昨日にもまして穏やかな朝。
大宇陀へ直行です。
人が多くいる予感して、
かぎろいの丘近くの農免道路の路肩から撮ることにしました。
カギロイの一歩手前までの朝焼けでしたが、
それなりに美しかった。
朝焼け

この一枚を撮ってからいつもの場所に移動。
またしても和尚のブログにコメントを寄せてくれるタナカさん二人に出会いました。
日の出後まもなく

上記写真の12分後

霜

9時半に家に帰って、長男の孫の食い初めに堺へ。
娘が風邪でダウンして、初詣に行ってなかったので、
泉北ニュータウンの多治速比売神社に寄って、
カフェ・ベルデで昼飯。
マスターが和尚のことをよく覚えていて、
サービス満点。
ごちそうさまでした。
それに、よくコメントをくださるcarawayさんの
お正月の飾りの作品を見ることが出来ました。
明日から仕事です。
大宇陀へ直行です。
人が多くいる予感して、
かぎろいの丘近くの農免道路の路肩から撮ることにしました。
カギロイの一歩手前までの朝焼けでしたが、
それなりに美しかった。
朝焼け

この一枚を撮ってからいつもの場所に移動。
またしても和尚のブログにコメントを寄せてくれるタナカさん二人に出会いました。
日の出後まもなく

上記写真の12分後

霜

9時半に家に帰って、長男の孫の食い初めに堺へ。
娘が風邪でダウンして、初詣に行ってなかったので、
泉北ニュータウンの多治速比売神社に寄って、
カフェ・ベルデで昼飯。
マスターが和尚のことをよく覚えていて、
サービス満点。
ごちそうさまでした。
それに、よくコメントをくださるcarawayさんの
お正月の飾りの作品を見ることが出来ました。
明日から仕事です。
和尚さんが何度も行かれるのが
よ~く分かります。
早起きだってしたくなりますよね。
昨日はパンジョでお昼を食べました。
近くにいたんですね~
こんな霜、小さいときは家の前でも見ることができたのに、最近は見てませんね~。
昨日、加茂-亀山間でたくさん見ました。
温暖化だな~と思いながら。
この日夕方にパンジョに買い物に行きました。
孫二人つれて。
かえるさんへ:
関西本線の加太駅がスイッチバックでした。
このところ雨が多いですが、以前は雪でした。
温暖化は人が考えているよりも早く押し寄せてきます。
宇宙ステーションの早期開発が待たれるところです。