和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

和尚のつぶやき

2014-04-26 01:06:38 | 未分類
たまにはつぶやきたい。

TPPが変にまとまらなくて良かった。

第一次産業というのは安定、安心が基本なんだなー。

日本みたいなちっちゃい国では自給自足を第一に考えるべき。

食料を海外に依存するのはをもっとも危険。

諸外国の経済状態の影響を受けないくらいの第一次産業基盤を
今からでも遅くないから作るべき。

都会で余った人間を第一次産業に従事させる施策が出ないかねー。

100%自給と言わないまでも70%以上はね。

そうなれば関税撤廃OK?

それが国の基本。


大和路号2世はすこぶる調子が良いです。

にもかかわらず、撮影に出(ら)れないでいる。

究極の新聞配達人を目指して頑張っている和尚さんですが、

目標達成どころか、配達部数が増えてしまいました。

日の出が早くなって、今のままでも日の出に間に合いません。

ならば9月まで朝一の撮影は止めにしようと思いました。

どうせ4時からヒマだから配達部数を増やしたのです。

前任者が復帰せず朝刊を止めましたので、こちらに回って来た訳ですわ。

てつまんさん、するどいですね。

お体が大きいだけじゃありません。



ここ2日間ほど、携帯が故障?

表示が圏外。
初期化しても圏外表示が出ます。
そんな時に限って電話がかかります。
東大阪のKさん、スミマセンでした。
ドコモに行って治してもらいました。
バッテリーの上にあるチップを挿し直しただけでOKでした。
(これが続くようなら故障と言う大ざっぱな対応)
まぁ、いいですわ。

東大阪のKさんが所用で鹿児島に行って来られました。
その時のお土産を届けたい旨の電話でした。

安心してください、昨日会うことができました。

お土産、頂きましたよ。



◯黒豚みそ

◯黒豚みそにんにく(ホール)

◯カツオのみそ節

黒豚みそは熱いご飯に。

黒豚みそにんにくはレタスに包んでパクリ。

カツオのみそ節は味噌だけ落して洗わずにスライス、酒のあてにぴったり。

東大阪のKさん、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