鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

松戸よりお米注文   岐阜恵那農校・森本先生

2012-08-31 23:21:16 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 岐阜から空芯菜の調査に恵那農業高校の森本先生が来ました。  水田に浮島状に鉢植えしたもの、直接田圃に植えたものとの生育比較のようです。  塩害の田圃に植えた空芯菜の塩分の吸収力も見ていたようでした。  田圃からは全部回収して処理しました。  

 今日は松戸の富田富士也先生より米の注文があり、小分けにした13個の贈答用の荷作りでした。  いつも心に掛けて戴いている教育・心理カンセラーの先生です。  お米に入れるチラシの不足で、カラーコピーしたり野菜売りの準備などで大忙しでした。  

003 野菜売り終了に合わせて、塩釜のすし哲で森本先生と東北大の木下教授(森本先生の同級生で同郷)と落ち合い3時間ほど有意義な時間を持つことが出来ました。  森本先生は明日、仮設住宅の皆さんにお願いしていた空芯菜の様子を見に、多く有れば空芯菜の粉末に加工して、いろんな活用法を広めるようです。  栄養も有り機能性食品ですので、森本先生の意気込みは、半端でなく熱意に関心しています。

左・木下教授  右・森本先生 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度5強  白菜定植と仙台放送TV  

2012-08-30 21:39:11 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。  

今朝、4時5分に震度5強の地震が有りました。  宮城野区が一番強い震度で、瞬間的に寝室のテレビを抑えました。  地震慣れしていますが、今日のは少し強いなぁ~・・・  震源は3.11のほぼ同じ場所だったようで、一週間ほど余震に注意との事です。 不安な日々を送るかと思うと憂鬱になります。

 今朝、涼しいうちに白菜の畦を作りました。  午後の涼しくなって植え付け始めです。

006 突然、仙台放送TVの菅原女史から電話で取材要請が有りました。  昨日のブログに白菜の定植の事を載せたのを見て取材に来ました。  日照り続きの中での白菜定植の様子を放映するようです。  {31日PM6時15分放映}たっぷり水をかけて植え付けしましたが、苗が伸び過ぎているため活着が心配です。  渡辺ご夫妻に手伝って貰っての白菜定植でした。  明日は雨降り駄目ならせめて曇り空だったらいいなぁ~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜定植予定地に灌水  水稲の今

2012-08-29 22:42:56 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 白菜の苗が大きくなり過ぎ、どうしても定植せざるを得ません。  川からポンプで灌水して明日の定植の下ごしらえです。  秋野菜は高騰する事間違いありません。  高くなっても農家も良くなりません。  消費者も生産者も泣気を見るだけです。  第一次産業は気象・自然災害にさらされて生産しています。

003  「ささにしき」の今の穂の状態です。  籾数も多く、実入りもまずまずの出来栄えです。  後は台風が横断しなければ平年作間違いないようです。  下穂まで膨らんでいますので味も良いと思います。  収穫まで下葉を枯らさないように管理し、細胞がびっしり詰まったお米に仕上げます。  細胞が緻密になると、お米を研いでて、濁り水がさぁっときれるお米になります。  いつまでも白濁しているのはお米が柔く削れているためです。  美味しさを見分ける一つの知識です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒエ刈り  楽天・オリックス戦  「最中」・心の片隅に存在

2012-08-28 21:15:56 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 震災後、今年から栽培する田圃50aにヒエが所々、株になって生えています。  午後から次男坊が手伝っています。  Tシャツ姿でヒエ刈りしています。  長袖でないと腕が草負けする事があります。  残りは半日ぐらいで刈り終わると思います。  なるべくタネを田圃に落とさないように気を使っています。

001  お得意先の寿司店から楽天・オリックス戦のチケットを貰いました。  9月1日のナイターです。  毎年2~3回位声が掛ります。  私の女房は野球好きで、野球のことになると、何でそんな事までと思うほど知っています。  特に横浜と楽天の大のファンです。  奥様サービスに野球観戦に行ってきますか。  

チケットと一緒に銀座「空也」の最中を戴きました。  すし哲物語の著者・上野敏彦氏から私にと置いて行かれたものです。  何ページかに亘って鈴木有機農園のこともかかれています。  取材で何度かお会いしていますし、つい最近も寿司屋で偶然会っています。  私の事も心の片隅において貰えたと思うと感動です。  プログを書きながら小判型の最中を戴いています。  ご馳走様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの管理   紫波町からEM仲間武田さん

2012-08-27 19:29:00 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今朝涼しいうちにと、トマトの管理をしました。  6時ごろからトマトを収穫しながら、横に這わせた茎を下げ、下葉を掻き取り、横に誘引してクリップで止めていきます。  何段にも茎が有り間違わないように葉と、脇芽を落としていきます。  日照り続きでトマトは裂果しています。 001  夕方岡田小の高橋校長先生が神戸のお土産を持ってきてくれました。  6年生全員が被災地交流で神戸から招かれたそうです。  今日から1学期後半のスタートで挨拶に来てくれました。  裂果したトマトを校長先生にこれでも良かったらと念押しして持って行ってもらいました。  なかなかあげるにしても難しいく、「こんなものしか」と思われるのも厭で、宅急便の運転手さんに訳を言って食べてもらったり消費に苦労しています。

 岩手紫波町からEM農家の武田さんが勉強に来ました。  名目は勉強のようですが、EMを知り尽くした方で、ボカシ肥料の材料と調達法等の話になり、安上がりで効果の高いボカシの作り方になりました。  経営規模も私より大きく、経営状態も数段上の方でした。  私の勝ったのは、年齢だけでした。  EM仲間として情報交換・資材の流通等で交流して見たい好青年でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする