取り急ぎ『とり完』しました💦
(取り急いだ事情については後程)
改造は鼻高だけ、あとビキニの結び紐を0.055mmのブラックリギングで追加しただけです
何とな~くどころではなくサビシイので
CORGIの1/36!アストンマーチンDB10をバックに撮ってみました


アストンマーチンと並べて、気持ちはボンドガール!のつもりです(^^;
後ろ姿です


アストンマーチン無しで前から

ビキニの結び紐を今までの0.135mmから0.055mmに替えてみました
こっちの方が自然な感じに見えてよさそうに思います(^^)
上半身

お顔のアップです
まず正面から

そして斜め横左右を

使用塗料は全てMR.HOBBYのラッカーです
今回はエナメルのスミ入れも使用していません
筆塗りで、ノーマスキングです
雑駁ですが前回からとり完までの経緯です
あれから少し口を開けたように塗ってみたのですが、なんかバカ面に見えて(;'∀')

結局 眉毛も修正、歯を見せた部分はNo100:マルーンで上塗りし
上唇をNo68:モンザレッドで鼻の方に拡げ、もうちょっと厚くしてます
お顔の修正も「もういいでしょう」という事で、右腕を接着しました


この後、接続箇所を均し塗装してとり完にしました
手足の爪をパールホワイトで塗ってみたのですが、全くと言っていい程判りませんでした(;'∀')

しかしこのポーズ、開脚で両脚つま先立ちはかなりキビシイ
出来るんかいな?とマネしてみたらものの1秒くらいしか持ちませんでした
いかにカノジョの筋力、平衡感覚が優れているかの証左であります
お腹の6パックは伊達じゃないという事でしょうか?
皆さんもこのポーズ、一度試して見られては如何ですか(笑)
******************************************************************************************************************************
冒頭で書いた【取り急いだ事情について】なのですが
原因はコレです

メーカーのHP画面を使わせて頂きました
”The Modelling News”で紹介されてから国内販売を待っていたのですが
M.S.ModelsさんのHPで在庫が有るのを発見し即注文、昨日、我が家に届いたものです
で、何が言いたいかと云うと
とにかく何を差し置いても、コレを最優先で作らなければならない!
早い話、いわゆる『ケツカッチン』状態になった訳でして(笑)
そんな訳で、BEAUTIFUL CITY GIRLはこれにて<(^^;)>
【終了】
(取り急いだ事情については後程)
改造は鼻高だけ、あとビキニの結び紐を0.055mmのブラックリギングで追加しただけです
何とな~くどころではなくサビシイので
CORGIの1/36!アストンマーチンDB10をバックに撮ってみました


アストンマーチンと並べて、気持ちはボンドガール!のつもりです(^^;
後ろ姿です


アストンマーチン無しで前から

ビキニの結び紐を今までの0.135mmから0.055mmに替えてみました
こっちの方が自然な感じに見えてよさそうに思います(^^)
上半身

お顔のアップです
まず正面から

そして斜め横左右を

使用塗料は全てMR.HOBBYのラッカーです
今回はエナメルのスミ入れも使用していません
筆塗りで、ノーマスキングです
雑駁ですが前回からとり完までの経緯です
あれから少し口を開けたように塗ってみたのですが、なんかバカ面に見えて(;'∀')

結局 眉毛も修正、歯を見せた部分はNo100:マルーンで上塗りし
上唇をNo68:モンザレッドで鼻の方に拡げ、もうちょっと厚くしてます
お顔の修正も「もういいでしょう」という事で、右腕を接着しました


この後、接続箇所を均し塗装してとり完にしました
手足の爪をパールホワイトで塗ってみたのですが、全くと言っていい程判りませんでした(;'∀')

しかしこのポーズ、開脚で両脚つま先立ちはかなりキビシイ
出来るんかいな?とマネしてみたらものの1秒くらいしか持ちませんでした
いかにカノジョの筋力、平衡感覚が優れているかの証左であります
お腹の6パックは伊達じゃないという事でしょうか?
皆さんもこのポーズ、一度試して見られては如何ですか(笑)
******************************************************************************************************************************
冒頭で書いた【取り急いだ事情について】なのですが
原因はコレです

メーカーのHP画面を使わせて頂きました
”The Modelling News”で紹介されてから国内販売を待っていたのですが
M.S.ModelsさんのHPで在庫が有るのを発見し即注文、昨日、我が家に届いたものです
で、何が言いたいかと云うと
とにかく何を差し置いても、コレを最優先で作らなければならない!
早い話、いわゆる『ケツカッチン』状態になった訳でして(笑)
そんな訳で、BEAUTIFUL CITY GIRLはこれにて<(^^;)>
【終了】
取り急いだ事情の方は、楽しみにしています。ブロンドにするのかしらん、と邪推しています。
いつもコメントありがとうございます(^^)
>人間離れしているような、ポーズとスタイルに怯えています<
ポーズも凄いですが何と言ってもその超絶スタイルには驚きました、
もうアニメキャラではないかと思うくらいです。
しかし、どうも人間を3Dスキャンして作ったように見えます。
こんなモデルさんが実際に居るのかも知れません、やっぱり栄養かなぁ?
取り急いだ事情の方はご納得頂けたと思っています(^^;
見て直ぐ頭に浮かんだのは、映画『Battle of Britain』のスザンヌ・ヨークでした。
でもキットは彼女ほどスラッとしていない様なので、
塗装例の通りブルネットかな...なんて思っています(笑)。
キットの造形も素晴らしいですけど、それをさらに際立たせているのはまさにいつもの塗装テクニック。
見るだけでヨダレです😄 ハシタナクテゴメンナサイ😅
緊急仕入れのブツは、イギリス空軍WAAF(婦人補助空軍)ですね。
フィギュア単独の情景か、飛行機とからませるのか、製作楽しみにしております。
P.S. エリザベス女王は補助地方義勇軍(女性部隊)に所属していたようですね。
もし、フィギュアが出ていたら、10HPティリーと合わせられそうですが、とても恐れ多くてたぶん作れないかも、です。
いつもコメントありがとうございます(^^)
今回はちょっと筆捌きが粗くなってしまったみたいで
WAAFが控えていたためも有り、そちらが気になって仕上げが雑になってしまった...猛反省です(^^;
>フィギュアが出ていたら、10HPティリーと合わせられそうですが<
そうなんですよ!!
箱を開けて眺めている内に、ハッとそれに気付いたのですが、持ってないし...
で、なら買っちゃえ!?という事で〇M〇ZONに注文しちゃいました(笑)
タミヤ1/48はRAF仕様なのですが1/35は陸軍仕様なのです
しかし、まぁ何とかなるでしょ、とイージーに構えています( ̄▽ ̄;)。
手や足の甲のいかにも本当に骨があるような凹凸や指の表現も秀逸です。
私もこのポーズ試してみましたけど、無理ですね。😂
この鍛え上げられたバキバキの腹筋や足の筋肉の成せる技です。
コメントありがとうございます
お返事が遅れて申し訳ありません<(_ _)>
>1/35とは思えない<
実際のところ、本当に1/35なの!?と思わないでもないのですが...
>手や足の甲のいかにも本当に骨があるような凹凸や指の表現も秀逸です<
ここは全部キットの造形です(^^;
パーツの合いはイマイチのところが有ったのですが、ここは素晴らしい表現でした。
なので、早い話ただ塗るだけで済みました(笑)
>私もこのポーズ試してみましたけど、無理ですね<
ヤッパリ(笑)
恐らく実在したと思われるモデルさんスゴイです、、お互い怪我がなくて何よりでした(^^)。