よろしかったら人気blogランキングへ
クリックお願いします
ブログセンターランキングへクリックで応援願
菅首相、「仮免許」発言について「『菅カラー』を打ち出していこうという気持ち」 【動画】あり
12月11~12日のFNN世論調査では、菅政権に対して厳しい数字を突きつけている。
内閣支持率は、前回の調査よりわずかに上がったものの、23.6%と、依然、危険水域となっている。
さらに4割以上の人が、菅政権は2011年春ごろまでしか続かないと回答した。
小沢元代表の国会招致については、7割が早期に実現すべきと回答し、政倫審についても、8割が応じるべきだとしている。
自民党の石原幹事長は、「菅内閣というものが、国民の皆様方から見放されつつあると。1日も早く退陣を願いたいという国民の皆さん方の表れ、表現の表れが、その数字に体現されているんじゃないかと」と述べた。
こうした中、さらに求心力が低下しかねない発言があった。
菅首相は「就任して、今までは仮免許だったが、これからは自分の色を出していきたい」と述べた。
菅首相は、支援者との会合で、就任してからの半年間を「仮免許期間」と例えた。
これに、自民党はさっそく猛反発した。
自民党の谷垣総裁は、「そもそもですね、政権を取っている人たちが、仮免許ということを言うのは、これはまったくいただけないと。何を考えているんだろうと。自ら政権担当の資格がないということを自白したに等しいですね」と述べた。
自民党の小池総務会長は、「仮免中に信号無視、脱輪、衝突ということを繰り返してきて、本免許には到達できないんじゃないでしょうか」と語った。
発言した菅首相は13日午後7時30分ごろ、「これからですね、しっかり『菅カラー』を打ち出していこうという、その気持ちです」と話した。
党内対立が表面化する中、法人税実効税率5%引き下げ宣言が、菅カラー第1弾なのか。
(12/14 00:35)
☆
首相ともなれば、能力の有無に関わらず野党の批判を受けるのは驚かない。
だが、自ら政権統治能力が無いことを暴露した首相も珍しい。
菅首相はこれまでの約半年の在任期間を、仮免期間だと公言した。
仮免といえば、公道を運転することのでき無いはずだ。
その仮免で、しかも居眠りが得意の空き缶首相が半年も運転していたとなると、これほど国民を馬鹿にした話はない。
当然、野党は猛反発した。
これに対する首相の弁解がまた爆笑もの。
「菅カラーを出していきたい」だって。(爆)
空き缶で中身が何も無いのが「菅カラー」のはずだ。
空っぽの空き缶から一体どんなカラーを引き出すつもりか。
沖縄の方言で「空き缶」のことを「カンカラー」というし、空き缶で作った三味線のことをカンカラー三線という。
⇒首相はカンカラ三線の名人?
菅カラーとは17日に沖縄訪問するので、それに備えたシャレのつもりなのか。
国の指導者がここまで迷走すると、怒りを通り越してお笑いになてしまうが、年末恒例の吉本主催M-1が今年で最後と聞いて、吉本の後を継いでお笑い内閣で国民を欺くつもりなのか。 国民を爆笑・失笑させている間にも国益は失われているというのに。
■TVたっくるも「失政バブル」
昨晩は久しぶりにテレ朝「TVたっくる」を見た。
民主党政権のあまりの酷い失政の連続にどれを取り上げてよいのやら途方に暮れる有様だ。
よく「民主党もひどいが、すべては自民党のひどい対応を引き継いだだけ」と抗弁するもいる。
なるほど、中国に対する弱腰外交などは自民党政権の頃から、指摘されていたことだが、民主党の場合は同じ酷いでも酷いの程度が違う。
■赤い国家公安委員長の真っ赤な嘘
民主党政権では「酷い」が多すぎて神経が麻痺した感もあるが、昨日の「たっくる」も「失政バブル」で神経が麻痺したのか、岡崎トミ子氏が国家公安委員長に就任するというブラックユーモアの突込みが中途半端であった。
岡崎トミ子が韓国で行われた反日集会に公用車で参加し、日本大使館に抗議のこぶしを突き上げた際、バッテンのついた日の丸が掲げられていた事実を、稲田議員や西田議員に追及されたときのVTR紹介映像で、岡崎国家公安委員長は、繰り返し「(バッテン日の丸には)気がつかなかったと強弁し、野党側の追及を(かわした。
ところが岡崎氏の答弁は真っ赤な嘘であり、平成15年の岡崎氏の国会答弁によれば、岡崎氏は「バッテン日の丸の存在を認識していたと発言していたのだ。
既に旧聞に属するが、念のため岡崎国家公安委員長の「知らなかった」答弁が嘘である証拠を引用する。
参議院 - 内閣委員会 - 2号 平成15年03月20日
●岡崎トミ子君
さて、私は、一月末に再提出をいたしました戦時性的強制被害者解決
の促進に関する法律案、この報告のために、二月にこの提出者ととも
に韓国を訪問いたしました。
(中略)
反日デモに参加した岡崎はけしからぬという、そういう主張になった
ようでございますが、このデモは日本政府に慰安婦問題についての政
策変更を求めるデモでありまして、反日を目的としておりません。
(中略)
日の丸に付けられましたバッテンを早く取るように、日本政府も、私
たちも努力すべきではないか。
⇒第156回国会 内閣委員会 第2号
