DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

著作権を考える・その1★「すごいぜ!JASRAC伝説」

2007-02-06 | NEWS/TREND
今日はブログの日だそうです。
や、記事とは関係ないんですが・・・。
ま、お仕事をしない口実にはなるかなぁと<なりません!


いやー、このところ3月のプレゼンに向けた、
データ集めに追われる日々なわけですが・・・。
データなんてものも知的所有権派生事例の最たるものだけど
内部資料扱いでの二次利用、三次利用あたりまえの世界かと
(大手広告代理店でも)。
なんてことをマーケティング業界従事者のあっしが
表立っていうのは極めてマズイんですが、でも言う。<オイ!

たとえば、私が作ったトレンドマップをまったく違う代理店資料で見ることもあるという事実;。(データで納品しますゆえ、提出資料は基本的にクライアントの
自由になってしまうわけで・・・私の場合、作業全体をページ単価に割り当てるので、1枚あたりの単価設定は安くはないのでクライアントもただで配布はしないでしょうが・・・)
でもそのマップももともとはWEBからピックアップしてきた情報の再構成だし・・・。

ここからは完全に私見ですし、不勉強確信犯ではありますが。

オープンメディアに一度データ&情報リリースしたらそれはある程度は自由に使われてもしかたがない、使われたくなければ、メンバー制や有料制等の制限をかけるしかない、と思っています。本当に重要な部分を有料化するための撒き餌的データもあるだろうし。

で、ユーザー視点でいえば、集めたデータをサンプルに、そのグレードを参考にして、資料本体を購入するケースも多いので(結局、まだまだ紙媒体に慣れてる層が多く、そのよさはあるので)、そういう意味でも一部データを広告扱いで、フリーコンテンツにするのは得策だと思うのだけど・・・
いいかえれば、データの二次利用はそのデータの有効性の証明でもある。
アクセス状況で、追加調査を企画するとか、ユーザー情報にもなると
思うわけです。
使ってもらいやすい形にして、同時に追跡機能と権利主張は強化して、
次のデータの正規購入に向けた宣伝にするのがよいのではないでしょうか?

特にデータの場合、鮮度が重要で、実際の有効期間はけっこう短い。
一時的役割を終えたあとは、すみやかに次に向けた展開ツールに切替えて
再利用をデフォとした方が、製作者サイドにとっても、ビジネス機会増えると思っております。(マーケティングの質って、結局データではなく、どう読むかが
コアだから、分析主体に辿り着くルートとして利用すべきかと)


以上がデータ関係のお話。



JASRAC問題(問題っていっていいのかな?
昨年末の「ビートルズ演奏騒動」から書こう、書こうと思いながら
まとめきれなかったので放置してたのですが
カウンターパワーが加速しそうなので、一応ざくっとログ化しておきたいかな、と。

JASRACを「料金徴収団体」と称したFLASH
日本音楽著作権協会、略してJASRACについて各種事例を挙げて「料金徴収団体」と称したFLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」が、話題となっている。
このFLASHで取り上げられている事例を挙げると、スナックを経営していた老人がビートルズの楽曲を無断演奏していたためJASRACに訴えられ逮捕された件、幼稚園のクリスマス演奏会でJASRACから請求があった件、大槻ケンヂが自分で作詞した過去の曲の歌詞をエッセイに載せたところJASRACから請求があった件、などがある。また、徴収した使用料は曲の作者に渡っているわけではなく、その行方は謎らしい。

このFLASHに関してのコメントは、「いい加減JASRACはつぶれるべきだよ」や「取った著作権料と作者への支払金を全て一般告知すべきだな…」といった厳しいものや、FLASHの作者を称えるものが多数を占めていた。一方、ブログでも「これはおかしいだろ…常識的に考えて…」などの意見が寄せられている。


「すごいぜ!JASRAC伝説」

うーん。まぁ、大げさに演出されている可能性もあるので
鵜呑みにはできないけれど。
さもありなんな内容だと思っちゃう企業イメージはあるよな、と。
でもって、幼稚園の演奏にまで請求ってことになると、
いろんなことがものすごく制限されちゃうと思うのですが・・・

たとえば一定レベルの収入が派生するかどうかで決める、とかでは
ダメなんでしょうか?

でもって、JASRACの報復やいかに;;
収入の使い道は明瞭にしないと、「ホワイトバンド」の二の舞にー。

関連:
ピアノバー店主、著作権料払わずビートルズ生演奏
ビートルズの曲を著作権料を払わず生演奏したとして著作権法違反でピアノバー店主が逮捕・起訴された異例の事件で東京地裁は22日、懲役10月執行猶予3年の有罪判決を言い渡した。積もり積もった使用料は10年で約840万円。



著作権関係過去記事:

著作権★誰がなにをもってどこまでをオリジナルとするのか?のお話
どうなる?ようつべ;
著作権を考える(プレ)★YouTubeの可能性と危うさ
NEWS★スプー騒動が語るもの:web.2.0的過渡期
NEWS★YouTubeは生き残るか
NEWS★ライブドアのブログ閲覧・ログイン障害
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この国の困ったちゃん★不健全な機械

2007-02-06 | NEWS/TREND
今月の困ったちゃんリスペクト

====================================
けんぜん【健全】

(形動)[文]ナリ
(1)体や精神に悪いところがなく、元気なさま。
「―な肉体」
(2)状態や考え方が片寄らず普通であるさま。堅実で安心できるさま。
「―財政」「―な読み物」
[派生] ――さ(名)
――なる精神は健全なる身体(しんたい)に宿る
〔ローマの詩人ユベナリスの詩句に基づく〕精神と身体は互いに関係があり、身体が健全ならば、精神も健全である。〔原詩の中での意味は「人は神に、健全な身体に宿った健全な精神を与えられるように祈るべきだ」である〕

三省堂提供「大辞林 第二版」より
====================================

柳沢氏、強気モード 「みそぎ」は済んだ?反省一転(産経新聞) - goo ニュース
「女性は産む機械」と失言した柳沢伯夫厚生労働相は5日、愛知県知事選挙で与党推薦候補が辛勝したことで、これまでの「おわびモード」から強気の姿勢に転じた。野党からは「反省の姿勢はポーズだったのか」(民主党中堅)と、新たな批判も噴き出している。
柳沢氏は、愛知県知事選の勝利によって「みそぎが済んだ」と判断したのだろうか-。


柳沢厚労相「結婚・子供2人、健全」発言に疑問の声(朝日新聞) - goo ニュース
柳沢厚生労働相の発言が、また波紋を広げそうだ。野党側が国会運営の正常化に向けて動き始めた矢先。「女は産む機械、装置」発言の波紋が残る中、6日の会見では若者が「結婚し、子どもは2人以上持ちたいという健全な状況にある」などと語った。識者からは改めて疑問の声が上がった。
〈柳沢発言要旨〉
家庭を営み、子どもを育てるということには、人生の喜びがあるんだという意識の面で、自己実現といった広い範囲で、若い人たちがとらえることが必要だと思う。他方、ご当人の若い人たちは、結婚をしたい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいるわけです。そういう若者の健全な希望に、我々がフィットした政策を出していくということが大事だと思っている。


厚労相「子ども2人が健全」 またも問題発言に、辞任論再燃(共同通信) - goo ニュース

だから・・・。
国の政策なのに、個人の感想を代表者として言ってしまう
んなコミュニケーションレベルの低い人間を、
少子化対策のスポークスマンにするなぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!!
あ、それともこれがマジで厚生労働省の公式見解なのかな?

自分を管理・運営し、頭と言葉を正しく使うということには、社会人の常識があるんだという意識の面で、公的責任といった広い範囲で、大臣がとらえることが必要だと思う。他方、ご当人の大臣は、辞任をしたくない、子どもを2人以上持たせたいという極めて不健全な状況にいるわけです。そういう大臣の不健全な希望に、我々がフィットした苦言を出していくということが大事だと思っている。

今回は、まだあまりのひどさに善意的解釈の余地があった機械より、明らかに意図的発言であり、この人の少子化への基本姿勢(「女性が子どもを産むのが当然」的考え)に関しては、もはや言い逃れできない、と思います。
こうなってくると管理不足も問題です。
何も処分しなかったから・・・、と言われても仕方がない。
もうチェック済み原稿以外読ませないくらいの
対応が必要では・・・。

こういう馬鹿馬鹿しい状況に、慣らされて
「健全さ」を失わないようにしなくては・・・。


06年度補正予算、成立 野党7日に審議復帰へ(朝日新聞) - goo ニュース
06年度補正予算案は6日午後の参院本会議で自民、公明両党の賛成多数で可決、成立した。「女性は子どもを産む機械」と発言した柳沢厚生労働相の罷免を求めている野党4党はこの本会議も欠席した。参院事務局によると、補正予算が野党欠席のまま成立したのは、佐藤内閣時代の「黒い霧解散」直前の1966年12月の臨時国会以来約40年ぶり。
ただ、民主、社民、国民新の3野党は6日夜、党首会談を開き、7日に国会審議に復帰する方針を決める。3党が復帰すれば、与党単独の審議に抗議して欠席していた共産党も同調する見通しで、国会は、野党が衆院予算委に欠席した1月31日以来、1週間ぶりに正常化する。野党は柳沢氏の発言に関連して少子化問題の集中審議を要求しており、07年度予算案の衆院予算委での審議入りは8日以降にずれ込む可能性も出ている。
補正予算は総額3兆7723億円。税収が過去最大の4兆5900億円の増額となり、新規国債発行額を当初予算から2・5兆円圧縮。集中豪雨や学校の耐震化対応などの災害対策費8784億円、新型インフルエンザ対策費172億円、いじめ・児童虐待対策費45億円などを盛り込んだ。


まぁ、野党がいない方が国会がスムースなのは当たり前で・・・
存在の希薄さを露呈する一方だから、復帰は必然ですが。
んとに、野党ってどういう存在なのか?

何が今の&これからの日本にとって、国民にとって大事なのか、
その根拠含めて、優先順位を考えて、
しっかり我々のために働いてくださいね、政治家の皆様。


追記:
この問題で、マスコミの悪意のある操作や、解釈上の揚げ足取りを指摘し、そちらをより問題視する意見も多い。そして、それも視点としては大切だと思うし、確かに読み手の判断責任・情報分析力が問われる部分はあると思います。

ただ、政治家というのは、そういう“悪意ある情報操作”環境で仕事をするのが前提であり、終始足が引っ張られる歴史のなかでキャリアを積んできたからこその大臣であるわけで、そのリスク回避ができない、というのは致命的。公的発言のリスクの大きさは自覚して発言すべきポジション。特に彼の場合は、少なくてもマスコミの切り口をつい先日勉強したばかりのはず。
下っ端議員なら簡単にクビが飛ぶ。実績があるから見逃してもらえてきたとしたら、それを許す環境が悪い。これもまたゆがんだ同調・同情・共感・寛容が作りだすモラルハラスメントかも(飛躍した私見です)。

たとえば外交で、コミュニケーション手法が違えば、相手のコミュニケーション文化含めて真意の汲み型と同時に対応のしかた(たとえば黙秘等の戦術を含めて)を真摯に学び実践するはず。そういう相手似合わせた巧みな交渉術としてのコミュニケーションをスキルとして習得した方が、政治家のトップ層を形成すべきだと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道★サラ川:格差・脳トレ・メタボ関係花盛り(字余り<え?)

2007-02-06 | 寄り道/COFFEE BREAK
川柳100選、サラリーマンの哀感・叫び・恨み節(読売新聞) - goo ニュース
「妻・子・俺 格差社会は我が家にも」
第一生命保険が5日発表したサラリーマン川柳コンクールの入選100作品は、サラリーマンの哀感漂う秀作がそろった。
「ナビだけが 『お疲れ様』と 慰労する」「帰りたい 我が家ではなく あの頃に」。サラリーマンにとって職場でも家庭でも身の置き場のなさは永遠のテーマだろう。
暖かい家庭を夢見ても「このオレに あたたかいのは 便座だけ」では寂し過ぎる。今年から大量定年を迎える団塊世代には「定年で あわてて地区に 顔を売り」と、リタイア後の居場所探しも課題だ。
受験生の必修科目の未履修問題にちなんで「うちのママ 家庭科少し 履修漏れ」と妻への恨み節も。「受験生 一男去って 又次男」など子供の教育も頭が痛い。


第一生命・第20回サラリーマン川柳
投票期間:2月5日(月)~3月16日(金)

日本人って川柳好きですよね。
去年の12月は大掃除川柳とかもみかけました。
ぎゅっと圧縮した世相感が秀逸だなぁ、と。
今年は格差・脳トレ・メタボ関係ですかねー。

投票するには個人情報が必要なので、ちょっと抵抗感ありますなぁ。

個人的なベスト10
●ゴミ分別 ゴミ箱増(ふ)えて 片付かず
●定年後 メシ・フロ・お茶は 妻の声
●覚えたぞ 既に機能は 次世代へ
●飲もうかと 言えば部下すぐ 車です
●俺だって 診断結果は チョイ悪だ
●予知不能 妻の怒りの 時期と規模
●パパお願い 運転・場所取り・ カメラ・ゴミ
●コンビニの お袋の味 中国製
●忘れぬよう メモした紙を また捜す
●かけすてを 覚悟(かくご)で払う 教育費


最後の2つは特に痛感ですぅー・・・・・ORZ

過去の優秀作品
【第19回】
第一位  昼食は 妻がセレブで 俺セルフ
得票総数 4,423票
第二位  年金は いらない人が 制度決め
得票総数 3,892票
第三位  ウォームビズ ふところ常に クールビズ
得票総数 3,828票

第一位  
【第18回】オレオレに 亭主と知りつつ 電話切る
【第17回】「課長いる?」 返ったこたえは 「いりません!」
【第16回】タバコより 体に悪い 妻のグチ
【第15回】デジカメの エサはなんだと 孫に聞く
【第14回】ドットコム どこが混むのと 聞く上司
【第13回】プロポーズ あの日にかえって ことわりたい
【第12回】コストダウン さけぶあんたが コスト高
【第11回】わが家では 子供ポケモン パパノケモン
【第10回】 「早くやれ」 そう言うことは 早く言え
【第9回】『ゴハンよ』と 呼ばれて行けば タマだった
【第8回】やせてやる!! コレ食べてから やせてやる!!
【第7回】連れ込むな! わたしは急に 泊まれない
【第6回】いい家内 10年経ったら おっ家内
【第5回】まだ寝てる 帰ってみれば もう寝てる
【第4回】第一位  ボディコンを 無理して着たら ボンレスハム


個人的には一位作品より面白いもの、けっこうありましたが
投票で選ばれた作品には、皆様な本音がつまってるのかな?と・・・


仕事しよ ブログしてから 仕事しよ  なる@今日も逃避中
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロダクション I.G★REIDEEN・ライディーン・RYDEEN

2007-02-06 | アニメ・マンガ・特撮TV
REIDEEN公式サイト
Reideen_Trailer

Production I.G
『REIDEEN』が再びロボットアニメの常識を覆す!
1975年に放映された『勇者ライディーン』。以降のロボットアニメの歴史を変えた、とも言われるこの名作のDNAを受け継いで、全く新たなライディーンの新作TVアニメシリーズ『REIDEEN』が現在、制作進行中!
プロダクション I.Gの3DCGチームが、『IGPX』を送り出したノウハウを元に、卓越した3DCG技術を駆使し、今まで見たことのない美しい映像で、新しいライディーンが動き出す。
監督は『IGPX』、『星方武侠アウトロースター』の本郷みつる、キャラクターデザインに『サクラ大戦 活動写真』の齋藤卓也、メカニックデザインに『イノセンス』の竹内敦志と『アップルシード』の荒牧伸志、音楽に『BLOOD THE LAST VAMPIRE』の池 頼広など、豪華なスタッフが集結。


はい、一話目みましたおー。
『時をかける少女』系作画で、テイストがガラリと違っております。
それにしても、スタッフ、そうそうたる面々ですねー。

てか、ライディーンの造詣がまるっきり違うっぽいんですケド。
でもって、CG部分まるでゲームみてるみたいですけケド。
&ライディーンの形がよくわからないんですケド;;;
うーん、お話の組み立ては悪くない、と思いつつも
初代ファンとしてはいちゃもんに走りがちですが
それだけ期待もしてる、ってことで、第2話を待ちたいです。


勇者ライディーン
<スタッフ>
監督:富野喜幸(1~26話)、長浜忠夫(27~50話)
原作:鈴木良武
キャラクターデザイン:安彦良和
音楽:小森昭宏

勇者ライディーン(wiki)
『勇者ライディーン』(ゆうしゃライディーン)は、1975年(昭和50年)4月4日から1976年(昭和51年)3月26日まで全50話がNET系で毎週金曜日19:00 - 19:30に放送された、東北新社製作・制作協力創映社のロボットアニメ。
スーパーロボットアニメ黎明期の作品であるが故に、初めて尽くしとなる。
まず、創映社(後のサンライズ)の三作目作品で初のロボットもの(SF作品としては『ゼロテスター』に次ぐ2作目)で、『伝説巨神イデオン』、『機甲界ガリアン』、『巨神ゴーグ』などに繋がる、初の伝奇ロボ(発掘兵器)である。
そして、富野喜幸の初監督ロボット作品でもある。他にも、安彦良和キャラ、貴種主人公、搭乗者を選ぶロボット、非対称ロボ、パワードスーツ型操縦系(トレースシステム)、無理のない変形、再生化石獣、美形敵役の萌芽であるプリンス・シャーキンなど、枚挙に暇がない。エネルギーカッターのアイディアはライトセイバーに先行する。
ただし貴種主人公はバビル2世、搭乗者を選ぶロボットはアストロガンガー、パワードスーツ型操縦系はジャンボーグA、再生化石獣は仮面ライダーの再生怪人と、アイデアそのものは既に先行している作品があるものの、ロボットアニメでは今作品が初と言えそうだ。


安彦良和先生の描く男の子って、当時けっこうカッコよく見えて、
ライディーンのスフィンクスというか、エジプト要素はいったデザインも好きで
やたらゴツクみえたマジンガーZより好きでしたー。
弟はマジンガーZマニア(おこづかいのすべてを超合金につぎこんでますた)だったので、真っ向から対立w
どっちが強いかで激論www・・・
そういえば当時無意味な対決ネタで弟と戦ったなぁ。
デビルマン対レインボーマンとか、ヤッターマン対バビル二世とかね。
・・・世代のわかるセレクトですが、なにか?

ライディーンはオープニングも好きでした。(今もダンナが歌うお;

勇者ライディーンOP

どう聞いてもリスペクトです。ありがとうございます。↓

クレヨンしんちゃん『とべとべおねいさん』

えっと・・・こちらはYMOのライディーンwww
タイミングよすぎ?なのか??

RYDEEN79-07.COM
キリン ラガービール/イエロー・マジック・オーケストラ 
YMOも老けましたなぁ・・・細野さんはますますヨーダ化が進展<オイ!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする