鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

愚痴ばっかりで・・・。

2013-06-30 22:17:42 | インポート

こんばんは。鈴木有機農園です。

親父が東京出張の為、次男坊が失礼します。

でもね、さっき電話よこして『ブログ何か書いといで!!』だそうです。

ひどい話だこりゃ・・・。

東京行きなんて前もってわかってるはずだから言ってくれればいいのに。

急に言われて何にもネタが無いってことですよ。

まぁ親父がいないだけで我が家はかなり静かで過ごしやすい1日でしたけどね(*^_^*)

でも急なお米の注文とかが入るといっぱいいっぱい。

精米所って親父の聖域みたいなもので誰も踏み入れたことが無い。

なので精米機の使い方なんてチンプンカンプン。

伝票はどこ?どうやって梱包するの?

母親と四苦八苦してました。

さすがにこの時ばかりは親父の存在に感謝しましたけどね。

とにかくひとこと言わせていただきたい!!

『このブログは誰のブログですか?』

明日から仕事なので早く寝たかったのに・・・。

追伸:また愚痴ってしまいました・・・。ごめんなさいね!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装工   明日は東京(ユニベールの研修)

2013-06-29 19:57:55 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日も黙々とヒサシ部分に白ペンキを塗装しています。001
狭い所ですので寝転んだ姿勢で苦しそうです。  塗ってる本人は足場に足を掛けて安全確保しています。  高所作業ですので転落事故の無いように注意しています。

 明日30日に東京両国まで研修に行きます。  30名ほどのツアーで参加です。  バスの中で「食と環境」をテーマに生産現場からの講話を頼まれています。  話題のTPP 問題等も農業の分野からお話をします。  退屈させないような話で盛り上げなくてはなりません。  参加者は健康管理に人一倍関心のあるメンバーですので話し易い気がします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞令交付  徳島から視察団

2013-06-28 23:26:19 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 「仙台市教育委員会から仙台市公立学校非常勤講師に任用する」という辞令を貰いました。  今年も学校水田でイネ栽培の指導です。  辞令の前から作業は始まっています。  校長・教頭先生も去年より多く収穫できればと、稲の生育に関心を寄せているようです。  用務員さんに水管理をお願いして順調な生育をしています。  熱意をもった用務員さんで時々電話で指示を仰がれ、何のための作業なのか事細かに説明してお願いしています。  これを機会に食に関心を持ってもらえたらと、熱意にほだされて頑張っています。

 今日、徳島から電話が有り、来月9日EM微生物での震災復興の様子を見に来ることになりました。  EM微生物関係者の方9名で福島に立ち寄って、来宅予定です。  微生物農法などを知り尽くした方々ですので、会うのが楽しみです。  近隣の復興の様子を案内して、EM農法の凄さを伝えたいと思います。  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞り粕入手・乾燥

2013-06-27 20:04:34 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は長男に麺つゆ工場に魚の絞り粕を貰いに行ってもらいました。 

002
21箱戴いて庭一面に干しています。  今日は梅雨とは思えぬよい天気で儲けた気分で乾燥に励んでいます。  こんな天気が4日続くと仕上がりが良く肥料成分も申し分のないものになります。  乾燥中にお得意様の佐藤ご夫妻が来ました。  話では知っていても、原料の魚粕の乾燥の様子を見るのは初めてですので驚いていました。  「肥料作りも手間暇かかっているんだ」と感慨深げでした。  この魚粕で2.5トン位のボカシ肥料が作れると思います。  来週もこれ位貰う約束をしています。  エコ農業を理解して協力貰えるのですから感謝です。  オカラも同じです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農機の展示会

2013-06-26 20:58:01 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日はヤンマー農機の展示会に岩手滝沢まで連れて行かれました。  あらゆる農機が展示され、機械も大型化に進んでいます。  値段と今の経営規模では使えないものばかりで、結局、農文協のトマトの本・2000円の購入でした。

001_2
この本でトマト栽培の勉強しようと思います。  ヤンマー販売店の送迎付の遊びでした。 

     
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする