鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

水素の勉強会  とうほく蘭展

2016-01-31 18:32:50 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は水素の勉強会に参加しました。 身体の部位を波動で測定し、水素吸入後にどれぐらい改善されたか測定する方法です。 支障のあるところも見つかりました。 内臓系は丈夫でやはり腰に問題があってひざに来ているようです。 吸引後の測定で問題ありがほとんどなくなりました。 親父と水素カプセルを飲用していますが、親父の元気さにはまた到達していません。

 午後仙台新港にある夢メッセで開催されている「とうほく蘭展&バラとガーデンフェスタ2016」へいってきました。 会場でカメラを持ってこないことに気付く、おっちょこちょいです。 趣向を凝らした蘭の飾りつけが圧巻でした。 会場で健康器具のマッサージ器が目に留まり、娘が使っているものと同じものだったので、買い求めました。 高価な買い物になりましたが、時々使って良さを知っていたので奮発しました。 第一花壇で蘭の切り花と食品売り場で南部せんべいを買い求め、一緒した相棒とようよう引き上げました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスのローランド氏来宅(仲嶺真樹氏・奥本秀一氏)

2016-01-30 18:57:40 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

     

 8時にEM機構の仲嶺さんが東日本大震災の復興の視察で、スイスのEMアソシェーションのMr.Roiand Braendle (ローランド ブロンドレ氏)とEM研究機構の奥本さんを案内で来宅しました。 今朝の雪が晴れ上がり、話も震災時の様子から復興までの推移・再建へのトラブルなどを話しました。 EMの比嘉教授からの支援で掘った水稲栽培用の井戸にも深く関心を持たれ、井戸の建屋に飾った写真や災時のブログなどで、震災の被災地の様子で赤裸々に判ってもらえたと思います。 奈良県から10数回もボランテァで駆けつけてくれた林さんなどの支援の様子、全国各地に災害で得た息子・娘が点在していると感謝を込めて伝える事が出来ました。 ローランド氏は山梨の日本女性と結婚しており、日本語も上手で以外にスムーズに話も弾み違和感なく説明できました。 またの来日の折には、再会を約束して南相馬に向かわれました。 岩佐さんには撮影をして貰い協力していただきました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスから復興状況視察  PH13の電解水  ネギ料理法

2016-01-29 22:06:13 | 日記

こんばんわ  鈴木有機農園です。

明日8時にEMアソシェーション(スイス)からローランド氏が来宅します。 EM活用での復興状況の視察です。 EM 機構の研究部長の奥本さんと仲嶺さんが随行です。 私のところは震災の年から復興を手がけましたので、震災前と変わりなく営農が出来るようになりました。 遅れたところはもう少しのところも見受けられます。

  ユニベールの若山会長よりPH13の電解水素水を贈られました。 農業分野での活用にサンプルとして頂いたのです。 1月24日の水素の勉強会の席で若山会長から持ち上がり20リッターの電解水です。 一度に全部使えないので製造元に連絡を取り、保存法使い方などの資料を請求しておきました。 いろんな分野から協力を貰い、内容の濃い農業が出来るのです。 土壌改良・病害虫に活用範囲が広がりそうです。 経済効果も経営の中で計算しながらですが・・・ 2月7日に会長と一泊研修がありますので、また楽しみが膨らみました。

 野菜売りで渡部さんのところでお茶をよばれた席で、ネギのレシピを預かりました。 鎌倉の梅津さんから私宛のレシピでした。 梅津さんはお得意様で、時々ニューヨークの国連まで私のコメを宣伝してくれる方です。 渡部さんのところでは私に食べさせようとレシピどうりのネギ料理を作って待っててくれたのです。 美味しかったのは言うまでもありません。 梅津さんとも電話でお話しできたし至福の時間を頂きました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうほく蘭展&バラとガーデンフェスタ 圃場整備のその後

2016-01-28 20:29:09 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日から夢メッセで蘭展が始まりました。 居酒屋「美酔」の親方より招待券を頂きました。 ありがたいことに毎年頂いています。 2月1日までの内に鑑賞に出かけます。

 圃場整備の原案の打ち合わせに参加しました。 今年の秋から大型圃場の整備に取り掛かります。 40haほどの地盤整備ですが、通年施工でないため2年間になるようです。 土壌条件が悪いため客土も必要だからです。 自然流水のパイプラインですので、本当に長期にわたって通水が可能なのか、パイプに泥やごみ詰まりによって流れが悪くならないか不安だらけです。 加圧されれば心配することはないのですが・・・パイプの中が見えないだけに不安です。 これからがっちり見据えながら進めていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージ  EMメンバー

2016-01-27 17:28:08 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は体をほぐしにわたなべ整形外科に5日ぶりに行ってきました。 躰がめりめりと解れていくように軽くなるのが分かるのですから、相当重傷でした。 マッサージ師の中塩さんに時間をかけて心気良い時間を頂き、治療ベットに寝てるときには完治したかのような時間を得られるのです。 午後は何となく軽やかな状態で過ごせました。

   午後は EMメンバーが集まってきました。 岩佐さんのお米を安斎さんが購入するために集まりました。 3時間ほどEMの話で盛り上がっていました。 9月のEM農法の勉強会に岩佐さんのコメ作りを発表したら、EMのすそ野が広がるだろうと思います。 30日にスイスから視察に来た時にEM機構の仲嶺さんに提案してみようと思います。 家庭菜園の体験でもよいし、3人位体験談、自慢話でも発表すれば肩の凝らない研修になるのではと考えています。 EMの比嘉教授にも刺激になってほしいと思います。 そんな夢を私なりにみんなと話題にして楽しい時間を過ごしました。 30日は8時半ごろ鈴木有機農園にスイスのEM関係者が仲嶺さんの案内で来宅です。 どんな内容になるのかは判りませんが楽しみです。 写真は左から岩佐さん・小林さん・安斎女史の協力者です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする