萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

今日で7月も終わり

2012-07-31 06:24:00 | 日記・エッセイ・コラム

おはよう

ロンドンオリンピックで盛り上がっていましたが
もう7月も今日で終わりなんですね
早いですね…8月、、、9月とあっと言う間に過ぎてしまうんでしょうね

蒸し暑い日が続いて、「夏バテ」状態に近づいています
 
ところで、「夏バテ」とは…暑さによって体力が奪われ疲労して、全身倦怠感を覚えるようになった状態。
夏バテを引き起こす最大の原因は、自律神経の変調だそうです。
外出などで、汗をかき、そのあと冷房の利いた部屋へ。これが繰り返されると、結果的に自律神経が酷使され、ついには変調をきたすことに。
 
熱中症の危険があるので、適度な冷房は必要ですが、冷房にあたり過ぎると、逆に体は不調になる可能性があります。
室内の温度には十分注意が必要です。…木陰とか自然の涼が一番なのかもしれませんね。
それにしても、今年の夏は暑いですけど

では、今日も元気に行きまーす

『パラグライダー記念日』。
1988年のこの日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれたことから。

『蓄音機の日』。
1877年のこの日、エジソンが蓄音機の特許をとったことから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も最高気温33℃とか

2012-07-30 06:39:58 | 日記・エッセイ・コラム

おはよう

やりましたサッカー男子も8強入りが決定しました
アーチェリー女子団体の日本が銅メダルを獲得…初らしいですね…頑張りましたね
ただ、水泳の北島選手は残念でした。200メートルとリレーで頑張ってもらいたいですね。

 
もう一つ個人的に気になるのが、柔道。
思ったほどに、メダル奪取の勢いがないです。…どうしちゃったんだろう?

では、今日も元気に行きまーす

『プロレス記念日』。
1953年のこの日、力道山が中心となり日本プロレス協会が結成されたことから。

『梅干の日』。
「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合せから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックはこれから

2012-07-29 08:05:26 | 日記・エッセイ・コラム

おはよう

オリンピック…柔道(男女)ちょっと出だしに躓いてしまいましたね
でも、水泳では高校生スイマー(萩野公介)が、男子400メートル個人メドレーで3位。
女子サッカーもスウェーデンと引き分け(他のグループの結果により、決勝リーグへ進出決定とか)。
オリンピックは、これからです

本日のおまけ
暑いと「イライラ」が募りますね。
ましてや、オフイスなどの公共の場では我慢も必要です。
こんなアンケートがありました。

 

「夏の会社でイラッとしてしまう同僚の○○ランキング」

  • 1位:香水のニオイがキツイ
  • 2位:冷房を勝手に強めたり弱めたりする
  • 3位:自席で靴を脱ぎ、その足が臭う
  • 4位:通勤でかいた汗の処理をせず、臭う
  • 5位:口を開けば「暑い」ばかり言っている
  • 6位:明らかに前日お風呂に入ってない感じの格好で出社してくる
  • 7位:夜遊びしすぎて仕事中眠そうにしている
  • 8位:「エコだ」「節電だ」と言い冷房を付けさせてくれない
  • 9位:暑いのにスキンシップ過剰
  • 10位:ウチワであおいでばかりいて仕事をしない

う~~ん、耳の痛い話が結構ありますね。
自分では気付かないで、周りに迷惑かけているかもしれませんね…注意しないと

では、今日も元気に行きまーす

『福神漬の日』。
福神漬の名前の由来である七福神から、7(しち)2(ふ)9(く)で「しちふく」の語呂合せから。

『アマチュア無線の日」。
日本アマチュア無線連盟が1973年に制定。

『白だしの日』。
1978年に初めて白醤油にだしを加えた調味料「白だし」を製造販売した愛知県安城市の七福醸造が、社名の「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さー。ロンドンが始まる

2012-07-28 06:51:02 | 日記・エッセイ・コラム

おはよう

始まりますね。オリンピック…その前に自分はこれから定期健診で病院に行ってきます。

暑いので家から出たくないのですが、こればっかりはしょうがないです

本日は、昼寝についてのお話です。
昼寝は脳をリフレッシュさせ、エネルギーを向上させるとか。
研究によると、記憶力の向上につながると言います。
最適な昼寝時間は?
研究によると、10分がベスト。
 
豪フリンダース大学の研究チームが、「夜の睡眠時間は十分に取っているものの、普段昼寝をしていない」という24名の若者を対象に実験。
昼寝なし、昼寝時間5分、10分、20分、30分の5パターンで、昼寝後3時間(180分)の効果を計測しました。

  • 昼寝時間 5分:「昼寝なし」と比べて、ほとんど効果は認められなかった。
  • 昼寝時間10分:眠気や疲労、やる気、認知パフォーマンスなどのあらゆる面で著しい改善がみられた。昼寝を終えてから155分間も効果が持続したケースもある。
  • 昼寝時間20分:起床後35分ごろから改善がみられるようになり、125分後くらいまでその効果が持続。
  • 昼寝時間30分:起床後すぐに覚醒障害や睡眠慣性がしばらく続いた。その後、昼寝による改善は155分間持続。

その結果から、昼寝は長ければいいというものでもなく、むしろ適量にとどめるほうが賢明ということのようですね。

では、今日も笑顔を忘れずに元気に行きまーす

『世界肝炎デー』。
2010年5月の世界保健機関(WHO)総会で7月28日を世界肝炎デーとすることを決議したことから。

『地名の日』。
アイヌ語地名研究家・山田秀三の1992年の命日であり、地名研究家・谷川健一の1921年の誕生日であることから。

『菜っ葉の日』。
7(な)2(ツー)8(は)で「なっぱ」の語呂合せから。

『なにわの日』。
7(な)2(に)8(は)で「なにわ」(難波・浪速)の語呂合せから。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのスペインに勝利!

2012-07-27 01:09:18 | スポーツ

いいぞ! 日本

サッカー。男子も女子に続いて勝利
あの「スペイン」に1:0で勝ち切りました。でも、喜んでばかりはいられない。
この試合で、ケガをした選手が2名も出てしまった…大丈夫だろうか?

 
選手を信じて、予選1位突破だ…行けるぞニッポン

本日のおまけ。

短時間で物事を伝えるためのコミュニケーションテクニックとして、「メッセージマップ」なるものがあるそうです。手順は3ステップ

  • ステップ1:ツイッター的な見出しをつくる。伝えようとすることを、短く一文にまとめるのが基本。
  • ステップ2:主な利点を3つ挙げ、見出しを補足する。ステップ1で作成した見出しを3つの利点で補足し、見出しで表現したアイデアに注目すべき理由を、簡潔に示す。
  • ステップ3:(時間が残っていれば)事例やデータで利点を裏付ける。ステップ2で挙げた利点を、事例やデータなどで裏付けする。できるだけ短めに、ポイントを絞って述べるのがコツ。

まぁ、これが出来てたらね。。。
でも、ちょっとしたアイデア提案などで、活用でるかもしれませんね。


では、今日も笑顔で元気に行きまーす

『スイカの日』。
スイカは夏の果物を代表する「横綱」であり、スイカの縞模様を綱に見立て、7(な)2(ツー)7(な)で「夏の綱」とよむ語呂合せから。

『政治を考える日』。
1976年のこの日、ロッキード事件で田中角栄前首相(当時)が逮捕された。ロッキード事件とは、アメリカのロッキード社が航空機の売込みの際に、日本の政界に多額の賄賂を贈ったとされる疑獄事件で、その年のアメリカ上院外交委員会で発覚し、田中角栄前首相らが逮捕された。

『ニキビケアの日』。
7と27で「しっかりと(7)ニキビを(2)なくそう(7)」の語呂合わせから。

『土用丑の日』。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする