草枕

都立中高一貫校・都立高校トップ校 受験指導塾「竹の会」塾長のブログ
※2015年10月より竹の会公式HP内にブログ移転

竹の会が国語で有名?

2015年04月28日 12時30分27秒 | 
 おはようございます。昨日は暑かったですね。初夏でしたね。寒さから暑さへの間がないのは、最近の特徴なのでしょうか。  今日も暑くなりそうです。  先日は、九段で催された公立中高一貫校を知る会に竹の会からも人を出しまして、チラシを配りました。チラシを配ったのは一年ぶりのことでした。大手の物量作戦はすごいですね。  竹の会の関係者の方から声をかけて . . . 本文を読む

失敗する可能性のあることは失敗する

2015年04月27日 21時10分11秒 | 
 マーフィーの法則ですね。結果から見ると、すべての子は失敗する可能性があったわけですが、逆に、成功する可能性も持ち合わせていたと思うのです。  今年桜修館に失敗した女子などは、間違いなく天才的な頭脳を持っていました。成功する可能性に満ちていた。しかし、わたしの想定外のところでわたしのコントロールの外で失敗する可能性があったということではないかと見ています。  ひ . . . 本文を読む

小6,失速中

2015年04月27日 11時05分55秒 | 
 おはようございます。もうすぐ連休が始まります。小6に連休中の予定を尋ねると9割方は「家にいる」との答えが返ってきた。  その小6のみなさんとにかく受検を正面からとらえている様子はみえるのだが、どうもレジュメがまともにできる子がほとんどいない。去年の小6にはずばぬけてできる女子が2人いたけれど、その2人には今のところ遠く及ばないようだ。なによりも違うのは、できなかったとき、決して . . . 本文を読む

本日、指導日

2015年04月26日 08時01分25秒 | 
 おはようございます。本日は指導日です。早4月も26日、世間ではゴールデンウィークとざわついておりますが、受検・受験のみなさんが、世間並みに浮かれては掲示板に番号がなかったとしても落ち込む根拠がありません。それとも世間がレジャー、旅行と浮かれるときに一緒に浮かれてそれでも受かるほどに自分が天才的な頭脳の持ち主とでも思っているのでしょうか。掲示板に番号がないといってあたかもそれが不運のように嘆くのは . . . 本文を読む

これからの竹の会

2015年04月25日 21時52分05秒 | 
 今日は、千代田区立九段中学で開かれた「公立中高一貫校を知る会」に合わせて竹の会から広報のためチラシを配るための人を出しました。  今年は竹の会のターゲット校である、小石川、両国、桜修館、白鴎、富士の説明会には必ず人を出して広報活動をしたいと思っています。  去年は1度しか人を出さず、ほとんど宣伝活動をしませんでした。  竹の会は小塾であ . . . 本文を読む

桜修館の合格最低点から推測される都立中の合格最低点予測

2015年04月24日 21時12分44秒 | 
 今日もいい天気でしたね。連休の5月3日、4日はやや天気が崩れるとか、実は3日と4日に予定があり、このところ予定があると必ず雨が降るようで、参りました。予定というのは1か月も2か月も前から入れるので変更がきかない、それで台風の中を強行ということも何度かありました。  今日は桜修館の合格最低点というのを推測してみました。竹の会から今年合格した女子は高得点で合格していますので、参考に . . . 本文を読む

最後は「祈る」しかない

2015年04月22日 08時56分21秒 | 
この記事は、竹の会ホームページ「喜びの声」「竹の会回顧録」「思い出の声」等のコーナーに転載されました。 記事の内容は、竹の会ホームページからご覧ください。 . . . 本文を読む

「やりきる」ということの重み

2015年04月21日 20時23分07秒 | 
 先日、今年2月竹の会を卒業した卒業生から合格の秘訣が語られました。  そこには、「出されたレジュメをやりきる」ことということが、さりげなく書かれておりました。  なんともシンプルですが、実はこの「やりきる」というのは、凡人にはなかなかできることではないのです。  彼女は小4の2月に入会してから、竹の会のみを生活の軸としてきたと思います。 . . . 本文を読む

本年度桜修館合格者からのたより

2015年04月19日 21時24分42秒 | 
この記事は、竹の会ホームページ「喜びの声」「竹の会回顧録」「思い出の声」等のコーナーに転載されました。 記事の内容は、竹の会ホームページからご覧ください。 . . . 本文を読む

本日、指導日

2015年04月19日 08時28分26秒 | 
 おはようございます。新6年生の受検に向けた指導がスタートしたのが、3月1日でした。今日は4月19日ですから、およそ50日が経ちます。4月も下旬へ差しかかり、もうすぐ5月の連休です。余談ですが、今年は9月には5連休がありますね。  5月の連休は勉強するにはこれほどいい機会はありませんが、おそらく例年わたしが知らないだけで受検の6年生の中には家族で出かけたという人たちもいるかと思い . . . 本文を読む

貝原益軒「養生訓」

2015年04月18日 22時02分57秒 | 
 今日はいい天気でしたね。なにか着ると汗ばみ、着なければ肌寒いという、決められない微妙な季節ということでしょうか。新緑の季節とは、4月末から5月にかけてのことなのでしょうか。  今日は少し近所を散歩してきました。    近くにイベント・スポットがまたできて、ちょっと覗いて見ました。  展望できる場所がありそこから竹の会 . . . 本文を読む

思考を鍛える、割合を1年鍛えるという塾

2015年04月18日 11時25分04秒 | 
 おはようございます。日の出が今は5時ぐらいですよね。明るくなると自然に目が覚めてしまいます。毎朝6時ぐらいに目が覚める、そのまま起きることもあるが、眠くてまた目を閉じる、1時間ほどして起きるということを最近やっています。  明日は指導日ですが、基本は「解き直し」に置いてもらいます。  ※「第1類」未了者・・・レジュメ指導  ※「第3類」未了者 . . . 本文を読む

小6の意識に変化の兆し

2015年04月17日 20時23分42秒 | 
 4月は何かと雨が降りますね。雨が大切なことはわかっていますが、青空に、降り注ぐ太陽は自然心を軽くします。  総じて静かになりました。小6のみなさんが、目の前に勉強を置いているように見えます。時折訪れる静寂がわたしの心を和ませてくれます。  ふと見ると、小6の子たちはよく竹の会の神様にお賽銭を入れている、ポンポンとやっている。これはなんとしてでも受かってもらわな . . . 本文を読む

お天道様のありがたさを思う

2015年04月16日 08時58分27秒 | 
 おはようございます。今日は穏やかないい朝を迎えることができました。朝起きて外を見ると青空が広がりまぶしいお天道様のさしのべる光の足がここそこに照り輝いているのを見ただけで心が安らぐのを感じます。  雨降りは気鬱な気分になりますね。幼い頃実家の木造家屋は夏暑くて冬寒く、梅雨時期には雨が家の中まで湿っぽく濡らして、時折雨漏れで不安な日々を過ごした記憶が今も心の奥底で脈打っているの . . . 本文を読む

本日、指導日

2015年04月15日 10時17分12秒 | 
 おはようございます。今日は素晴らしい快晴になりました。もっとも午後から雨などという不埒な予報が出ておりますが、どうなることやら。  本日は、指導日です。  昨日は初めてスカイツリーに行ったのですが、生憎の雨で視界は限りなくゼロに近く、不運でした。  さて、小6は今日から当分先へ進むのを止めます。  3月1日に受検に向けた指導 . . . 本文を読む