またまた台風ネタです。
昨日の日記では
「当初、町会の役員さんが雨の中、病気を抱えて屋根に登るのは危険だから、応急処置は町会でも助けるようなことをいってらっしゃいましたので、それを待ってましたが、次回お会いしたら、それも期待できないらしい。役所も何もやれないみたいですっておっしゃってました。
まあ、最初は他からの援助は期待してなかったので、そんなもんでしょうね~ということで、今日は業者に連絡して見積もりを取らなきゃ。」って、書いておりましたが、午前中に日曜大工店に行って相談しましたら、今、担当者はてんてこ舞いで連絡が取れない、連絡取れ次第、電話させます」とのことで、連絡を待ってましたが、電話なし。
知人にも、大工さんの知り合いがあれば紹介してほしいと頼んでいたんですけど、こちらもなしのつぶて。
日曜日までは雨マークがないのが、不幸中の幸い。雨が降れば部屋の中はびしょぬれですからね。それまでにせめて応急処置だけでもすませねばと、気分は焦っておりますが、、、いかんともしがたい。
災害の場合、どこでも同じようなことが起こるのでしょうね。
私の場合、命にかかわることではないのでまだ幸いです。
結局のところ、耐えて待つしかないのでしょうけど。
追記
この記事を見た知人から、知り合いの大工さんを紹介しようかと連絡が入りました。何でもやってみるものですね~ やっと拾う神が現れそうです。
ありがとうございます。
そして、皆様、ご心配をおかけしました。
うまくいくようなら、隣の家にも連絡しなきゃ。ここには住んでないのですけど、やっぱり屋根が一部飛んでいるんですよね。中が水浸しじゃないかって思っているんです。頼めるようなら、いっしょに仕事をしてもらえば、どちらも助かるし。捨てられた子が拾う神に変身! なんて。