平成十五年三月二十日(木曜日)
当然、「たっくる」でもこの国会答弁を引用して岡崎国家公安委員長の答弁は「大嘘であった」と暴露すべきを、番組は「知らなかった」の答弁だけで終わりにしていた。
もっとも菅内閣自身が国会での虚偽答弁を認めるというから、赤い頭の国家公安委員長の「真っ赤な嘘」を暴露されても、
「それが何か」
で終わってしまうのであろう。
売国奴大臣の熱弁!↓
☆
・・ご案内・・
●シナの侵略「尖閣・沖縄」を守る沖縄県民緊急集会
●沖縄から立ち上げる 「憲法九条改正」と「日の丸掲揚運動」
日時 12月19日(日)
★第一部 「日の丸行進」
中国共産党は、首里城や琉球王府の服装・調度品、福州園などの映像を中国の国民に宣伝し、沖縄は元々中国の領土であり、琉球人は、日本からの独立を望んでいるという宣撫工作を行っております。私達は逆に、この「日の丸行進」を動画として中国に配信し、真実を伝えなければなりません。皆で国旗日の丸を掲揚し、行進しましょう。
集合時間:午後1:00 行進1:30~2:30
集合場所:那覇市 とまりん広場(交番の隣の公園)
行進コース とまりん⇒福州園⇒波之上宮
*ご希望の方には日の丸国旗・竿セットを格安¥1,600にて現地販売致します。
★第二部 後援・報告会
場所:波の上社務所 開場:3:00 開演:3:30
入場料: 無料
司会:仲村洋子
3:30 開演 司会挨拶 国家斉唱
3:35 開会挨拶 尖閣諸島防衛協会会長 恵忠久
3:40 主催挨拶
沖縄共に「自立国家日本」再建する草の根ネットワーク顧問 仲村俊子
3:45 緊急講演 「新憲法の制定につて」 【南島志報】主幹 有馬光正
4:10 来賓挨拶 沖縄の教育を正しくする会代表 吉武 進
4:15 米軍基地実状レポート
在日米軍基地ネットワークユニオン執行委員長 平良武夫
4:40 閉会挨拶 日本会議宜野湾支部支部長 垣花恵蔵
4:45 開場閉会
主催:沖縄をシナの侵略から守る1,000人委員会
協催:JSN・沖縄婦人平和懇話会・尖閣防衛委員会・在日米軍基地ネットワークユニオン
後援:日本会議宜野湾支部
お問い合わせ: 090-1942-1675 仲村雅巳まで
よろしかったら人気blogランキングへ
クリックお願いします
ブログセンターランキングへクリックで応援願
阪神大震災の対応の不手際を指摘され「なにぶん、はじめてのことだったので」と弁解した首相がいましたよ。
仮免運転、居眠り運転。
> 沖縄の方言で「空き缶」のことを「カンカラー」という
鳥取県でも、「カンカラ(缶空)」という言葉を使っています。
「カンカン」で、重量計のことを言います。(古い言葉)
座布団10枚ですね。
カンカラ三線は沖縄復興の音だとテレビで見たことがあります。戦後の復興に収容所でカンカラ三線でくじけそうな気持ちを奮い立たせたのですよね。小那覇ブーテンさんや、照屋林助さんが活躍されたのですよね。
でも、空き管政権で三線を作っても出てくる音は、嘘、言い訳、開き直りだけですね。
毎日嘘、言い訳ばかり考えている人間達に、どうして将来が見えましょうか。
カンカラ政権は、もう最近は何がどうなっているのかグチャグチャです。
少しでも、常識があるのなら少しは予想もできますが、この政権のやることは私のような凡人にはさっぱり理解できません。
今日も、朝ズバで森ゆう子が「小沢さんの何が悪いのか。」とヒステリックに喚き散らしていましたが、それにしても人の内面は顔に出るといいますが、小沢ガールズは醜いですね。
他の道に進めば、少しは女らしい顔になっただろうに。
「まったく、ケシカラン。」我々国民はこんな仮免の未熟な運転手(首相)に命を預けていたんだなんて。
国民をバカにするのもいい加減にしてくれ、
能無しカンカラ~は、みんなで、蹴り飛ばそう。
教習員に相当する人が助手席に乗っていれば良かったと
と思います.
菅氏の場合には「教習中」というプレートがなかったのが
違反ですね.
これは批判に手心を加えると言うものはなく、3ヶ月の間に政権始動の体制を整えなさい、と言う意味です。
つまり国民が待てるのは3ヶ月までで、それ以降は即、結果が問われると言う事です。
因みに我が日本の管総理は、6ヶ月も仮免許だったそうです。
しかもすでに管政権は失敗続きでボロボロ、政策の結果を問うのも馬鹿馬鹿しくなるほど、何も出来ていません。今後に期待も出来ないでしょう。
結論:管総理、貴方は一生仮免のままで、本免許は取る事は出来ないでしょう。免許が無いのですから、さっさと退いて下さい。
圧巻は結末
八重山毎日新聞社説(2010/12/8)
http://www.y-mainichi.co.jp/news/17312/
ひどいものです。
言っていることに何の根拠もない。
ただそう感じる、あるいは願うということを社説に仕立てている。
沖縄の新聞にジャーナリズムってないんでしょうか。
ついコメント本文だけでアップしてしまいました。すいません。
左の人や、堂々と居座る在日にテポドンが命中したらいいのに、、、民主党政権になってから、とんでもないことを考えてしまうクセがつきました。