ボクシングレヴュー

「TM」はタイトルマッチ、階級名につく「S」はスーパー、「L」はライトの略です。

謝罪会見

2007年10月26日 | その他
今日、一連の「反則問題」に関し、これまで沈黙を保ってきた
亀田家の長男・興毅が、所属する協栄ジムの金平会長とともに
謝罪会見に出席した。

僕はもともとリング外の出来事には興味が薄いのだが、
これだけの騒ぎになっている以上は、何も書かないというのも
不自然な気がするので書いておくことにした。


なぜ父であり指導者でもあった史郎氏が出席しないのか、と
多くの人が思ったことだろう。そういった「引っかかり」は
多少あったものの、興毅が「亀田家代表として」という言葉を
使っていたから、(少なくともボクシングにおいては)
今後は興毅が一家の矢面に立っていくのだということで
納得することにした。もうあの父親の人間性は変わることが
ないような気がするし、個人的にはもう見たくないので、
これでもまあいいかな、とは思う。

一方、たどたどしいながらも敬語を使い、時折言葉に詰まり
ながらも数々の記者の質問に対応する努力をしていた興毅の
イメージは、多少よくなったのではないだろうか。
今回初めて、丸裸の亀田興毅というものが世間に晒されたのでは
ないか、と思う。様々な不遜な言動でボクシングファンの
感情を逆撫でし続けてきた興毅だが、ボクシングに対する
思いだけは真摯なのだと感じた。

取りあえず、問題の発生源と見られていた史郎氏がいなくなった
ことは、兄弟にとってもジムにとっても良かったのではないだろうか。


ただ、亀田家と協栄ジムだけを断罪して済む問題でもないはずだ。
このような騒動を引き起こした原因は、どこにあるのだろう。
マスコミか?ボクシング界か?それとも受け手である我々だろうか?

ボクシングをほとんど見たことのない人たちにとって、「強さ」の
判断基準は、肩書きや戦績などの目に見える要素や、目の前の相手を
豪快に倒すといったことくらいしかない。ボクシング人気が低迷し、
情報が伝わりにくい現状では、何が本物で何が偽者であるかを
すぐに見抜くのは難しい。

今回の騒動を、ボクシング界に対する逆風と見るか、あるいは
追い風と見るか。それは考え方次第ではないだろうか。
個人的には、ボクシング界の負の部分が露呈され、不正に対する
監視の目が厳しくなったことで、よりクリーンなボクシング界を
作り上げるチャンスが訪れたと考えたい。

と同時に、我々「受け手」も、上っ面を見てインスタントに
判断するのではなく、まず本物か否かを出来る限り吟味する習慣を
つけていくべきだろう。