北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

出来立ての遺跡

2022-04-04 20:42:03 | 日記
マイフレさんが、お盆に実家へ帰ってくるらしい。
それも、初北海道のお嬢様を伴って。
千歳空港へ下りてレンタカーで襟裳岬経由での里帰りを計画しているとのこと。

多分10時間超えのドライブになるだろう。

私が以前ブログで紹介した市内にある「燦」の豚丼を楽しみにしているとのこと。

その言葉でしばらく豚丼を食べていないのを思い出した。

それで早速電話してティクアウトで注文。
14時で店が休憩タイムに入るので必死になってアクセルを踏む。

私がスピードを出すのはアレを我慢している時だから、それ以外の理由で飛ばすのは珍しい。
ギリギリセーフで受取り、昔ウォーキングしていた春採湖畔のPに車を入れて豚丼タイム。

美味しく頂いて、せっかくなので一周4.7キロの遊歩道をウォークしようと車から出たのだが数歩で足を停めた。

嫌な予感がしたのだ。
この時期、凍結防止の為にトイレが施錠されている。
万が一モヨオシタ時には2キロ以上耐えて歩かなければならない。

だから、万が一の時には遊歩道から外れた場所に野●ソするのがウォークする人の慣習になっている…………(嘘です。少し遅いエープリルフール)。

K門様に訊いてみたけれど2キロは無理とパクパクさせて返答されたので車に戻った。

実はこれが大正解。予感的中で運転中にモヨオシタのだ。
あのまま湖畔を歩いていたら、遺跡を一つ作る所だった。