで6か月余

2015年06月14日 09時33分44秒 | 
 おはようございます。本日は指導日です。中3日おいてしっかりと勉強できたでしょうか。日々「勉強する」という選択をとるかとらないか、この選択の「差」がいずれはどうにもならない差となるのは自明のことです。表題には「試験まで6か月余」と書きましたが、これには直前の1月、正確には、冬期の終わった翌日から2月2日までの期間は算入していません。それはこの期間がもはや新知識を学べる期間ではないからです。実際にそ . . . 本文を読む

竹の会「算数」指導の系譜

2015年06月13日 20時16分34秒 | 
 平成27年になって竹の会の算数指導の手順ないしシステムはほぼ定型化した。  具体的に、一人の小学生~、これは3年でも4年でもはたまた5年でもその手順は変わらないのであるが、~が入会して算数を修得していく過程というものを見てみよう。  入会してまず指導するのは、計算である。たいていは通分、小数の計算、特に余りのある小数の割り算などほぼ2か月もあればたいていの . . . 本文を読む

竹の会と都立中学

2015年06月13日 09時19分17秒 | 
 公立中高一貫校というものができるというのでこれまで受験と縁のなかった人たちが騒ぎ出したという記憶がある。特に、どこの家庭でも男の子の教育には熱心だが、女の子はがまんさせるという一般的傾向があった。平成17年、18年のことであった。あの当時、千代田区が中高一貫の中学を作るというので大層な話題となり、その人気はすごかった。18年の4月のことだった。九段に行きたい、という小6がやってきたのは。元代々木 . . . 本文を読む

「もうひとつの草枕」のこと

2015年06月12日 19時39分04秒 | 
 わたしが6月から「もうひとつの草枕」という名称で、ブログを書き始めたことはすでに周知のことと思います。  「もうひとつの草枕」では、もちろん新原稿を起こすことを原則としていますが、それとは別に、過去の「草枕」で未だにアクセス数の多い、人気記事について、現在の状況に合わせて多少とも手を入れて書き直したものを再掲記していきたいと思っております。  どうか「草枕」の . . . 本文を読む

都立戸山高校合格への道

2015年06月12日 18時50分05秒 | 
 本年都立戸山高校に合格しました竹の会の生徒につきまして、今の時期から受験本番直前までの過程を振り返ってみました。現中3受験生の参考になればと思います。  6月の時点では漠然と日比谷を視野に入れていたと思いますが、正直小6のためのレジュメ制作もあり、まだ独自校のための数学指導が始まればかなり追い詰められるなと覚悟しておりました。  6月の段階ではまだ「高校入 . . . 本文を読む

受検するという覚悟がないから時間を無駄にするのだ

2015年06月12日 13時28分10秒 | 
 竹の会の小6には受検の覚悟が曖昧という子たちがいます。本当に真剣に志望校に合格したいと思っているのならそれは行動の端端に表れるものです。  一部の小6が問題に集中し片時も机から離れずに頑張っていることは知っています。  その一方で、なにかと口実を設けて、いやその口実さえもなく、ただ指導室で時間を潰す子、指導室で用もないのにふざける子、こういう子たちはおそら . . . 本文を読む

不確実性を減らすこと

2015年06月12日 10時09分22秒 | 
 おはようございます。今日は雨模様です。わたしが子どもの頃の梅雨の記憶はもう家の中は湿気が充満しこのまま腐るのではないかと言うくらいによく雨が降りました。木造の家屋は雨には弱い。木枠の窓に木枠の窓ガラス、瓦も脆くて雨のたびに雨漏りがした。雨が上がったら屋根に上がって割れた瓦を見つけて取り替える、そんなことをしていたような気がする。家の裏に小さな畑があってそこにぽつんと1本の柿の木があり、青々とした . . . 本文を読む

桜修館高得点合格

2015年06月12日 01時05分29秒 | 
 世の中には桜修館対策に特化した塾があるようです。不思議なことです。  都立中という枠では飽き足らず、桜修館を特別枠でくくりだしたということでしょうか。それは桜修館の作文がかなりに特殊だというのがきっと売りなのでしょう。  わたしに言わせればなんということもないのですが。むしろ小石川などのように読解文を読ませて、書かせる作文の方が余程難しいと思うのだけれど、 . . . 本文を読む

入会してみて初めてわかる竹の会の真価

2015年06月11日 09時47分39秒 | 
 おはようございます。梅雨時期特有のどんよりとした空、やや蒸し暑い空気、雨が降るのか降らないのかはっきりしない梅雨というのもこれまでに経験した範疇にあります。  竹の会の子どもたちはストレスなく勉強できているであろうか、いつも子どもたちひとりひとりに気を配っております。  昨日ふと小6の子たちの中には、「もっと早く竹の会に入会したかった」ということを言ってい . . . 本文を読む