大峰山脈 2008.5.3 2008-05-03 22:20:33 | カメラ 大峰山脈を縦走した訳ではありません。 紀伊半島沖に低気圧の情報で、 下北山村の石ヤ塔へ。 池郷川の上流にあります。 途中までは霧が出て、期待しましたが、 撮影場所に着く頃は雨はあがり、 霧はなくなり、普通の景色になっていました。 家から丁度2時間。 撮影場所は30m離れた2カ所のみ。 石ヤ塔 そして、次に行ったのは不動七重の滝。 前鬼川の上流にあります。 不動七重の滝 そして、行者還林道へ サクラは終っていましたが新緑がきれいでした。 行者還林道の新緑1 行者還林道の新緑2 行者還林道の新緑3 行者還林道の新緑4 最後に蜻蛉公園 シャガ 山ふじ « 大和民俗公園 2008.5.2 | トップ | アスレチックスポーツ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 花の写真 (やまちゃん) 2008-05-04 22:58:14 伊吹・大台の花の写真よろしく。 返信する やまちゃんへ (和尚) 2008-05-05 05:19:19 伊吹も大台も行かなあかんなー。そのとき一緒します? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そのとき一緒します?