萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

「なでしこ」東京タワーで応援イベント

2015-07-03 20:59:00 | 日記

「なでしこ」。
ついに決勝まで・・・頑張りましたね。
正直、今回は決勝までは無理かと思っていましたからね。まぁトーナメントの巡り合わせも幸運でしたが
運も実力のうち、決勝戦おもいっきりやってもらいたいです。
そんなこんなで、色んなところで応援イベントが・・・

記事(2015年7月3日 gooニュース)では

『日本サッカー協会は3日、女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会で、日本時間6日午前8時から米国との決勝で連覇を目指す日本代表(なでしこジャパン)を応援するため、東京タワーを青、ピンク、白の3色で彩るライトアップが行われると発表した。

 点灯されるのは5日の日没から午後10時まで。照明デザイナー石井幹子さんの事務所の協力を受けて実施される。代表のチームカラー青に加え、ピンクはなでしこの花、白は日本代表の永遠の活躍をイメージしている。

 なでしこジャパンが初優勝した前回2011年も、決勝前に東京タワーがライトアップされた。』

6日は、応援しないといけませんね(^_^)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港でロボット導入

2015-07-03 12:00:00 | 日記

こんな記事(2015年7月2日 ITmedia ニュース)がありましたので、ご紹介します。

『サイバーダインと日本空港ビルデングは7月2日、羽田空港件旅客ターミナルビルにロボットスーツ「HAL」などの作業用ロボットを導入する業務提携を結んだ。

 作業時の腰にかかる負担を軽減する「ロボットスーツHAL 作業支援用(腰タイプ)」と、人工知能を搭載した掃除用ロボット、指定したルートを自動で走る自律型の屋内用搬送ロボットを導入する予定だ。

 日本の玄関口である羽田空港から日本の技術を発信すること、空港利用者に良質なサービスを提供すること、従業員がより健康的に働きやすい環境を作ること――を目的に掲げる。両社は「世界に先駆けた、空港におけるロボット技術活用の未来像」を創出したいとコメントしている。』

これが当たり前の事になって行くんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日・・・雑記

2015-07-03 01:00:00 | 日記

知りませんでした。。。「牛乳を飲むとよく眠れる」らしい・・・

こんな記事(2015年7月1日 gooニュース)がありました。

『牛乳に含まれる成分の中で近年注目されているのがトリプトファンです。
 トリプトファンは体内で合成することのできない必須アミノ酸のひとつで、幸せホルモンとよばれる「セロトニン」の材料にもなります。
 さらに、セロトニンは睡眠ホルモンとよばれる「メラトニン」に変わり、心地よい眠りに導いてくれます。

◆日光を浴びることのメリット

幸せホルモンとよばれるセロトニンは、日中、太陽を浴びることで分泌が促進されます。
また、ビタミンDも合成されます。ビタミンDには体内でカルシウムの吸収を促す働きがあります。
ほどよい日光浴は、カルシウムの吸収を促してイライラを防ぎ、セロトニンの分泌を促して不安感を鎮めてくれます。
寝る前の不安やイライラを解消すれば、それだけで随分と眠りやすくなります。

◆睡眠ホルモン「メラトニン」

目覚めて14〜16時間経つとメラトニンの分泌が始まります。
一般的には夜9時頃から活発に分泌され、夜11時頃メラトニンの分泌が高まると、深部体温が低下し、眠りに適したコンディションがつくられます。
光はメラトニンの分泌をさまたげるので、夜間の明るすぎる照明や、パソコン・携帯電話の画面から出る光は快眠のためには好ましくありません。
一方、早朝に、日光を浴びてメラトニンの分泌を止め、一度体内時計をリセットすることで規則的な生活リズムを維持することができます。

◆牛乳に含まれるトリプトファン

メラトニンを分泌するのに、もうひとつ大切な要素があります。
メラトニンの材料が十分に確保されていることです。
セロトニンはメラトニンの材料になります。そして、そのセロトニンの材料になるのが、牛乳に含まれるトリプトファンです。
ただし、トリプトファンがセロトニンを経てメラトニンに変わるためには、寝る直前に牛乳を飲んだのでは間に合いません。
また、寝る直前に胃腸を刺激するとかえって眠れなくなることがあります。
「睡眠薬がわりに牛乳」というわけにはいきません。

トリプトファンの摂取量の目安は1日約120mgとされています。
牛乳コップ1杯(200ml)に含まれるトリプトファンは80mg程度で、1日の目安量を補うことはできません。
トリプトファンは牛乳以外に、肉や魚、大豆製品にも含まれるので、牛乳単体で補うというよりも、1日3食の食事に牛乳を加えるという感覚が正しいでしょう。
トリプトファンは寝る直前に摂取するのではなく、日中からバランスの良い食事で不足しないように気を配ることが大切です。』

な~だ。
牛乳が睡眠薬がわりになるわけじゃなく、バランスの良い食事を採ることが一番大切なんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする