
写真は通勤途上のケヤキです。
いつも思うのですが、
ブナとケヤキの葉と幹がよく似ているので、
兄弟かなと思っていたのですが、
ブナはブナ科。仲間に、クリ・シイ・ナラなど。
ケヤキはニレ科。仲間にニレ・エノキ・ムクノキなど。
比べて下さい。
ブナの葉。
似ているでしょう。
昨日は一日切符(大阪市交通局)を買ったので、
ウォークはなしで、
新大阪からバスで上新庄(東淀川)を経由して、
近鉄布施駅まで長いバス通勤をしました。(1時間30分)
日が長いので、布施駅に着くまで明るかった。
初めて見る町並、バスの中で、
キョロキョロしていました。
想像以上に大きく感じた布施駅前。
布施駅高架下で婿殿の誕生日用に
ナイキのシューズを安くゲット!
有意義な一日でした。
明日はお休みで、病院と仲良くする会です。
いつも思うのですが、
ブナとケヤキの葉と幹がよく似ているので、
兄弟かなと思っていたのですが、
ブナはブナ科。仲間に、クリ・シイ・ナラなど。
ケヤキはニレ科。仲間にニレ・エノキ・ムクノキなど。
比べて下さい。
ブナの葉。
似ているでしょう。
昨日は一日切符(大阪市交通局)を買ったので、
ウォークはなしで、
新大阪からバスで上新庄(東淀川)を経由して、
近鉄布施駅まで長いバス通勤をしました。(1時間30分)
日が長いので、布施駅に着くまで明るかった。
初めて見る町並、バスの中で、
キョロキョロしていました。
想像以上に大きく感じた布施駅前。
布施駅高架下で婿殿の誕生日用に
ナイキのシューズを安くゲット!
有意義な一日でした。
明日はお休みで、病院と仲良くする会です。
ケヤキの新緑も好きです。
古い話ですが、大阪万博の前年、
実家(岐阜)周辺に万博の日本庭園に植えるケヤキを探しに来ました。
供出しましたが、今でも万博公園のどこかに植わっているんでしょうか。
ふと思い出しました。
ほんとに暇な時ぶらりと乗ってください。
いいもんですよ。
信号待ちでイライラしたら負けです。
いま、仕事が暇です。
早速実行!
内環状線を南下しました。
この路線は地下鉄(8号線)開通時に廃止されそう。
お尻は痛くありません。
肉付きいいから。
大阪市は均一料金200円です。
時間はかかりますが安いです。
長い路線があったら教えてください。
乗ってみますから。
ノーマイカーDay(毎月20日)は
一日乗車券は600円です。
どちらも目に心地いいです。
バスも利用出来る切符なんですね。
のんびりバスもいいですね。
それはこんな時間だから、まだ私の頭が起きていない?
バスにそんなに長い時間乗っていたらお尻が痛くないですか?
かえるもたま~に、大阪からバスで帰ってきます。
電車に乗るよりも料金が高いですが、違う風景を楽しむことができ、旅行気分を味わいます。