4月14日、管理職を除く職員の異動があった。
松風学園には、9人の転入者、10人の新採用職員が来た。
全体の職員数は100人近くなので、実に5分の1が入れ替わったことに。
2日間の研修・ガイダンスがあり、
16日、それぞれの部署に配属先された。
自分のいる入所支援第二係には、
3人の転入者、6人の新採用職員が来た。
これから大いに能力を発揮してもらいたいし、
自分もその役に立ちたいと思った。
特に新採用職員にとって、最初の職場というものは
後々にとっても印象に残る出発点になるものだから、
いいスタートを切ってほしいと思う。
と同時に、この時期は、利用者のほうも
職員の入れ替わりの影響を受けて動揺するし、
また技術の伝承がうまくいかないと事故が起こる可能性もある。
気を引き締める時期でもある。
松風学園には、9人の転入者、10人の新採用職員が来た。
全体の職員数は100人近くなので、実に5分の1が入れ替わったことに。
2日間の研修・ガイダンスがあり、
16日、それぞれの部署に配属先された。
自分のいる入所支援第二係には、
3人の転入者、6人の新採用職員が来た。
これから大いに能力を発揮してもらいたいし、
自分もその役に立ちたいと思った。
特に新採用職員にとって、最初の職場というものは
後々にとっても印象に残る出発点になるものだから、
いいスタートを切ってほしいと思う。
と同時に、この時期は、利用者のほうも
職員の入れ替わりの影響を受けて動揺するし、
また技術の伝承がうまくいかないと事故が起こる可能性もある。
気を引き締める時期でもある。