1 名前:水星虫 ★:2021/08/19(木) 07:13:09.32 ID:s1m/oTCs9
コロナ感染の妊婦 搬送先見つからず自宅で早産 新生児死亡
新型コロナウイルスの首都圏での医療体制が危機的な状況となる中、自宅療養中の妊婦が出血があったために救急車を呼んだものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったことが関係者への取材で分かりました。
産婦人科医らのグループは緊急の会議を開き、感染した妊婦の急な出産に備え、事前に受け入れ先を決めておくことを確認しました。
新型コロナに感染した妊婦の出産は、感染対策で手術時間を短縮するため帝王切開を行う準備が必要だったり、生まれた赤ちゃんをすぐに隔離することが必要だったりして、対応できる病院が限られていて、入院調整に時間がかかるケースがみられています。
こうした中、関係者によりますと、17日夕方、新型コロナに感染し千葉県内で自宅療養をしていた妊娠8か月の30代の女性が、出血があったため救急車を呼んだということです。かかりつけの産婦人科医に連絡し、救急隊員や保健所などで入院調整が行われましたが、対応できる医療機関が見つからなかったということです。
そして数時間後、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんは早産のため緊急の処置が必要で病院に搬送されましたが、亡くなったということです。女性は命に別状はなかったということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210819/1000069082.html

産婦人科医らのグループは緊急の会議を開き、感染した妊婦の急な出産に備え、事前に受け入れ先を決めておくことを確認しました。
新型コロナに感染した妊婦の出産は、感染対策で手術時間を短縮するため帝王切開を行う準備が必要だったり、生まれた赤ちゃんをすぐに隔離することが必要だったりして、対応できる病院が限られていて、入院調整に時間がかかるケースがみられています。
こうした中、関係者によりますと、17日夕方、新型コロナに感染し千葉県内で自宅療養をしていた妊娠8か月の30代の女性が、出血があったため救急車を呼んだということです。かかりつけの産婦人科医に連絡し、救急隊員や保健所などで入院調整が行われましたが、対応できる医療機関が見つからなかったということです。
そして数時間後、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんは早産のため緊急の処置が必要で病院に搬送されましたが、亡くなったということです。女性は命に別状はなかったということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210819/1000069082.html
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:14:30.66 ID:rNp6qzW80
医療崩壊だな。
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:16:23.05 ID:Qn8Pdfh80
妊婦は入院させたれよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:15:58.52 ID:hPcG/UQr0
自宅出産とか鬼かよ…これはかわいそうすぎる
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:17:21.13 ID:nWHSdftJ0
これは酷い…かわいそうに
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:18:41.53 ID:X9SnEJ2/0
色々不幸な事案が増えてきたな
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:19:51.11 ID:FlOx5Vut0
開業医の医療拒否(笑)
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:20:40.74 ID:rNCGNRgs0
なんで病床増やせないんだろ?
空いてる病院いっぱいあるでしょ
コロナ診れるようにしてよ
空いてる病院いっぱいあるでしょ
コロナ診れるようにしてよ
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:21:54.86 ID:XfRv91k/0
地味に千葉の医療崩壊ヤバいな
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:22:02.76 ID:CXxdQmQo0
子供を産めないホモが議員特権で病院にねじ込まれ、
子供を宿した妊婦が入院を拒否されるのか…
子供を宿した妊婦が入院を拒否されるのか…
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:22:18.01 ID:n+D+5ida0
なんでこんなことになるん?
コロナだと出産もできんのか?
コロナだと出産もできんのか?
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:22:28.40 ID:wvILfVHD0
面倒な患者を医者がお断りした結果だろ
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:22:31.89 ID:iIw9V/oD0
オリンピックや甲子園中止してたら助かってたんか?
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:22:38.78 ID:Qn8Pdfh80
野戦でも何でも病院用意しておけばよかったね
産まれてから搬送とか無理でしょ
産まれてから搬送とか無理でしょ
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:22:44.59 ID:QWQAuJgf0
8ヶ月じゃ自宅出産は無理だろ
病院も専用の器具置いてある所じゃないと受け入れ不能だし
病院も専用の器具置いてある所じゃないと受け入れ不能だし
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:22:47.97 ID:ilBCHZOA0
何のための医療なんですかね
国民健康保険料は返金してあげたら
国民健康保険料は返金してあげたら
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:23:02.63 ID:iDSbajXZ0
上級用は即座に入院
下郎の赤ん坊は死亡
美しい国ですねえ
下郎の赤ん坊は死亡
美しい国ですねえ
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:23:28.73 ID:vR4oc+QS0
感染対策しながら出産って事実上相当厳しい気がするが
妊婦がコロナ感染って感染経路によっては批判されてしかるべきだと思う
妊婦がコロナ感染って感染経路によっては批判されてしかるべきだと思う
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:23:45.55 ID:hNEMehyH0
見捨てた主治医は罪の意識ないの?
何が他の患者を守るためだよ
家行ってやれや
何が他の患者を守るためだよ
家行ってやれや
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:23:56.71 ID:Hu0Vl+a+0
自宅療養中を隠してかかりつけ医院にいけないもんなの?
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:23:59.11 ID:b3w/gKtb0
このざまでエラそうなことばかり言う医師会
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:24:20.81 ID:phD/gtcA0
批判するべきはコロナはただの風邪だと言って
我慢しないで感染してウイルス撒き散らしてる奴らだろ
我慢しないで感染してウイルス撒き散らしてる奴らだろ
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:25:24.66 ID:J47wGodN0
だって妊婦がマスクせずに喫茶店でおしゃべりしまくりだし
危機管理できないで簡単に妊娠する人が増えた
危機管理できないで簡単に妊娠する人が増えた
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:25:10.47 ID:CYoeSdid0
>>1
コロナと出産を同時に扱える病院なんて存在するのかね?
コロナと出産を同時に扱える病院なんて存在するのかね?
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:25:38.44 ID:eeknr61V0
容易に想定できるシナリオだから既に対策済みなのかと思ってた。
県と産科医の怠慢による犠牲か。
県と産科医の怠慢による犠牲か。
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:25:56.87 ID:nmCWeigs0
感染者を抑えようとせず、いたずらに感染者を増やしてしまったからね
犠牲者だよ……
犠牲者だよ……
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:26:16.06 ID:OtajrKaU0
コロナ禍で子供を作るのが悪い
なんで来年、再来年まで待てないのか
なんで来年、再来年まで待てないのか
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:31:19.69 ID:NTEaFGxd0
>>175
来年や再来年にコロナ収束してるかどうか分からなくね
来年や再来年にコロナ収束してるかどうか分からなくね
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:26:23.52 ID:7HNYv3530
妊婦、新生児よりお年寄りが大切、ってか
そりゃあ日本落ちぶれるって
そりゃあ日本落ちぶれるって
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:26:23.50 ID:skBYak5F0
医療機関が見つからず自宅で出産、早産で新生児が死亡って・・・
日本ってジャングルの奥地にある未開の土地みたいだね
これが、医療崩壊ってやつですか?
日本ってジャングルの奥地にある未開の土地みたいだね
これが、医療崩壊ってやつですか?
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:26:48.69 ID:WWI7KgfP0
妊婦でも自宅療養そこまで来てんのかもう疎開させろって
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:27:44.10 ID:r5I1ZbDz0
8ヶ月なら保育器入れれば助かるだろうに
可哀想過ぎる。
可哀想過ぎる。
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:27:47.64 ID:jP+kUFUZ0
どれだけ不安で恐ろしかっただろう
赤ちゃんも亡くなっているし絶望しかない
赤ちゃんも亡くなっているし絶望しかない
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:27:55.11 ID:eJgEa3JI0
ワクチン年寄り最優先した結果がこの悲劇
むしろ最後で良かったんだよあんな奴ら
むしろ最後で良かったんだよあんな奴ら
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:31:31.04 ID:tC2gk+uF0
>>217
少子高齢化対策に真向から反した政策だよな
少子高齢化対策に真向から反した政策だよな
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:28:57.95 ID:1pvl6yOM0
見て見ぬ振りの産院の先生よ
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:29:03.65 ID:AcMUwruu0
自宅療養なんて無理だろこれ
これが現実だ1年以上猶予があったにも関わらず何もしてこなかった
これが現実だ1年以上猶予があったにも関わらず何もしてこなかった
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:29:34.62 ID:u5jb79kX0
旦那が感染して嫁にうつしたんやろか
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:29:58.03 ID:4Owkr8qn0
コロナに罹患した妊婦の出産にどう対応するのかは、
医療行政・医師会が想定しておかなければならない範囲内だろ。
これは重大な問題じゃないか。
医療行政・医師会が想定しておかなければならない範囲内だろ。
これは重大な問題じゃないか。
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:30:34.93 ID:jYAI96mw0
やっぱり、感染者は、お・こ・と・わ・りの病院がほとんどなのが致命的だな。
医師会、仕事しろ。
医師会、仕事しろ。
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:30:38.24 ID:9qfeGQJM0
年寄りのせいで子供が殺される事件は本当に心苦しい
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:30:41.30 ID:z4KL8PRm0
飲み歩いて感染した人たちが間接的にこの赤ちゃんを殺したようなものだよ
飲み歩いて感染した人達は自覚しろ
飲み歩いて感染した人達は自覚しろ
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:31:33.95 ID:7h1ZQhYP0
不要不急の外出の結果、回り回ってこういうところにしわ寄せが来るという。人間とは愚かだな
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:32:17.46 ID:Lq2ryWLv0
このケースのリスクあるからな。
いま子供作るのは躊躇するよな。
絶対に感染しない保証ないしよ。
いま子供作るのは躊躇するよな。
絶対に感染しない保証ないしよ。
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:32:31.18 ID:YD+W1fap0
コロナ禍で無事に生まれている子供もいるわけで、コロナ病床増やさないとダメだよこれは
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:32:34.15 ID:PASSk+na0
これひどすぎだろ…どんな発展途上国よ
賠償金ものだわ
賠償金ものだわ
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:33:58.29 ID:6gG7RnmUO
新生児も見捨てる日本オワタ
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:34:49.48 ID:WQ0aizKe0
小さな命すら守れないとは
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 07:36:30.60 ID:jc3GR62v0
妊婦はジジババより優先してやれよ可哀想に
⇒最初にクリックお願いします
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629324789/
https://twitter.com/Alpha_Mind7/status/1427422896729690112
本当に「見つからなかった」のですか、それは医療態勢の問題ではないのでしょうか。
緊急要請に困った時の対応改善を強く求めます。
なぜなら東京世田谷区に自衛隊中央病院が待ち構えています、総合病院で産婦人科も在る。
行政間の対応の問題なら政治家の出番です。政権与党政治家が動けば解決が出来る。
今回の事故を可哀そうとTVで感想を言ったマスコミ人と政治家を見たが、それだけなら何も言うな、今後も一切二度と言及するな。
人としての感情で判り切ったことを言わずに、今後どうするかを提言するのがマスコミや政治家の責務で在る。それがないと、また可哀想を繰り返す。
人手不足とかなんとか言い訳を良く聴く、事実か。
行政組織を良く観よ、みんなが旧態依然の縦割り体制組織で在り行政省庁間の横の連携がない。
ゆえに、忙しい省庁とそうでないところが偏在するのが日本行政組織の欠点で在る。
だから、霞ヶ関そのものが横の連携が無いから人材の融通と異動の発想すら無い訳だ、バラバラだ。
行政に於いて、人手不足の言い訳原因がコレだ。
我々は昨年の横浜港で寄港した外国籍クルーズ船のクラスタ―感染勃発で厚労省の慌て振りと稚拙な介護体制に驚いた、それでも厚労省は多忙だった。
結果は、陸自衛生部隊がクルーズ船客の介護治療を全面支援して終わった。陸自側にもらい感染が1人も出なかったことに周知が少なかった。
あの時の人手不足で多忙な厚労省の一方で、霞が関の他の省庁も同じ多忙状態でしたか。厚労省の大変さを察して、どこの省庁が救援しましたか。
今回の妊婦搬送不能の事件も、根源が行政態勢の根幹問題として共通するのではなかろうか。
昨年春前に、トランプ大統領がコロナ対策推進体制として、行政省庁を飛び越えた横割り体制の改革を発表して実行した。そのチームを造った。
省庁間の問題を調整して、互いに人材を適材適所に融通配備し合う戦術で在り、危機を乗り切る機動態勢を強化する策をトランプ大統領が執った。
別に新しいことではない、軍隊では普通のことだ。
アメリカ軍 有事の際に「陸軍・海軍・空軍・海兵隊」の4軍を調整する高官がいる。
沖縄にはその「四軍調整官」が居る。四軍まとめ役として、横割り体制を敷き戦力を効果的に高める責務が在る。
民間企業でも当たり前のことで在る。行政改革だ。