鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ

2010-01-31 18:43:01 | インポート

001

こんばんわ  鈴木有機農園です。

 今日は孫たちと、とうほく蘭展を見に行きました。  小学1年生の女子と、2歳半の男の子

です。  日曜日でものすごく混みあいました。  蘭展は孫を見失わないようにと気を使っ

て、満足に見られませんでした。

 毎年、知人から、招待券を頂いて見ていますが、工夫され、年々豪華になっています。

今年2点、初めてみるランがありました。  一本の茎に房状の花が交互に下がって

いるのがありました。  今になって、写真を撮れば良かったと思っている私です。

食事するにしても、座席が無く食べ終わりそうな方のそばで待っての場所取りでした。

招待券を頂いたお店で、ランの切り花を買い、おすそわけしました。

何がどうということはないのですが、疲れました。  夢メッセは近くなんて゛すが、知った顔に

は会いませんでした。  近所の方々は、毎年は見ないんですかね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得意様の一人 「金聖響さん」

2010-01-30 15:10:30 | インポート

鈴木有機農園です。 

 今日は大阪の大升さんから息子さんへ、お米送り頼まれました。  電話だけでの付き合い

ですが、お母さんは感じのいい方です。 大升さんは、いろんな分野の方々にお米の良さを

発信してくれる良き理解者です。  大升さんに「本当に美味しいのね。」と言われると、もっ

と、もっと美味しいお米をと、その気になるから不思議です。 

大升さんとは、大阪豊中の伊藤さんの紹介です。 伊藤さんとは、宮城県の新米の試食会で

同席して、隣合わせがご縁でした。  伊藤さんの紹介で大升さん,大森さん、玉木さんがお

得意さんになって頂きました。

何度か息子さんにはお米を送らせて頂いておりました。

大升さんの息子さんは、クラシック音楽の指揮者で金 聖響氏です。

音楽に疎い私ですが、インターネットで金さんを開いたらものすごい方と判りました。

金聖響さんのブログも読ませていただきました。  私のお米で元気に益々活躍してほしい

と、願わずにはおれませんでした。  仙台の地で応援する一人です。  

このブログを読まれた方は、金聖響さんを応援してください。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボカシ肥料作り終了・野菜売り

2010-01-29 22:53:44 | インポート

こんばんわ  鈴木有機農園です。

 材料の調達と私の都合で、ボカシ肥料作りが4日かかりました。  後は熟成するまで温度

の確保です。 今年はパレットに載せた4本のドラム缶に、ビニールですっぽり覆って温度

を少しでも上げようかと考えています。

私が最初ボカシ作りをした20年前、肥料袋に入れたものを堆肥の上において、堆肥の発熱

温度で作っていました。その頃は水稲に使っていませんので、野菜に試し位でしたので、

200Kg位でした。徐々に材料を吟味しながら、今ではボカシ肥料と堆肥だけで、あらゆる作

物が作れる優れモノになりました。  

今年は約4000Kgで、去年ののこり600Kgとで、まにあいそうです。

 夕方から、野菜売りでした。4時半出発で6時半に完売しました。  冬野菜ですので、品数

が少なくさびしい限りです。  必ず、お茶を用意して待っててくれるお客さまもおり、    

「ありがたい」一言です。  大根と自分の足と比べて、大笑いしながら買ってくれるお客様も

いますし、家族総出て、野菜を買いに集まってくる家庭もあります。  とにかく楽しい野菜売りです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品衛生責任者実務講習会

2010-01-28 21:40:19 | インポート

こんばんわ  鈴木有機農園です。

午後から、141ビルにて食品衛生責任者実務講習会があり参加しました。

味噌加工と、漬物加工の許可をもらっているための講習会です。

食中毒の種類、予防。食品添加物、農産物への残留農薬など、多岐にわたってのお話でした。

消費期限と、賞味期限は、製造化工をこなう者が期限を設定することになっています。

消費期限はおおむね5日以内で急速に劣化するもので、賞味期限は品質が比較的劣化しに

くいもの。  消費期限は弁当、惣菜,調理パン、生菓子、生めん等で、賞味期限は缶詰、   

スナック菓子、バター,ジュース等です。

農業分野でも、残留農薬や遺伝子組み換え等、いろいろ話題に事欠かない状態ですが、

安全・安心のものを生産することは当たり前。  食べる人も安全・安心にもっと気を廻して

ほしいと思う今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥料作り 2

2010-01-27 23:35:47 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は、3日前に予約してた、200Lドラム缶6本岩沼まで取りに行きました。

ジュースを輸入する時の缶です。肉厚も薄く、15Kgほどの軽さのものです。  このドラム缶

にEMぼかし肥料を180Kg位入ります。 パレットに4本並べて、日の当る所で発酵を促しま

す。 途中に向きをかえて、太陽が当たるようにして温度を確保します。  豆腐かすは腐敗

しやすく、その分発酵が早まる特徴があり、早期に仕上げるためと、大豆に含まれた養分、

肥料成分のためです。  近場で 新鮮な豆腐かすが手に入るので助かっています。

EMボカシは、兼気性のため、酸素をできるだけ遮断します。体重を掛けて踏みながらドラム

缶に詰めます。  密閉のためにポリフイルムを被せてふたを閉めます。  密閉と水分調整

が出来、不出来を左右します。いつも周りに使える肥料の材料はないものかと、考えるのも

楽しみのうちです。  ではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする