鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

試運転兼ねた稲刈り

2016-09-30 21:30:07 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

  やっと秋空になりました。 まぶしいくらいです。 今日コンバインの試運転兼ねての稲刈りです。 小窪さんが手伝いに来てくれました。 毎年ですので、田圃も作業手順も何の支持なしで先々と仕事を進めてくれます。 32石の乾燥機が故障で35石一基分、ひとめぼれを刈りました。 やはりぬかるみます。 曲がり角はわだちが出てぐちゃぐちゃです。 この秋空が長く続きそうもありませんので、藁のことは気にせず稲刈りを続けることにしました。 コンバインは快適に働いてくれています。 去年借りた試乗車のコンバインとは比べ物にならない速さで刈り取っています。 午後から息子も加わり初日50aほどの稲刈りでした。 乾燥機はメーカーから来てもらい遅くまで掛かって直していただきました。 明日は2基で籾乾燥できますので90a刈れそうです。 乾燥は時間をかけてゆっくりと乾燥させ、天日乾燥の様な仕上がりに心がけています。 明日も今日の様な天気になりますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の家業と両立へ支援  6か月の研修終えた小柴さん  明日から稲刈り

2016-09-29 20:21:40 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は妻の実家から母親と長男が農業の勉強に来ました。 先月父親が急死して悩み悩みの末、90aの水田の管理を学びに来たのです。 母子とも熱心にメモを取りながら聞いてくれました。 母親は息子に何か質問はと問いかけましたが、農業ののも知らないのに質問はできないよな~で、長男の頷きを取りました。 何か疑問や困ったときは直接手を取って指導する約束で、少し安堵した顔になって帰られました。 1ヶ月ちょっとで父親の旦那の死の受け止めるのには酷かもしれません。 自立できるように心して支援する以外にないでしょう。

 農業法人で6か月研修していた小柴さんが上山の桃と スモモを持ってきてくれました。 明日で研修終わりで、凄く勉強になったと喜んでいました。 喫茶店経営を目指して野菜栽培から始められ、探求心旺盛な姿にほだされ御話し相手になっていました。 と言うより、パソコンの固まりをほぐしてもらったり、使い方を指導してもらっていました。 明後日の稲刈りも手伝いに来てくれることになりました。 

 夕方、西風が吹きました。 明日は天気になりそうです。 コンバインの試運転を兼ねて稲刈りをします。 藁も大事ですがお得意様から矢の様な新米の催促にお答えします。 田圃の固い順から稲刈りです。 何時も手伝ってくれる小窪さんも手伝いを心待ちしてくれていました。 長続きしないような天気です。 農業改良センターから農業祭にお米の出店を依頼されました。 出品点数が極端に少ないと嘆いています。 何とか10月4日まて籾摺りして協力したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと焦り(稲刈り) 親父の働き  FBの反響

2016-09-28 20:24:15 | 日記

こなんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日も梅雨の様な天気です。 如何にのんびり屋の私でも焦りの心が芽生えてきています。 10月9日に万葉祭りの出店が控えています。 それまで新米を揃えないと・・・野菜も少ないお米が無いでは様になりません。 稲刈りは間違いなく10月にずれ込みます。 10月17・18日にプール仲間と旅行に、私のために日程を設定してくれた仲間です。 無理しても刈ろうかと、藁を無視した経営に傾く心も持っています。 経営に藁は欠かせない有機物です。 見通しの無いぐっついた天気にうんざりの毎日です。 

 トマトハウスを親父と片付けました。 トマトの根を生き抜いておいたのを親父が運び出してくれました。 私は天井からPP紐をはずし、固定していたパイプを片付け、ハウスの内回りの草は親父が丁寧に草を抜き取ってくれました。 今回は親父に使われっぱなしの頭の上がらない私でした。 堆肥が少し乾いたら耕します。 小松菜・ほうれん草が後作です。

 昨日岡田小学校の稲刈りの様子をFBに載せたところ、FBの仲間がコメントやら「いいね」の表示が多数ありました。 めったに載せないでブログだけでしたのに、FBの凄さを改めて知ることになりました。 写真の説明文に過不足があり意味不明もありました。 何となく理解してくれた皆様に感謝いたします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校水田・稲刈り

2016-09-27 19:22:44 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は岡田小学校の稲刈りでした。 9時ごろちょっと雨が降りましたが終わるころには晴れ間も見え、稲刈り日和になりました。

   稲刈り鎌を使っての稲刈りですので、怪我の無いように振り回さないように充分注意して始まりました。 5年生は稲刈りで4年生は稲をハセ架けまで運び屋、6年生はハセ架けの分担作業です。 田圃に一本も穂が落ちていません。 渡り廊下に落ちた籾も塵取りで拾っています。 始まる前のお話が功を奏しています。 ハセ架けしたのに古竹が折れるハプニングもありました。 稲が乾いてないのとモミがいっぱい付いたため??かも知れません。 私が早業で稲を束ねる様子をまねて束ねようと四苦八苦している生徒もおります。 右側でゆっくり束ねを真似させて練習させました。 15日後位に脱穀して、籾摺りし、収量当てクイズ表と収量を見合わせます。 勿論賞品が出ます。 鈴木有機農園のお米が賞品です。 そんな楽しみも設定しています。 5年生はまとめの発表と後に続く4年生のために、田圃に堆肥を散布して稲栽培授業が終わりです。 どんな発表がなされるのか楽しみです。 子供達の見えないところで水管理、草刈りをして頂いた技師さんに感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校水田・稲刈り

2016-09-27 19:22:44 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は岡田小学校の稲刈りでした。 9時ごろちょっと雨が降りましたが終わるころには晴れ間も見え、稲刈り日和になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする