岩湧寺のシュウカイドウの撮影から2日経った昨日、
雨の中を再び岩湧寺を訪れました。
平日で人が少ないのと、雨から曇りの天気予報で
ゆっくり撮れるのではないかとの期待もありました。
寺に着いた時には雨が上がり、
これからという時に風が出て来ました。
この花は重心が高いので、風には弱いです。
先客に名古屋からのカメラマンが・・・
日曜日に行かれた方のブログを見て来られていました。
30分ぐらい撮ってから、
日が照って来たので帰ることにしました。
浮気の祟りか?はこの後に生じました。
参道の下り道を最初の民家がある所に来ますと、
バイクの様子がおかしい。
バイクのアクシデントで多いのはパンクです。
そう、後輪がパンクしていました。
瞬間パンク修理ボンベを持っていましたが、
うまく入らず失敗してしまいました。
一瞬、これは浮気の祟りではないのかが頭をよぎりました。
近くにはバイク屋はありません。
国道まででないとないそうです。
3キロぐらいですか、ゆっくり走りながらバイク屋さんに到着。
お金がないので近くのコンビニでお金を下ろして修理代6400円を支払い。
正方形のフォーマットで撮りたかった。
富士フイルムのデジカメは正方形のフォーマットがあるのです。










花もやがて

種を付ける

雨の中を再び岩湧寺を訪れました。
平日で人が少ないのと、雨から曇りの天気予報で
ゆっくり撮れるのではないかとの期待もありました。
寺に着いた時には雨が上がり、
これからという時に風が出て来ました。
この花は重心が高いので、風には弱いです。
先客に名古屋からのカメラマンが・・・
日曜日に行かれた方のブログを見て来られていました。
30分ぐらい撮ってから、
日が照って来たので帰ることにしました。
浮気の祟りか?はこの後に生じました。
参道の下り道を最初の民家がある所に来ますと、
バイクの様子がおかしい。
バイクのアクシデントで多いのはパンクです。
そう、後輪がパンクしていました。
瞬間パンク修理ボンベを持っていましたが、
うまく入らず失敗してしまいました。
一瞬、これは浮気の祟りではないのかが頭をよぎりました。
近くにはバイク屋はありません。
国道まででないとないそうです。
3キロぐらいですか、ゆっくり走りながらバイク屋さんに到着。
お金がないので近くのコンビニでお金を下ろして修理代6400円を支払い。
正方形のフォーマットで撮りたかった。
富士フイルムのデジカメは正方形のフォーマットがあるのです。










花もやがて

種を付ける
