鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

万田発酵会長より八朔  堆積ワラ入手出来るかも

2020-02-29 19:38:46 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。


 万田発酵の会長さんより大量の八朔が贈られました。2月4日に玄関に掲げた(福来たる)も松浦会長さん直筆の書です。東日本大震災が縁で友好関係を得ておりました。手作りの有機肥料に万田酵素を20数年前から使って居るのも信頼関係に、使い方の工夫など私なりに意見交換して農業経営に役立つています。

 台風19号で田圃に寄せられた藁を仙台市から依頼された業者さんが集めて運び出しています。東松島の畜産農家の方で機械の操作に見取れてしまいました。我が家の堆肥ヤードが空だっら貰いたいんだと言ったら、梱包した藁があると言うので、運んで貰うことにしました。仙台市でも焼却処理も大変らしい話でした。偶然に藁をゲット出来そうです。田圃の暗渠工事が早く終わって堆肥散布して、ヤードが空になれば籾殻と混ぜ込み堆肥作りが出来るのです。梱包藁は仮置きが出来るので好都合です。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ  コロナウイルスの影響

2020-02-28 14:28:28 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。

 ビニールハウスのほうれん草が初収穫になり、今日の野菜売りのために夢中で予約のリハビリを忘れるところでした。受け付け5分ほど遅れる始末でした。リハビリ前は猫背で後は背が伸びた感じでやはり週一位で続けてみます。  

 コロナウイルスの影響が私のところにも・・・換地委員の換地の勉強会がキャンセルになりました。午後6時過ぎに小学校から6年生の同窓会入会式と卒業式に、来賓招待が無くなりましたと連絡が入りました。農業者の立場からすれば、輸入業者に頼っていた食糧問題に異常をきたすこと間違いないと想われます。自給率を上昇させると10年ほど前に鳴り物入りで騒いでいたのが自給率向上の兆しが見え無くなりました。農業政策に力を入れること無く、外国依存に言いなりの輸入に走った事の気付きのコロナウイルス騒ぎかもと想うのは皮肉れ者の私だからでしょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMボカシ樽ハウスに  読売新聞で取材

2020-02-27 18:07:55 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。 

 56樽のEMボカシ肥料をビニールハウスに運び込みました。入口から樽を転がしながら移動する面倒くさい並べ方です。ハウスで加温して発酵を促して良い肥料に仕上げます。水稲苗を並べる3月10日頃までハウスで養生します。その後ほうれん草を収穫した後のハウスに移し替えて養生です。

 飛び入りで読売新聞の記者が東日本大震災の取材に来ました。絆の井戸に展示した写真等を見てもらいながら9年前の3月11日の様子を伝えました。長い大きな揺れで精米所で立ちすくみ揺れが治まるまで、じっとしているしか出来ない状態でした。息子らは籾摺りで機械は倒れるは米が散乱するはの混乱振りでした。40分ほど後に堤防沿いの排水路に津波が、あれよあれよと田圃は真っ黒な津波とゴミでうめつくされました。我が家の東に新興住宅があり、津波を阻止してくれ恐ろしさは余り感じませんでした。地震後、当時町内会役員でしたので各家々を安否確認で回りました。回りおえる頃、農水堀に濁流が遡上津波の凄さを感じました。何よりも数日後に弟夫婦と祖父母の津波で流されていました。3月1日弟夫婦の菩提寺・照徳寺で合同法要があり親父と参加します。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三本松会総会  籾摺り・ササニシキは化学物質過敏症

2020-02-26 12:08:17 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。 

 松島大観荘で8時40分から三本松会の総会でした。総会の負担金1万円納入後、会計報告があり特に問題も無く雑談的な総会でした。高橋さんは妻の介護のために6時過ぎに帰りました。夕べの高橋さんの近況報告で妻の病気はどうにもならないことで、介護も生き甲斐になっているといった話をされていました。頼られている自負で気持ちが替わるのか、話を聞いて目頭が熱くなりました。
 コロナウイルス蔓延でオリンピック開催も危ぶむ報道もあり、身近な聖火ランナーの話題などで盛り上がる総会でした。

 午後から絆の籾摺りでした。ネッツトヨタからササニシキとひとめぼれに絆の三種セットの注文を受けての籾摺りでした。ササニシキが60%、ひとめぼれが30%、絆10%の割合で栽培しています。 難しいと想われているササニシキがいとも簡単に栽培出来るからです。ササニシキは特別な品種で、人間で言う化学物質過敏症と同じな特性を持っているのがササニシキだったのです。化学物質を与えなければ倒伏もなくイモチ病にも罹りにくい品種だっのです。人間の健康に一番の世界に誇れる品種です。それに気付いたのか3年ほど前で、確信出来るデータを取り続けて確信に変わったのです。私のお得意様に化学物質過敏症の熊谷さんが居て、ササニシキを食べてくれ改善したことや医師の田中佳(よしみ)先生が化学物質過敏症の私の問いに、素晴らしい身体と言ったときに患者側からすれば困ってるのにと、不思議な答えが後になって理解出来、確信に繋がったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混合機洗浄格納  三本松会の総会

2020-02-25 22:07:03 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。
 きのうEMボカシ肥料で使った混合機2台を洗浄格納しました。私のアイデアですが、洗浄方法は砂利と水を入れて回転させてへばり付いたボカシ肥料を落とします。内部は羽根が付いており、裏側の手の届かない部分が砂利の力で洗浄しています。
 親父の病院へ送迎役でした。やはり昔の無理が腰痛症になっていると想われます。
午後から三本松の総会に勇さんに乗せてもらい大観荘です。  今回は全員参加の13名です。感動する話題あり、病院通いで病気の知識が豊富になって注意を促す方もおり、和気あいあいの宴会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする