草枕

都立中高一貫校・都立高校トップ校 受験指導塾「竹の会」塾長のブログ
※2015年10月より竹の会公式HP内にブログ移転

小学専門塾

2010年11月30日 09時28分12秒 | 
○竹の会は, 小学専門塾です。  いつの頃からか竹の会の指導の関心は, 小学生へと向けられるようになった。特に, 公立中の生徒の「勉強しない症候群」とつきあうことの虚しさと消耗感は私をして公立中に見切りをつけるに十分であった。私立中の子は別の意味でひどかった。夏や冬のたびにバカンスや合宿で休んだ。そして大量の宿題を塾に持ち込 . . . 本文を読む

漢字検定合否結果

2010年11月29日 10時21分14秒 | 
★漢字検定合否結果  11月5日(金)実施の漢検の結果が出ましたので, お知らせします。 漢検合格者 ●準2級 1  ○3級  2 ●4級  3  . . . 本文を読む

本日(11月29日)は指導日です。

2010年11月29日 09時18分17秒 | 
 11月29日(金) 快晴  本日は, 11月最後の指導日です。  空は青空が広がり, 晩秋の太陽がまぶしい。空気は冷たく心地よい緊張感でこの季節の到来を実感する。  受験も近い寒々とした冬の朝はなにやら心も不安げに心なしか固い。そういう季節の到来の近いことを肌で感じながら来し方の風雪に思い . . . 本文を読む

「気」の呪縛

2010年11月28日 09時34分15秒 | 
 昨日は, 小田原に住む姪のところに行ってきました。姉が九州から小田原に住む娘(つまり私の姪)のところにやってきたので, 「会おう」ということになって, 浜田山に住む叔母さんらと連れだって出かけた次第です。  おかげで昨日は仕事ができませんでした。今日は一日中家で仕事ということになりそうです。 . . . 本文を読む

微妙な変化

2010年11月26日 09時22分34秒 | 
○算数が解けない子ら  日々の指導は子どもたちの様々な変化のようすを感じとる機会でもあります。小5でも早くからパスポートの女子は「小学思考の素」というレジュメで思考訓練しています。このレジュメは統計的な割合思考に対する慣れを意図していましたが, その実様々な種類の問題を取り扱っています。算数 . . . 本文を読む

過去問合格法のこと

2010年11月25日 08時59分36秒 | 
 去年の今頃のことを思い出した。あのときはただ1人だけS君が私の過去問合格法を実践していた。S君はかなりに知能の高い子であった。彼が公立中高一貫校に行きたいとの念で竹の会の門をたたいたのは小6の6月のことであった。小学校の先輩が竹の会から東大附属に合格し, そのときその合格者の親御さんから竹の会のことを聞いたということであったと思う。 . . . 本文を読む

失望

2010年11月24日 08時18分20秒 | 
 このところ適性対策指導は専ら『適性虎の巻』です。レジュメとして配布していますが, 全体は1冊の本にまとめられる体裁で執筆しています。  第1章は, 資料・統計の「読み取り方」をテーマとし, 第2章は, 「問いに答える」と題して, 適性作文に対する「対応の仕方」を説いています。そして第3章として, 「都立中研究」と題して, その . . . 本文を読む

秋雨はその度に寒くなる

2010年11月23日 08時06分44秒 | 
 11月はしぶとくまだ11月の存在を主張している。ここで簡単に12月になられては困る。そんな心境の日が続く。刻々と近づいてくる受検の日を背中に感じながらも意識の奥にしまっておいて, これからの指導のことを心静かに思う。  「自分は指導のプロだ」と何度も反芻する。いつも受検直前になると半ば本能的に指導の手を尽くす。心配になるところ . . . 本文を読む

公立中高一貫校と落ちこぼれの増加

2010年11月21日 00時11分52秒 | 
 2010年で, 東京都の公立中高一貫校は11校となりました。公立中高一貫校は, 中等教育型と併設型(○○高校附属中学)に分けられますが, 入学者選抜は適性検査が実施される点は同じです。  適性検査は, 法律で公立の中高一貫校は学力検査が実施できないこととなっているために, その代替措置として, 実施されているものです。しかし, . . . 本文を読む

焦りは禁物

2010年11月20日 11時51分36秒 | 
 秋晴れの穏やかな日が昨日今日と続いております。外に出ると空気が冷たくて気持ちのいいことです。中3は定期試験が終わったところもあり, これからというところもあります。内申につながる試験ということで焦って失敗してしまったという話しも聞こえてきました。そういえばそのようなことは過去にもよくあったことでした。この時期は焦りというものから逃れられないということはよく知っています。焦りは心をがんじがらめに縛 . . . 本文を読む

都立高校のこと

2010年11月20日 08時33分07秒 | 
 2001年に都立高改革が始まって今年はもう2010年となる。そろそろその成果が出始め, 東京の受験事情が確実に変化しつつある。  ○都立高は狭き門となった。   2008年あたりから, 都立高の合格率が下がり始めた。それまで76%~78%くらいだったのが, 2010年には71%ほどまでに落ち込んだし, . . . 本文を読む

何かが足りない~喰いつきの悪さに失望

2010年11月18日 08時35分47秒 | 
●芳しくない小6の見通し    11月も一気呵成に後半へと入る。子どもたちを見ているとどうもよろしくない。何がよろしくないかといえば, レジュメの喰いつきが悪い。合格する子はこのレジュメの喰いつきがいいことでわかる。もう公立中高一貫校の指導は何年目か。その度に合格していく子は, みな「レジュメ . . . 本文を読む

11月17日(水)  本日は指導日です!

2010年11月17日 08時31分22秒 | 
 早11月の後半へ一気に時は流れていきます。中3は今日あたりからどこも定期試験に突入します。  本年が, 竹の会にとっては実質最後の高校入試指導となるかもしれません。今年はなぜか中3が多い年でした。かつて高校入試専門にやっていた頃とは比較になりませんが, それでもここ何年か中3は1~3人というのが続いていましたから, それに比べ . . . 本文を読む

演出偽装の話し(2)

2010年11月16日 19時55分16秒 | 
 ノーベル賞作家の大江健三郎氏は, 朝日新聞の『定義集』という連載コラムの中で, 次のように述べています。  以下引用  グラスから11年, 今年のリョサ受賞(註 マリオ・バルガスリョサのこと。本年のノーベル文学賞を受賞。)をおおいに喜んで, 私はかれに送るべく日本での反響を切り抜きしましたが, . . . 本文を読む

演出偽装社会

2010年11月15日 22時21分00秒 | 
 「演出」というのは, 演劇や映画などの作為的な虚構である。役者は, 監督の演出のシナリオのままに演じなければならないことになっている。だから, 作品の出来はあげて監督の「演出」の成果に帰着するかのように演出される。  テレビの番組の多くが, 作為と偽装に満ちていることはご存知のとおりである。コマーシャルは現実にはありえない世界 . . . 本文を読む