インクルーシブな社会のために

障害の有無程度に関わらず支え合う社会へ ~ハマジョブネットワーク~

12月29日(木)のつぶやき

2011年12月30日 | Weblog
15:14 from Tweet Button
横浜市役所内部でさえも、障害者のことなら防災でもスポーツでも障害福祉部署がやるべきという意識があるのを感じていた。それは違う。→【思ふことあり】スポーツジャーナリスト・増田明美 障害者に優しい国の形 - MSN産経ニュース http://t.co/KzJnz5BV
15:17 from web
大野更紗「困ってるひと」ポプラ社を読む。難病を発症した大学院生の記録。「絶賛生存中」という言葉がいい。みんながお互いに絶賛生存中だといいのに。
16:37 from Twitter for Android
今年の大会のハーフマラソンに申し込んでいたが、宇部に行く前日に震災が起き、参加できなかった。今度どうするかな。それとも無謀にフルで出てみるか?"@ubenow: 第8回くすのきカントリーマラソン参加者募集 http://t.co/gSSPyJbM"
by takenday on Twitter

12月28日(水)のつぶやき

2011年12月29日 | Weblog
08:13 from Twitter for Android
先日お見舞いした方が亡くなった。直前まで事業のことを口にし、理想の社会に向け命を燃やしていた。お見舞いに行ったのに激励を受けてしまった。その時の最後の言葉を噛み締めて、生きていこう。
08:17 from Twitter for Android
同僚と忘年会した。ある先輩から、自分はあと数年で定年だが、あなたたちが新しい時代を作ってほしいと言われる。自分が十分腕を振るえない無念さもうかがえ、胸が熱くなった。
by takenday on Twitter

12月27日(火)のつぶやき

2011年12月28日 | Weblog
08:06 from Twitter for Android
昨夜は東北応援ボランティア、横浜支援隊の望年会。今年は忘れてはいけないので望年会と書くと先輩に教わった。なんとか我々の活動は動き始めているが、現地の困難は続く。息の長い活動をしていきたい。活動自体は続々と多くの職員が参加し、FBやMLでつながっている。巨大な組織だけに意義深い。
08:09 from Twitter for Android
日々を紡ぐ。そういう謙虚な姿勢で当たりたいものです。"@hideki33474: @takenday 職員にも読ませてます。重心の皆さんをみていると、本当に命の大切さがひしひしと伝わってきますね。日々を紡いていくような感覚です。"
08:29 from Twitter for Android
横浜市役所は巨大な組織であり、事業内容も文字通りゆりかごから墓場まで多岐に渡り、横の繋がりが薄い。だが横浜支援隊は横の繋がり。さらには神奈川県職員とまで繋がっている。すごい可能性を秘めている。
by takenday on Twitter

12月26日(月)のつぶやき

2011年12月27日 | Weblog
00:55 from web
那須正幹「ズッコケ中年三人組age46」ポプラ社を読む。こどもの頃熱中していたズッコケ三人組シリーズで、これになぞらえ自分も小学生のとき三人組を作った(自分は名前を縮めたハチベエにならいタケケンだった)。今も中年三人組として毎年出版されていたらしい。他のも読もうかな。
01:29 from web
ズッコケ中年三人組は46歳で、自分とは約10歳違うが、恩師が倒れたり、それがきっかけで友人が集まったり、そこで同級生が若くして亡くなったのを知ったりと、偶然タイムリーな内容。誰にでも起こりうることなんだなあ。
by takenday on Twitter

12月25日(日)のつぶやき

2011年12月26日 | Weblog
01:09 from web
???????!(メリークリスマスとハングルで書いてみた)
11:41 from web
谷徹「これが現象学だ」講談社現代新書を2冊持っていることに気づき愕然。興味を持ち手にしたものの、理解できないまま忘却していたのだ。ということで、現象学研究会のホームページを見てしばし勉強。 http://t.co/lVnrqqpF
11:44 from web
来年1月28日、朝日カルチャーセンターにて「ケアとは何か」という講座あり。現象学によりケアの本質を探るらしいのだが、PSWの国家試験があって行けない!誰か行ける人いませんか?(笑) http://t.co/F7svwSVL
12:07 from Tweet Button
いいね。→応急手当て正確さ競う、横浜で救急法競技会/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/HOEzpyFy @KanalocoLocalさんから
by takenday on Twitter

12月24日(土)のつぶやき

2011年12月25日 | Weblog
12:05 from web
神奈川県立県営の施設、中井やまゆり園のホームページ。中でも「見学ツアー」のページは、松風でも真似したいなあ。 http://t.co/emonvAul
12:28 from web
神奈川県の強度行動障害支援集のページ。地味だけど、参考に。 http://t.co/ntkREspg
12:38 from web
RT @mainichijpnews: 東日本大震災:障害者の死亡率2倍 在宅者保護難しく http://t.co/fWKcuH9p
12:48 from Twitter for Android
なし崩しになる。これでいいのか。"@mainichijpnews: 一川防衛相:武器輸出三原則の緩和を表明 http://t.co/oyBhGM0M"
12:59 from Tweet Button
安全な体制構築はもちろん、丁寧に理解を広げるしかない。顔の見える関係で信頼を作らねば。→中日新聞:県と反対住民が討論 触法精神障害者の入院施設建設:滋賀(CHUNICHI Web) http://t.co/2OX0OyDw
14:41 from Tweet Button
検定はいいけど、教育課程は見直さないのかな?→知的障害の生徒に技能検定 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/fcfHNiEk @yomiuri_onlineさんから
15:16 from web
先日、神奈川県立県営の中井やまゆり園を見学した。横浜市立市営の松風学園の今後のあり方を考えるために。大いに参考になった。もちろん同じことをするわけではない。横浜は横浜としてどうするか。
15:53 from Twitter for Android
横浜市栄区も頑張ってます!"@yamamotoshiya: 人口360万人の釜山がWHOセーフコミュニティ認証に向けて準備中。 (略)国際都市にしていくには「安全都市」の評価が不可欠とのこと。"
16:07 from web
毎年滋賀で開催されるアメニティーフォーラム、2月3~5日のどこかには顔を出したい! http://t.co/FhUk2Bzl
16:19 from Tweet Button
深刻な問題。医療保護入院。→保護入院の闇(1) 精神疾患ないのに拉致・拘束!? : 佐藤記者の「精神医療ルネサンス」 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://t.co/FgSjd0vw @yomidrさんから
16:26 from web
木村俊介「物語論」講談社現代新書を読む。どうでもいいけどインタビュー集であって、論ではない。
17:26 from Twitter for Android
前進。"@yamanoikazunori: 虐待を受けたり、家庭が崩壊した子どもたちが暮らす児童養護施設の人員配置基準が来年4月から30年ぶりに引き上がることが本日の来年度予算で決定。子ども6人に一人から、5、5人に一人に引き上げ。"
17:38 from Tweet Button
これ読もうっと。→虐待早期発見へ心構えや注意点 横浜市が医師用ガイド発行 http://t.co/yBM26f6l
19:51 from Twitter for Android
毎年実家から徳佐の林檎が送られて、食べています。"@hironaka3: 24日16時現在 徳佐(山口市阿東徳佐中) 積雪10センチだそうです。"
19:53 from Twitter for Android
ボランティアの最中に寄ったなあ。"@riseiwate: 【岩手日報】【釜石】「平田パーク商店街」営業開始 仮設団地内に http://t.co/7pBqNJ6u 「平田パーク商店街」は23日、営業を始めた。 スーパー、美容室、電気店など22事業所が入所。"
20:26 from Twitter for Android
備忘録。松風のパンフレット改訂、園内写真集、ネーミングプロジェクト、お散歩マップ、職員・関係者のインタビュー、権利擁護の手引き、研修の受け入れ、短期入所の分析。年度内にやることはたくさんある。
21:33 from Twitter for Android
高谷清「重い障害を生きるということ」岩波新書を読む。滋賀の重症心身障害児施設で働く医師の著書。現代の障害福祉の源流の一つを見ることができる。それにしても25万人が琵琶湖の周りに手を繋ぐイベント抱きしめてBIWAKOは圧巻。福祉を超える取り組み。
22:48 from Twitter for Android
昨年度の精神保健福祉士国家試験をやってみた。結果は80点満点中42問で、合格ラインが35点だから、とりあえず合格ライン上。科目別では20点を擁する精神保健福祉論が不得手で、30点擁する精神保健福祉援助技術で挽回する形なので、精神保健福祉論の勉強を特化。あとは過去問でおさらい。
by takenday on Twitter

12月22日(木)のつぶやき

2011年12月23日 | Weblog
22:16 from Twitter for Android
園を増やすのは当然だが、質が気になる。"@townnews_twi: 【タウンニュース港北区版】 港北区待機児童数 前年比で82人減少 園新設などが奏功か http://t.co/poPaP8PW"
22:36 from Twitter for Android
期待。"@alice_center: 現在当センターでは、目下「たあとる通信 」という冊子を編集作業中。今回のテーマは「若者とNPO」興味深い内容に仕上がってきています。自画自賛。"
by takenday on Twitter

12月21日(水)のつぶやき

2011年12月22日 | Weblog
00:28 from Twitter for Android
言うまでもなく選択と集中。"@KanalocoLocal: 震災や待機児童対策に重点、2012年度予算編成で市長審査始まる/横浜 http://t.co/NC9MperX"
00:37 from Twitter for Android
今日は利用者忘年会。といっても昼にアルコール抜きで行われる。職員と利用者が出し物を披露。職員が見せて利用者が見る図式は嫌いだが、担当者たちが工夫して、あまり動けない利用者が主体的に参加できるよう企画。利用者の新たな一面を引き出せたと自負。
16:51 from Twitter for Android
RT @KanalocoLocal: グループホームの「要介護認定」違反代行申請、港北区が受理常態化/横浜
http://t.co/i2BxwxRy
16:52 from Twitter for Android
RT @ubenow: 常盤公園:動物園ゾーン新装へ 「自然生態園」化目指す /山口 毎日新聞 宇部市はこのほど、常盤公園の動物園ゾーンを大幅リニューアルする基本計画を発表した。現在飼っている霊長類(サル類)10種88頭を▽アジアの森林▽中南米の水辺▽… http://t ...
16:54 from Twitter for Android
RT @ubenow: 親亡き後の障害者の生活、弁護士らが支援組織 宇部日報 親が年を重ねるごとに悩みが深刻化する中、宇部市内の弁護士、司法書士、行政書士、税理士など専門知識と経験を有する10人が「うべ障害者支援士業ネットワーク」を結成した。成年後見、財産… http:/ ...
23:51 from Twitter for Android
またもや、近所の店舗が横浜保育室がなってる。
by takenday on Twitter

12月19日(月)のつぶやき

2011年12月20日 | Weblog
12:17 from Twitter for Android
どう対応するか。"@nhk_seikatsu: 【キム総書記死亡】(再掲)北朝鮮の朝鮮中央テレビは先ほど、最高指導者のキム・ジョンイル総書記が、17日に急病で死亡したと伝えました。69歳でした。(12:06)"
12:21 from Twitter for Android
昨日行って変化しようという意志がうかがえたが、こういう背景があった。"@ubenow: 常盤公園動物園ゾーン基本計画(案)に対する意見募集 http://t.co/7cKZbBEC"
12:22 from Twitter for Android
見た。"@JBFA_b_soccer: 【ブラサカ報道情報】 12月18日(日)テレビ東京「ネオスポーツ」でブラインドサッカー日本代表、カトケンこと加藤選手が特集予定です。夜の番組、ぜひご覧ください! #burasaka"
12:29 from Twitter for Android
もっとあるのでは?報告だけの問題ではない。"@KanalocoLocal: 横浜のグループホーム、事故未報告相次ぐ 平均件数超え市が指導へ/神奈川 http://t.co/jo8BADtC"
19:29 from web
山口宇部から帰宅。今回は20数年ぶりに何人もの同級生に会い、感激じゃった。昼は暗いイメージがあったけど、夜は騒いじょる。常盤公園もすごい綺麗じゃったし、改めて宇部に帰ってよかった。また横浜の生活に戻るけど、宇部も忘れんよ~
by takenday on Twitter

12月17日(土)のつぶやき

2011年12月18日 | Weblog
00:23 from Tweet Button
いいね!→一歩・障害を越えて:障害への理解を深める 県警察学校生、養護校で交流 /奈良 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/8sB0RUGI @mainichijpnewsさんから
07:24 from Twitter for Android
RT @KanalocoLocal: 県地域医療再生計画、精神疾患ある急患受け入れ2拠点に/神奈川
http://t.co/Xh3I1kTp
by takenday on Twitter

12月16日(金)のつぶやき

2011年12月17日 | Weblog
07:52 from Twitter for Android
いいね!"@coffeehyakuya: 先着で白根学園製菓部が当店の野菜を使って作ってくれたクッキープレゼントです!"
08:03 from Twitter for Android
家庭や経歴にいろいろあった青年の利用者からお父さんになってよと言われる。頼られて嬉しくなる個人的な感情をぐっと抑えて、彼の悲痛な叫びを聞く。
08:12 from Twitter for Android
お読みいただき光栄です。楽しい集まり、いいですね。よかったら私も参加させてください。"@kafuukafu: @takenday 先日「調査季報」のレポートを拝見しました。所で、昨日のツィートの件、interesting innな楽しい集まりです。"
22:28 from web
今日中に洗濯する必要があったので30分時間休をいただいて帰宅し、急いで洗濯して駅にダッシュ、職場の忘年会に参加。幹事に締めを頼まれて、ちょっと喋ったりしたが結局失笑ものだった。でもめげません。二次会や、社会福祉士会の集まりもあったが、仕事を優先して帰宅。酔っていられません!
22:37 from web
今日の忘年会では、自分なりに頑張って、席を移動して多くの職員と話をした。でも集団でわいわいやるのはやっぱり苦手。対面か少人数で深刻に話し込むのが好きなんだが。
by takenday on Twitter

12月14日(水)のつぶやき

2011年12月15日 | Weblog
15:30 from Twitter for Android
要確認。"@y150saya: RT @emimakinojp: 公教育の株式会社への委託が進むアメリカ。Online Schools Score Better on Wall Street Than in Classrooms: http://t.co/PmiPDDUe..."
22:29 from Twitter for Android
これは本当素晴らしい!"@emmei1: 画期的! RT @mainichijpnews 大阪弁護士会:知的障害に専門派遣 「国選」で新制度 http://t.co/eCF4nW9F"
22:38 from Twitter for Android
!!"@emmei1: 横浜弁護士会でも制度化に向けて議論します。 RT @takenday これは本当素晴らしい!"@emmei1: 画期的! RT @mainichijpnews 大阪弁護士会:知的障害に専門派遣 「国選」で新制度 http://t.co/eCF4nW9F""
22:50 from Twitter for Android
おっしゃるとおりですね!"@emmei1: 確かに。「後見信託」でも同様です RT @obckbs1102 @emmei1 弁護士さんだけだと知的障がいの方の言いたい事がわかりずらい(略)…先発で信頼できる福祉士を派遣してからの登場が良い。"
by takenday on Twitter

12月13日(火)のつぶやき

2011年12月14日 | Weblog
00:35 from Tweet Button
いいね!→市内保育所の待機児童、前年同期比1030人減/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/30HJTkLN via @KanalocoLocal
13:30 from Twitter for Android
民間との役割分担を徹底、確かに。"@KanalocoLocal: 市立市民病院の移転を本格検討、規模維持し政策医療強化/横浜 http://t.co/PRhwzi4O"
14:00 from Tweet Button
血の通った改革でないとね。→生活保護改革:打ち切り対象、明示 国、地方中間まとめ - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/KHbT0b5I @mainichijpnewsさんから
23:36 from Twitter for Android
金沢区役所職員向けの人権研修に招かれた。講師というより案内役。適当に話して、あとは受講者が相互に語り合うのを見守ったりときには盛り上げたり。自分にはパートナーがいて、もう何度目かな。若いが彼のプレゼンは毎回発展していて感心する。
23:44 from Twitter for Android
研修のあとは軽く打ち上げして、自分は職場に戻る。大きな山は越えたが、緩やかな丘が一向に終わらない。一方、利用者は風邪が大流行。職員も風邪で休んだりしてシフト調整が続く。今日も遅番を終えた職員と談笑しながらお菓子をつまむ。
by takenday on Twitter