インクルーシブな社会のために

障害の有無程度に関わらず支え合う社会へ ~ハマジョブネットワーク~

9月29日(火)のつぶやき

2015年09月30日 | Weblog

日本はもっと難民支援を行うべきだと思うが、それ以前に難民を生まないような、経済・技術・教育などの支援をすべきではないだろうか。また、集団的自衛権だろうが後方支援だろうが、街や地域を破壊し難民を生むことになるのを憂慮する。



9月27日(日)のつぶやき

2015年09月28日 | Weblog

上野公園でジャズボイラーズに遭遇。箱ドラムの手作り感が面白かった。 pic.twitter.com/EKfMk1r4NN


神奈川県庁がライトアップされている。乳がん対策に取り組むピンクリボンかながわのイベントなんですね。一瞬驚きました。 pic.twitter.com/zuT81yQjm8

1 件 リツイートされました


9月26日(土)のつぶやき

2015年09月27日 | Weblog

今朝テレビでいきなり瀬谷が出たから驚いた。しかも綺麗な花畑。 twitter.com/yodatsukasafan…


仕事の手法というより、自由な文化を作ることなんだろうな。→エリック・シュミット How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント 日本経済新聞出版社 amazon.co.jp/dp/4532319552/…



9月24日(木)のつぶやき

2015年09月25日 | Weblog

残念だったけど、代表の皆さんお疲れ様でした!勇気をもらいました。 twitter.com/JRFUMedia/stat…


久々に秋吉台と秋芳洞へ。初めて科学博物館に行き数億年の歴史をお勉強。タクシー運転手からは映画八つ墓村の撮影場所だったことを聞く。ジオパークになっていてあちこちでキャッチフレーズIt's Mineを見る。美祢、私のものであり、鉱物。 pic.twitter.com/y7Xc7t5VnC



9月22日(火)のつぶやき

2015年09月23日 | Weblog

新山口駅前を歩いていたら、山口県若者就職支援センターの案内を見つけたので思わず撮影。もちろん県内の若者就職支援を全てここでカバーする訳ではないようだ。新幹線駅前にある意味はあるのかな? pic.twitter.com/GU1GgM3M3q


歴史を見つつ現状を分析し、現政権の経済政策を批判する主張は理解できる。では具体的にどうして行けばよいかを考えねばなるまい。→中原圭介 格差大国アメリカを追う日本のゆくえ 朝日新聞出版 amazon.co.jp/dp/4023314005/…



9月21日(月)のつぶやき

2015年09月22日 | Weblog

難病のある人の就職に関するフォーラム。そういえばいわゆる難病患者について社会モデルに基づいた名称で呼ぶのはあまり聞いたことがない。このフォーラムの主催者に当事者視点を感じる。 twitter.com/NanbyoWork/sta…


取り急ぎ、労働の章を読む。雇用側による差別や虐待の判例。就労を推進する立場として、こうした問題を防ぐことも考えなければ。→障害と人権全国弁護士ネット 障がい者差別よ、さようなら!―ケーススタディ障がいと人権〈2〉 生活書院 amazon.co.jp/dp/4865000321/…


山口湯田温泉の中原中也記念館。萩原朔太郎との共同展示。二人は20歳違いで山口と前橋だが、詩の作風が似ていて面白い。知識がなければ識別できないかも。ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん。 pic.twitter.com/bDnRygKv8V



9月20日(日)のつぶやき

2015年09月21日 | Weblog

私も手帳は障害種別に色分けするみたいで気分が悪かった。ただ“者”は入れなくてよかったのにとは思う。今度は障害者をカテゴリーで括ることになるから。→障害者手帳の体裁の統一 pref.saitama.lg.jp/a0604/toitu/20…

1 件 リツイートされました

昼の録画放送を見て、結果はわかっているのに興奮。終了間際、日本が敢えて同点より逆転を狙ってスクラムを選択した場面、涙を浮かべて見つめる観客にこちらももらい泣き。何度もスクラムを組み直してからのトライシーンを思い出すだけで叫びそうに。 twitter.com/rugbyworldcup/…


取り急ぎ障害者雇用制度の部分を読む。障害者雇用率制度やこれに基づく特例子会社のあり方について鋭く切り込む。ただ雇えばいい訳ではない。納得。→中邑賢龍、福島智 バリアフリー・コンフリクト: 争われる身体と共生のゆくえ 東京大学出版会 amazon.co.jp/dp/4130520245/…

1 件 リツイートされました


9月19日(土)のつぶやき

2015年09月20日 | Weblog

精神障害者家族会主催のメンタルヘルス講座。テーマは精神科病院を出て、町へ。講師は伊藤順一郎先生。市川市での地域医療の取組や、イタリアの団体の紹介。精神障害のある人が地域で生活するためには地域の人々と共に苦労する環境を作ること。 pic.twitter.com/nNz2P903Xc


講演会会場の建物に入っているふれあいショップのレストランにて購入。情報誌ではレストランも紹介されている。タイトルのistは一緒に外で楽しもう、の略。→【タウンニュース中区・西区版】お出かけ情報誌 創刊 肢体不自由児者、家族向け townnews.co.jp/0113/i/2015/08…

1 件 リツイートされました


9月14日(月)のつぶやき

2015年09月15日 | Weblog

仕事を終えて来てみた。警官が親切に案内してくれた。一向に収まる気配なし。 pic.twitter.com/Dkb6vWqFmP

1 件 リツイートされました

川柳の乱鬼龍さんにお会いしました。ずっとお手製の看板を抱えているので、疲れませんかと尋ねたら、川柳界では若手とのこと。ご無理なさらずに。 pic.twitter.com/yk67J4ePeT



9月13日(日)のつぶやき

2015年09月14日 | Weblog

横浜弁護士会主催の意思決定支援シンポジウムに顔を出す。権利条約の流れ、世界や日本の意思決定支援制度の動きを勉強。神奈川県内の施設が作ったあおぞら宣言も紹介された。確かに自分も施設時代に本人尊重を随分叩き込まれた。久々の方々とも会えた。 pic.twitter.com/LhN4ZAPYkd



9月12日(土)のつぶやき

2015年09月13日 | Weblog

昨夜、役所職員有志が、東北の役所職員をお招きして大震災について話し合う場があるというので参加。これまで自分も有志職員と支援隊を組んで毎年岩手に行っていたが、福祉関係の部署が中心だったのに対し、今回は建築職や消防職が多く、世界が広がった。支援隊も頑張ろう。


学生の時、教育学部の同級生でバンドを組み、メンバーがそれぞれやりたい曲を持ち寄り練習、演奏した。自分が挙げたのがEscapeだったなあ。→「MOON CHILD」解散の“真相”「ストイックになれよ」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-…



9月8日(火)のつぶやき

2015年09月09日 | Weblog

「無眼界 乃至 無意識界 無無明 亦無無明尽 乃至 無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故」見えたり感じられることは無、無知は無で無知が尽きることも無、老いや死は無でそれが尽きることも無、苦しみの原因を探すのも無、知ること得ることも無だから。…つまり心をリセット。


必読。世界の大変革の一端だと思う。→権利擁護のパラダイム転換と成年後見制度の変革 ~認知症の方や障害者の方にも意思はある~(佐藤彰一) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/satoshoichi/20…

1 件 リツイートされました