鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

白菜大根のの追肥培土  ネギ苗除草  ともさんの差し入れ

2023-10-31 17:40:59 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 昨日EMボカシ肥料を白菜大根の通路に、EMボカシ肥料を振っていたところを管理機で培土をかけました。小さい機械ですが耕しながらVに溝を付けることができます。両脇の溝は鍬で土寄せしました。
 妻は小さなネギ苗の草取りをしてもらいました。だんだん飽きやすくなってきましたが、ほとんど一人で草取りがでしました。明日はデーサービスで迎えに来てくれます。

 小学校入学の時に手をつないで入場した、同級生のともさんが昼ご飯を持って来てくれました。私は手をつないだのは記憶になく、女性は記憶力があるのかも知れません。時々、梅ちゃんと久子さんとともさん4人で同級会のような笑いの絶えない茶飲みになります。餅米で作った代わり御飯を夜まで食べました。ご馳走さまでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助っ人  コンバイン修理代  米糠入手支援

2023-10-30 19:04:00 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 松島町から草取りの手伝いに高橋さんが来てくれました。伸び放題に大きくたった草をかぎって貰いました。私は大根の草をかぎりEMボカシ肥料を蒔いて明日管理機で培土します。白菜は結球するのは3割位有れば良い方でしょう。大根は6割販売出来ればと想うほど秋野菜は最悪です。高橋さんは猛暑にもヒエ刈りに来てくれ、松島町で講話した縁で知り合いました。松島が身近に感じられるから親交を深め合うと距離まで近く感じてしまいます。

 コンバインの修理代請求書が届きました。29万数千円です。2回も工場に運んだのですから、感謝が先立ち修理代は集金に来て貰い支払いました。

 省吾さんが米糠の入手先の手配までしてくれ、私は挨拶だけで貰えることになりました。早速、米袋を60枚程届けて来ました。袋詰めして個数がまとまったら連絡してくれることになりました。11月25~26日にEMボカシ肥料を作る時に最大のプレゼントです。新米の時期で大量に米糠が出ると想います。新鮮な米糠でEMボカシ肥料を作れる幸せ者です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談会  校長先生から発送依頼

2023-10-29 16:40:16 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 今日は崇子さんと米屋の赤間さんに乳酸菌食品会社会長夫妻が野菜など買いに来てくれました。人参玉葱などで乳酸発酵させた食品、販売に至るまでの経過を聞かせて貰え、勉強になりました。良い物ほど販売ルートにのせられないものですよと、EM菌での得た知識を話しました。会長夫妻も免疫力を高めル商品開発に情熱を注いでいるのが仲間といった感じでした。意図する野菜がないと愚痴いました。人参を生で食べて貰い、今年の猛暑で形の悪い人参を皆で掘り起こし差し上げしました。これからの商品は免疫力少しアップするかも知れません。みやげに糠漬けを頂いてご馳走になりました。珍しかったのはリンゴとゆで卵の糠漬けでした。発酵食品の良さも堪能させて貰った3時間ほどの雑談会でした。

 小学校の校長先生がお米の発送依頼に来て、雑談会にも無理矢理?入って貰い迷惑だったかも知れません。何時も微生物農法を理解して送らせて貰っています。岡田小学校教員時代から親交を頂いて来ました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボカシ肥料の資材ゲット  新規の顧客

2023-10-28 19:14:33 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 今日は後継者と築館の平野EM製造工場に資材を求めて行って来ました。社長の平野さんは伊豆沼の浄化、漁業関係の加工廃液の浄化など精力的に活動して、東日本大震災の時にヘドロの入った鈴木有機農園の水田に、タンクロリーでEM微生物を投入して支援してくれた平野さんです。事務所で1時間ほどEM微生物農法の具体的な効用、広報の伝え方など教えて貰いました。金属のサビがEM活性液に浸けて、サビが取れる現象をH20化学反応に置き換えて化学の勉強までしてきました。これからの農業経営を後継者に委ね方も、経営者ならではの発想で凄く勉強になりました。EM菌活用仲間として世話になりぱなしの私ですが、私なりに得た活用法も互いに共有しながら切磋琢磨し、展望が開けて良かったと思える一日になりました。糖蜜150kg分けて貰いました。

 帰宅したら新規の顧客様がご夫婦で来てくれました。アトピー性皮膚炎だそうで、野菜が欲しいとのことでしたが、猛暑で野菜が無く味噌とネギを買って行かれました。まだまだ伸びしろのある微生物農法と、この農法を拡散して社会貢献していかねばと対話の中で感じました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササニシキ誕生60年  恵子さんのお月見

2023-10-27 21:28:20 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 今日の河北新報に鈴木有機農園のご飯が寿司になって載りました。ササニシキ誕生60年特集記事です。すし哲の拘りを持った親方が握った寿司です。紙面ではササニシキの凄さをまた認識して無いと感じました。旨味だけが特化した感じですが、健康に関しても優れた特性を持つササニシキと30年間栽培して確信を持てました。飼料米を除いて80%ササニシキ栽培です。栽培法を替えるだけでイモチ病・倒伏も無い品種だったのです。
秋を感じる秋を秋を

 野菜売りで、師匠がお月見を飾った活け花を愛でることが出来ました。お得意様の恵子さんです。ススキとワレモコウなど秋を飾った活け花です。
 
 一足早いお月見を堪能してきました。恵子師匠亜がとう御座いました。



 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする